goo blog サービス終了のお知らせ 

【散らぬ桜】桜神の満開への道🌸

オンラインレスラー【桜神】や【桃炎隊】の活動や自主興行を紹介してます

【百花繚乱 四花①】第1試合~第5試合

2019-06-12 22:59:37 | 百花繚乱
【百花繚乱 四花】記者会見、『三光』初代王座決定トーナメント組み合わせ、参戦チームコメント、クレーン鷹井、ダニエル・コステロのコメントはこちら



長浜「本日は百花繚乱に足ば運んでもろうて、ほんなごとありがとうございます!
あたきが、代表の
長浜ですたい!
今回から百花繚乱初のベルト『三光』の初代王座決定トーナメントが始まるけんね。このトーナメントを制して、『三光』を手にしたヤツらが百花繚乱ば制す!
そして鷹井が覚悟ば決めた一戦に、メインは桃炎隊同士の『コロナ・デ・コルダ』選手権試合もあるけん、今日も思いっきりお花見楽しんで帰っちゃりぃ!
試合始める前に、『コロナ・デ・コルダ』選手権試合の公開調印式ば行うけん。」


(鍬畑、桜神入場)


鍬畑「チャンピオンの桜神選手、最近は様々な団体に上がって活躍している素晴らしいレスラーです。自分は桜神さんを尊敬しています。リスペクトしています。それと同時にジェラシーも感じています。
桃炎隊が結成されるきっかけの一つ大炎會、桜神さんは金網戦で勝利に貢献した。自分はバトルロイヤル最初の脱落者、それも一分も持たずに。
そのあとも桜神さんはトーナメントを勝ち抜き、ベルトを巻いた。自分は一回戦で敗退。
自分じゃ桜神選手には届かない、そう思った時もありましたが今日こうして、桜神さんのベルトに挑戦します。

ここまで来れた事を奇跡とも言われました。だけど今回は偶然の奇跡はいりません。自分の力だけで、40秒で負けた男が絶対的なチャンピオンに勝つという最高の奇跡を起こして見せます!」


桜神「コロナ・デ・コルダ王座戦初の同門対決。
その相手に耕太郎が来るとはさすが持ってる男やなと。
みなさんは彼を奇跡の男と思っとるみたいやけど、彼の実力は近くで見てる俺らがよう知っとるけんね。
王座戦やってきた中で、力で真っ向から来るタイプは初めてやし、あの豪腕に持って行かれんようにせんとね。
体張ってこのベルトとメイン張ってきた重さを見せるけん。
耕太郎とは同世代やし、桃炎隊は上に元気なおっさんも多いけど、俺らの世代で盛り上げていきたいね。
『三光』のトーナメントに注目が行く中、これぞ桃炎隊、絆の栄冠っちゅう熱い試合でメインを締めるよ!
『奇跡の農夫』にこの『散らぬ桜』がなぎ倒されるか、散ることなく咲き続けれるか、勝負や耕太郎!」

(2人はがっちり握手をし、退場)

長浜「そしたら試合開始たい!」





第1試合 30分1本勝負
勝ち残り3WAYマッチ

紅陽 vs カワサキ・ケンジvs ジャッカル浅沼

※試合前コメント
紅陽「カワサキとのシングルで勝ってWOLFGANGとは終わりにしたかったんですけどね。けどあの熱いジャッカル浅沼選手と試合してみたかったんで、結果良かったですよ。
3WAYは初めてやけど、誰よりも熱く燃えて最後の1人になりたいと思います。」


浅沼「三光に立候補したんだが、今回はミスターしもが参戦となれば、仕方ねぇ!見せ場譲るか!
まぁセミファイナル、メインイベントと楽しみがたっぷりあるからよ、盛り上がる会場で観戦するためにもよー、先に会場温めてやるよ!
お楽しみはこれからだー!(叫ぶ)」


※この試合の見どころ
前回三花の第1試合で直接じゃないにしろ、WOLFGANG勢から勝利を収めた紅陽。この一戦で直接勝利を挙げ、その成長を見せることができるのか!?
一方、前回の試合後、紅陽とのシングルを要求していたカワサキ。結果、組まれたカードは3WAYでそのフラストレーションは爆発寸前。その鬱憤を勝ち残ることでしか晴らせない。
そして、どの試合も熱くタフなジャッカル浅沼が2人の間に入ることでどのような化学反応が起こすのか!





第2試合
城戸真絃vs シャレ・トン・シャア

※試合前コメント
城戸「今大会は三光がメインと言うことなんで
その選抜からもれた俺は対戦相手も決まらず
何か燃えるものが無いなと感じていたんですけど
そんな時、シャア選手から対戦要望があったんで…
拒否しました!
あ、ウソ、ウソ、冗談やで、ちゃんと受けましたよ
(このくだりはウケへんかったけど)
シャア選手と俺は、何から何まで違うタイプで、どんな試合になるか分かれへんけど
まぁ、人の名前も覚えられないようなやつに負けてあげるつもりはないんで
バッチバチにシバきあげてやりますよ
とにかく、三光トーナメント、ガミそんと耕太郎のタイトルマッチ
それからタカと白鯨の試合、沼っさんの3way
それらに負けんよう、熱い戦いをみせてやりますよ」


シャア「(いよいよ百花繚乱 四花が始まりますが…)
正直、ヒヤヒヤしたよ。
コーザ・ノストラの皆のカードが決まって
スミスのおっさんのカードも決まって
宙ぶらりん状態だったからさ(笑)
(四花の相手は「城戸真絃」選手ですがこの一戦の経緯は…)
この前の興行で丈に勝ったからさ
それだったら丈が戦いたかった彼を指名したよ
この件に関しては
マルタイ(長浜信毅)のおっさんに感謝だね!
(城戸選手の印象は?)
うちの団体では…BAZUにタイトル戦で負けたとはいえ
勝率は高いね。
ここでちょっと勝率を下げておかないと…
あと言えるのは…他団体参戦時は自分の事をオブラートに包もうよ(笑)
(警戒するポイントは?)
打撃!
あれで皆やられてるからね。
あとはクイックモーションかな?
打撃だけ警戒したら
隙を出してしまうかな。
(最後に意気込みを…)
とりあえず真亜子(城戸真絃)は今勢いがあるから
ここで釘を指すつもりで挑むよ
そんじゃあ…真亜子
“Do not drunk in my fashionable❗”」


※この試合の見どころ
桃炎隊の城戸とノストラ軍のシャアとのシングルマッチ
スタイルの全く異なる2人、城戸の打撃が勝つのか、シャアの予測不能なテクニックが勝つのか。
そしてタッグ王者であるシャアに城戸がどこまで迫ることができるのかにも注目が集まる。
勝利してセミの『OSYALE des Иё Zipang. vs ヒカル⭐︎桔平with敏腕プロデューサーMr.しも』に勢いをつけるのどちらだ!





第3試合
『三光』初代王座決定トーナメント1回戦

(豪腕タピオカホッピーズ)
スモーキー・スミス
キャリィ須磨
クロエ・パーファシー
vs
(GOL)
RINKA
鬼丸コガネ
来島リュウジ

※この試合の見どころ
あの頃の2人に戻るため挑んだタッグ王座戦に敗れ、未だ微妙な関係のキャリィとクロエ。
そんな中、スミスのお節介(?)により、なぜかせんべろハシゴ酒に繰り出す3人。スミスの勢いは止まらず、ついには『三光』トーナメントに出場することに
すれ違う2人と、全てうまくいくと確信するおじさん達は勝利に向かって同じ方向を向くことができるのか!?

対するは、GOLリベルタ王座を賭けて桜神と激闘を繰り広げたRINKA、その王座の次期挑戦者の鬼丸、RINKAの師に当たる来島の3名で百花繚乱初参戦となるGOL組。
記者会見では勝敗より商売に精を出す鬼丸だが、そのパワーは侮れない。ルチャをベースに総合の経験もあるRINKA、桜神を苦しめた必殺技が再び炸裂するのか!?





第4試合
『三光』初代王座決定トーナメント1回戦

(最&高☆)
佐井雄斗
幸田高規
スター星彦
vs
(WOLFGANG)
ジンノ・シンスケ
クドウ・ケンゴ
ビリー・ブライアン

※この試合の見どころ
各団体で猛威を振るうWOLFGANG。
やり方は賛否あれど、ユニットとしての連携、個々の実力は疑う余地もなく優勝候補筆頭。
『三光』を手にし、宣言通り百花繚乱は狼たちの縄張りとなってしまうのか!?

一方、PXFからは新世代の3名がエントリー。
新世代といえど、すでにPXF内のトーナメントを制した実力、佐井&幸田の息のあった腕攻め、派手さとは裏腹に確かな実力を持ったスター星彦。
この試合を制し、『最高星』を輝かせることができるか!?





第5試合
断崖爆破有刺鉄線バリケードデスマッチ

クレーン鷹井vsダニエル・コステロ

※この試合の見どころ
三花では『疑惑』の判定により、悔しい思いをした鷹井。
過去の対戦結果からも、再戦するメリットはないと発言していたコステロ。しかし、一転ある条件を元に再戦を引き受けると発言。
その条件とは『クレーン鷹井が負けた場合、コーザ・ノストラ軍入りする事』だった。

義理に厚い男・鷹井が、現在所属する桃炎隊の仲間に反旗をひるがえす事になるかもしれない条件。しかし、それでも譲れない思いが鷹井にはあった!
その条件を受諾し、全てを吐き出す覚悟での断崖爆破有刺鉄線バリケード戦が決定。
この一戦に勝利し、鷹井は前に進むのか、それともそんな覚悟も思いも全て白鯨が深海へ飲み込むのか!?



場内アナウンス
只今よりリング調整のためしばしの休憩を頂きます。
なお、第3試合に勝利致しましたGOLより対象商品を購入されたお客様にサイン会を行います。








◎百花繚乱 四花のあれこれ(ネタバレ含みます)
お久しぶりの百花繚乱、前半戦楽しんで頂けましたでしょうか❓
皆さん第3試合の試合後の出来事はちゃんとご覧になって頂けましたか❓試合終わってそのまま動画終了した方はもう一度ご覧になって下さい😏


・・・見られましたか❓
というわけで、実は密かに百花繚乱旗揚げした時からいつか参戦して欲しかった、戸名兄妹が出てきました✨
女性選手も増えるのはありがたいですしねぇ🎶
戸名兄弟の飄々とした、本気なのかそうじゃないのか分からせない感じが好きなんですよねぇ😏
連携も抜群ですしね😊そしてトーナメントへの参戦表明‼️
乱入はよくないですねぇ😁けどこれはキン肉マン的に捉えて頂くよう参加者の皆様もよろしくお願いいたします🙏

1試合1試合について語りたいんですが、長くなっちゃうので特にインパクトを受けたとこだけ語らせてもらうと...
遂に始まった『三光』トーナメント1回戦、4戦中2戦行われましたが最&高⭐️は輝きましたねぇ‼️PXFさんの動画で見た時から佐井選手と幸田選手の連携も見事でしたが✨
ここまで大仕事をやってのけるとは😆(あくまでこれまでの実績からの話ですよ)これは一気に優勝候補に踊りでましたね😏

そしてなんと言っても前半戦のメインイベントクレーン鷹井vsダニエル・コステロですよ‼️
百花繚乱初の「負けたら軍団移動」試合。しかも桜神も所属する桃炎隊からまたもやコーザ・ノストラに😱
この試合は収録の緊張感が半端なかったです💦責任感をかなり感じましたね‼️
最後の高層クレーンスラムがロープでなかったら分かんなかったですね🤔ほんと試合としては紙一重ですごく見応えがありました‼️
でも・・・鷹井さーーん☹️ほんとに行っちゃうんですかぁぁ?鷹井さんの性格上いっちゃうんでしょうね💨
それならプロレス的に取り返すよう桃炎隊のみんなで知恵を絞りますよ👍

後半戦は余裕持って1週間後くらいに公開となると思いますので、皆さんまずは前半戦をじっくり楽しまれて下さい😊
密かに推してた豪腕タピオカホッピーズ負けちゃったなぁ☹️

【百花繚乱 一花】まとめ

2019-06-03 03:24:40 | 百花繚乱

旗揚げ記者会見
白鯨に連れられて、ミステリアスパートナー1号2号が来場‼️

第1試合~第3試合
ミステリアスパートナー1号2号の正体はまさかの⁉️

セミ~メイン
新軍団結成🌹
桜神、初防衛となるか⁉️

試合結果、試合後コメントまとめ


【百花繚乱 四花】記者会見

2019-06-02 12:33:25 | 百花繚乱
※これまでのあらすじ
桃炎隊マッチメイクの【百花繚乱 三花】ではバラエティに富んだ試合が行われた。
クレーン鷹井、覚悟を持って挑んだデスマッチは疑惑の判定で幕を閉じたが、負けたら鷹井のノストラ軍入りを条件に再戦を提案する白鯨ダニエル・コステロ。鷹井の返答は!?
ヒカルKENJI、ジンノとの3WAYを制した鍬畑が『コロナ・デ・コルダ』戴冠へ向け初挑戦で、同じ桃炎隊の桜神へ挑むこととなる。再び奇跡を起こすこととなるのか!?
そしてメイン終了後に長浜から発表された百花繚乱初のベルト『三光』と共に【百花繚乱】での主導権を握る軍団抗争が始まる・・・

(『三光』の概要はこちらより)



長浜「お忙しい中お集まり頂きありがとうございます!
あたきが代表の長浜信毅いいます!
6月○日に令和最初の百花繚乱、【百花繚乱 四花】ばしますたい。
今回はその全対戦カードと『三光』初代王座決定トーナメントの組み合わせば発表しますけん。
まずは『三光』の組み合わせから発表するばってん、せっかくやけん出場チームに入場してもらおうかね!」


長浜「気になるトーナメントの組み合わせば発表たい!」



長浜「そしたら1チームずつ意気込みば語っちゃらんね。」


【豪腕タピオカホッピーズ】

キャリィ「しれっと山手ガールズコレクション旗揚げしたみたいね。ありがとう。
えっ、三光のこと?
チャンピオンのおっちゃんがせんべろ?連れてってくれた。
ま、タピオカ飲みたかったんだけどマジで。
クロエちゃんと一緒だったし、おごってくれたからいいけど。
ていうか、制服で行くのヤバくね?
三光では、またクロエちゃんと一緒だからうれしいな。(おっちゃんもいるけど)本当は桃炎隊で出ないとだけどね。
こうなったら初代目指すよ。」

クロエ「今回はスミスさんと彼女とですカ…彼女とは何回か組んだことがあるのだけど、スミスさんとはタッグの時に一回やりあっただけだかラ…
まぁけどスミスさんは見た目どうりパワーが凄いから私とのパワープレーで会場を盛り上げて見せるワ!
どうせ参加するなら優勝よネ!」

スミス「今日はお集まりいただきます誠にありがとうございます。
キャリィ君、クロエ君二人もよく来てくれたね、感謝してるよ。
これで正式にエントリーという事になりますね。
前回のタイトルマッチでは素晴らしいファイトをしてくれた二人が今回も同じ方向を見て戦ってくれます!
何よりファンの皆様が喜んでくれているのではないでしょうか。
まぁ、お節介おじさんが混じっていることは気にしないで下さい(笑)
今後の二人の事は今はまだ分かりませんが、試合後に笑ってまた一緒に飲みに行こけるよう全力で闘います!
今回はキャリィ君がそのタピオカ?を飲める居酒屋を予約して下さいね!
よし!やってやるぞ~❗」



【GOL】

RINKA「参戦経緯など、詳しくは鬼丸よりご説明させて頂きます。よろしく」

鬼丸「どうも、鬼丸コガネです。参戦経緯?…百花繚乱が少ないおコメ(ギャラの事)持って声掛けてきよってからに、団体間の交流を重視する我々が涙を飲んで引き受けてやった、って事や。
ボランティアやボランティア。
夢だけ語って金回しのヘタなユニット、プロモーション、団体さんに我々が稼ぎ方を教えたる。
油断してたら買収や、買収!
…ふう。ここからはこの場をお借りしてGOL新グッズ紹介をさせてもらうで!
まずは新商品・GOLロゴトートバッグ、こちら1500円の所当日売店にお越し下さった花見客にはなんと1000円、さらにサイン入りでのご提供や!
次は…(数品の商品説明、さらに会場で購入したグッズの宅配サービスの説明が続く)
…こんなもんでエエか。もちろんGOLの次大会チケットも売っとるからぜひ買いに来てや〜!」

RINKA「お疲れ。叔父さんもほら、なんか喋って」

来島「えー、来島リュウジです。じゃあ自己紹介でも…若い頃に引退してメキシコでコーチやってたけど、甥っ子のRINKAが新団体作るっていうんで10年ぶりに復帰したオッサンです。
好きな技はフィッシャーマン。
第一線でやってる皆さんにも必死で食らいつきたいと思うんで、どうぞよろしく。…鬼丸の後だと何喋ってもインパクトに欠けるな」

RINKA「とりあえず我々3人、百花繚乱に因縁がある奴も無い奴も全力で『三光』を獲りに行くんでよろしくお願いします。
個人的には女の子達と洋モノより白クジラの竜田揚げのほうが食いたいっすね。育ち盛りなんで!」

(鬼丸が紹介かするトートバックはこちら)



【最&高☆(PXF)】





【WOLFGANG】





【GWF】

梶原「ベルトが欲しいかー!?」

永野・太田「おー!!」

梶原「そういう訳で、我々の士気は高い。が、相手はコーザ・ノストラだ」

太田「シロクジラのおじさんのとこだね。あの緑色の兄ちゃん、俺と同じ匂いがする」

永野「あー、だがあちらは削りに魂込めた芸術品で、こっちは雑草だな。雑草らしくしぶといとこを見せてやろうじゃねえか」

梶原「根本まで抜くには時間がかかり、やがてこのリング全体にはびこる・・・と。まずは一回戦、しっかり勝とうじゃないか」

永野・太田「応!」



【コーザ・ノストラ】

ピエール「6人タッグの王座ベルトを賭けたトーナメント、面白いじゃねーか❗️
ノストラ組は八反選手、緑ノ下選手、そしてこの俺様で参戦するぜ❗️
相手はGWF組かぁ手強いチームなことは今までの試合を見るとわかるな
タフ試合になるだろよ。
勝つのはオレら組だけどな勝率1000%だわ‼️
負ける気がしねーな‼️
俺様のこの豪腕でおめーら3人の首をかっ切って血祭りにしてやるよ。
首洗って待っていろよ。」

八反「三光にはピエールさん、縁ノ下さんの格上のお二人と組めるのでね、もう安心して背中を任せて、おもいっきり暴れたいと思います!
ピエールさんも仰ってるようにGWFの皆さんも並みの相手ではないと思いますので、次がない事を頭に入れて初戦を確実に取りに行きます!」



【OSYALE des Иё Zipang.(新がばいプロレス)】

ODA「(いよいよ三光のトーナメントが始まります
1回戦の相手は桃炎隊ですが…)
俺等にとっては願ったり叶ったりだね。
何と言っても相手に
あのMr.しも選手がいるんだからね!
(Mr.しも選手の印象は…)
ざっくり言うけど
今のシャアを導いたレスラー…でいいのかな?
俺はその解釈で捉えてるかな」

射麗
「策士かな。
まぁ~いい意味でだけどね(笑)
この対戦では本気で行かせていただきます!」

ズン
「(紙を掲げて
『右に同じ』と書かれた紙で対応)」

ODA
「(他の選手の印象は…)
あのチームで要注意なのは西島選手かな?
BAZUとのタイトルも見たけど
あの気迫は凄かった!
あと欠場明けでしょ?
そういう選手が1番恐いからね…警戒します。」

射麗
「あえてODAは名前を出さなかったけど
俺はKENJI選手に個人的にリベンジしたいけど…
何か迷走中らしいね。
新がばいのレスラーを倒すって意気込んでたけど
どうなんだろうね?」

ズン
「(『皆と一緒』という紙を掲げた)」

ODA
「とりあえず1回戦に集中します❗
あと6人タッグだけど
Mr.しもワールドを体感出来たらいいかな。」

射麗
「KENJI選手に言っておくよ。
今のままでいいのか?
もっとギラギラしたKENJI選手が見たいな❗
…これ伝えといて。」

ズンはサムズアップして
二人と共に去った



【ヒカル⭐️桔平 with敏腕プロデューサーMr.しも(桃炎隊)】

KENJI「まずは初戦突破!
僕が先発して流れを引き寄せる。
ピンクのおじさんの秘策にのっかり特訓したのでお楽しみに…」

西島「よくこれだけの選手集めたなと思って、血が騒いでますこんなおいしいトーナメント無いよね。
どんなレスラーともうまく戦えると自負してるので、暴れてやります。」

しも「バトルロイヤルには
バトルロイヤルの、
  6人タッグマッチには
  6人タッグマッチの
  戦略ってものが
  あるんだよ。
  確かにオレは
  他の選手より
  ちょっとだけ技術で
  劣ってるかも
  しれないけど
  それを補って余りある
  頭脳とスター性がある。
  選手の性能の違いが
  戦力の決定的差では
  ないってことを
  教えてやんよ!
どんな相手が
  出てくるのか
  知らないけど
  オレ以上のスター選手が
  いるとは思えない。
  初代王者に
  ふさわしいのは
  このオレ!
  ・・・とその仲間たち!
  KENJIクンと
  西島選手、
  オレの足を
  引っ張らないよう
  頑張っておくれよ」


長浜「熱か試合の多くなりそうな1回戦やな。
トーナメント制して、どのチームが百花繚乱の主導権握るか楽しみにしちゃってん!
そしたら残りのカードも発表するばってん、この男達が話したいげな!」



鷹井「お集まりの皆さん、お疲れ様です。こんばんは、クレーン鷹井です。
百花繚乱初のタイトルである『三光』が注目される中で自分みたいなのがお騒がせして申し訳ありません。
ですが、少しだけこちらにお時間下さい。
前回のコステロ戦でははほぼ同時のフォールでしたが『一瞬、コステロ選手のフォールが早かった』という裁定で勝利を逃すことになりました。
この件について長浜レフェリーにも、コステロ選手にも恨みには思っていません。
しかし、自分の我が儘にアレだけの大仕掛けで答えてくれた百花繚乱のリングにも、楽しみに見に来てくれた観客の皆さんにも曖昧な結果を出してしまいました。
これはプロレスラーとしてとても悔しいことです。
そして何よりあそこまでして勝てなかったことが、ただただ悔しいッ!
この思いを受けてコステロ選手から『シングルでやってもいい』とお返事を頂きましてね。
そして条件は『負けたらコーザ・ノストラへ入ること』だと。
負ければこれまでの仲間に義理を欠くことになりますんでね。
それでも自分は断ることは出来ません。
これがクレーン鷹井という男を見せる一世一代の勝負だからです!
大将にも仲間にも連絡をいれ、みんなから快く送り出してもらいました。
大将からは『俺が防衛したらベルトの挑戦権かけても取り返す』とまで言ってもらえましたが…悪いけどそれだけは固辞したいと思います。
もう、どんな結果になっても憂いはありません。
試合形式ですがね…デスマッチの借りはデスマッチで返します。
『断崖爆破有刺鉄線バリケードデスマッチ』で決着つけさせてもらいます!
コステロ選手も、ご来場の皆さんも保険証の用意をお忘れなく。
ケガについては責任とりかねますからね。
AEDはこちらで用意しておきます。
それと…コレは蛇足かもしれないですけどね。
自分なりのタイトルマッチに対する挑戦なんですよね。
ベルトの光に目が眩んでいたら選手もお客さんもどエラい地雷踏むことになる…そんな試合にしてやりますよ、って。
この『クレーン鷹井』がね。
…自分からは以上です。お帰りは安全運転で。」



コステロ「やぁ、諸君。ご機嫌いかがかな?
いやいや、鷹井君、黙って聞いていれば好き勝手な事を言ってくれるね!
まだ前回の事を引きずっているのかね?
過去を認め前を向かないと強くはなれんぞ?
だいたい、貴様がなぜ私に要求が出来るのだ?
身の程知らずの負け犬が勝手に吠えるのではない。
しかしまたデスマッチか…しかも『断崖爆破有刺鉄線バリケードデスマッチ』だと!
まぁ普通に戦っても勝ち目が無いと考えたんだろう?
君にしてはよく出来たアイデアだな。
しかし何回やっても結果は変わんよ。
まぁ、仕方がない。桃炎隊としての鷹井君の最後の願いだ…デスマッチ受けてやるよ!
白鯨様の海よりも深い慈愛に感謝したまえ…。
さて、試合ではどう仕留めてやろうか?
前回同様スリーパーで眠らせてやるか?
自慢のクレーンをへし折ってやるか?
それとも……。
鷹井君、これから試合までの数日間は桃炎隊でいられる最後の時間だ。
せいぜい皆と思い出でも作って、別れの言葉も忘れずに言っておくがいい。
試合後には晴れてコーザ・ノストラ入りだ。
もっとも、君は試合のダメージでしばらくは入院だろうがな!ハッハッハ!
コーザ・ノストラ入りの会見はベットの上になるが、記者の諸君是非来てくれたまえ!
ではそろそろ失礼するよ。
鷹井君、覚悟を決めておけよ!」


長浜「そういうこったい。
時間無制限 『断崖爆破有刺鉄線バリケードデスマッチ』クレーン鷹井vsダニエル・コステロ決定や!
残りのカードばってん、
三花の試合後のカワサキの要求通り紅陽とのシングルを組んどったんけど、そこにジャッカル浅沼という刺激を入れた3WAY戦。
そしてシャアから城戸に対戦したいと要望があったけん、シャアvs城戸のシングル。
そしてメインは王座戦初の同門でのタイトルマッチ、鍬畑vs桜神のコロナ・デ・コルダ王座戦や!
トーナメント1回戦の4試合も含めて、全8試合行うけん。
これで決まりや!
以上で会見しまいたい。今日はありがとうございました。」



【百花繚乱 四花】
第1試合
勝ち残り3WAYマッチ

紅陽 vs カワサキ・ケンジvs ジャッカル浅沼

第2試合
城戸真絃vs シャレ・トン・シャア

第3試合
『三光』初代王座決定トーナメント1回戦

(豪腕タピオカホッピーズ)
スモーキー・スミス
キャリィ須磨
クロエ・パーファシー
vs
(GOL)
RINKA
鬼丸コガネ
来島リュウジ

第4試合
『三光』初代王座決定トーナメント1回戦

(最&高☆)
佐井雄斗
幸田高規
スター星彦
vs
(WOLFGANG)
ジンノ・シンスケ
クドウ・ケンゴ
ビリー・ブライアン

第5試合
断崖爆破有刺鉄線バリケードデスマッチ

クレーン鷹井vsダニエル・コステロ

第6試合
『三光』初代王座決定トーナメント1回戦

(GWF)
梶原敏一
永野勇
太田天兵
vs
(コーザ・ノストラ)
エスペランサ・ピエール
八反光一
縁ノ下勝也

セミファイナル
『三光』初代王座決定トーナメント1回戦

(OSYALE des Иё Zipang.)
ODA☆MARY
射麗乙
ズン・ダレタ
vs
(ヒカル⭐️桔平with敏腕プロデューサーMr.しも)
ヒカルKENJI
Mr.しも
西島桔平

メインイベント
コロナ・デ・コルダ王座決定戦
(挑戦者)鍬畑耕太郎vs (王者)桜神






◎この会見のあれこれ
お待たせしました‼️といってもまだ記者会見なんですけどね😑
今回は色々準備があってですね申し訳ないです😅

といつものように謝罪から始まるあれこれですが(笑)
『三光』出場チームそれぞれの紹介動画、皆さんがされているみたいに選手紹介を動画に組み込みたかったんですけど、テキスト入れるのが難しくて断念😑
ほんと動画公開されてる皆さん尊敬します✨

【四花】なんといっても『三光』のトーナメントですね🎶どの試合も楽しみで、どのチームにも勝ち上がってもらいたくなっちゃいます😊
桜神も桃炎隊内で出場者決めるバトルロイヤルからでたかった‼️
ばってん鍬畑くんとの大事なタイトルマッチがありますからね😏何かと奇跡を起こしてきたこの男✨
とはいえその真価を発揮するのはシングルマッチだと思います🎶スパーしててその実力を改めて知ることになりましたね💦なので今回は腕攻め桜神として臨もうと思います😏
桜神は何かと城戸さんと行動を取ることが多くて、今回のタイトルマッチに向けて、総合経験のある城戸さんと特訓をしたという裏設定があります✨
うまくそれが試合にでるといいな🎶

そして鷹井さんvs首領コステロは非常に重要な一戦になりますので、気合い入れて試合の行方を見守ります‼️


それにしても、『豪腕タピオカホッピーズ』と『ヒカル⭐️桔平with敏腕プロデューサーMr.しも』ってチーム名は・・・


ほんと最高ですね(笑)
こういうセンス大好きです😁





音楽: DOVA-SYNDROME
魔王魂

『三光』(6人タッグ王座ベルト)概要

2019-05-22 15:20:55 | 百花繚乱
 
長浜「あたきが長浜信毅言います。
ちょっと風邪ばこじらして発表の遅くなったばってん、百花繚乱初めてのベルト『三光』についての説明ばしますけん。」
 
【三光】概要
・『三光』は3対3の6人タッグ形式の王座となる。
 
・このベルトは、保持している軍団、ユニット、団体のものとなり、メンバーを固定しない。
王座戦毎に王者チームは所属する軍団、ユニット、団体内でのメンバーの入れ替えが可能(ただし王者組が特定の軍団、ユニット、団体でない時はメンバーの入れ替えは不可。また、王者が団体の場合はメンバーの入れ替えは団体内での軍団又はユニット内のみに限る。)
 
・試合形式、ルールに関しては、王者チームが自由に決定できるものとする(今回の初代王座決定トーナメントに関しては通常の形式、ルールとする)
 
 
長浜「ということや。
【百花繚乱 四花】で、このベルトの初代王座決定トーナメントの1回戦をするけん!
参加チームは全8チームで
桃炎隊、コーザ・ノストラ、PXF、GWF、WOLFGANGから1チームずつ、そして日頃からお世話になってる新がばいさんから1チーム、桜神がお世話になってるGOLから1チーム、あと1チームなんやけど・・・」
 
(ここで突然、スモーキー・スミスが来場しマイクを持つ)
スミス「あの日から彼女達(キャリィ須磨&クロエ・パーファシー)の事がどうしても忘れられなくてね。
お節介だとは思ったんだが居ても立ってもいられなくなって。
実は3人で話合おうと居酒屋に行ったんだよ。
二人共緊張のせいか口が重かったのよ。
私は緊張をほぐそうと雑談をしたんだ。この店のもつ煮は珍しく馬の腸を使っているとか、焼き鳥は何故串から外さない方が良いのか等をね。
お陰で緊張もほぐれて来て二人が話しそうになって来たんだが、残念ながらストップだ。
何故なら、せんべろは一つの店に長く居る事は粋じゃないんだ!
2件目につく頃にはまた元通りさ。どうやら問題は深いようだね。
3件目が終わる頃には恥ずかしながらもうベロベロに酔ってしまってしまいあまり覚えてないんだ。
それでも最後に駅で思い付いたんだよ、この三人で『三光』に出れば問題も解決出来るかもって。
同じ目標は人を成長させる、そう思ったんだ!
もうエントリーさせてもらうよ。
彼女達には事後報告でも大丈夫でしょ!奢った事だし!やっぱり若い女の子は夜は飲み食いしないんだね。
3件合計で6千円位で済んだよ。
最後に、三光でも全力で二人をサポートするのでよろしくお願いします!
ありがとうございました。」
 
(一方的に話すと、スミス選手はそのまま会見を後にする)
 
長浜「ほとんど飲み会の話やんか!
・・・これやけんアメリケンは!
事後報告ってほんとに大丈夫なんやろか。
まぁあれでもタッグの王者やけんなぁ...
よかろうたい!
来週する【四花】の記者会見に本当に2人を連れて来れたらエントリーしちゃるけん!
一応8チーム揃ったね。
今の時点でメンバーが決まってるのがPXF、GWF、WOLFGANG、GOLで、ノストラ軍に聞いたコステロがビデオば送ってきたけん今から流すばい。」
 
 
コステロ「さて、まずはこの前の話の続きをしようか。思い出して欲しいのは、シングルトーナメントの一回戦(新がばいプロレスで行われたコロナ・デ・コルダ王座決定トーナメント)で私は鷹井君に勝利している事。
そして前回、鷹井君の望む試合形式での勝利。この二点だけでも私の方が優れている事を証明出来ているのではないか。
よって、もう戦う必要もないんだが優しい白鯨が相手をしてやっても良いと言っているんだ。
まぁ条件が飲めるのならね。
では条件だ。
鷹井君、君が負けたらコーザノストラに加入しなさい。よく考えてくれたまえ、これは鷹井君にとっては救済になるんだ。
シングルトーナメントで私に負け、期待されたタッグトーナメントでもベルトは取れなかった。
君が桃炎隊に残した物は何だ?何かあったのか?
納得出来たならば今すぐコーザ・ノストラ入りしてもらっても良いんだぞ?フフフッ…。
私も君に負ければ目標としたシングルのベルトから一歩後退だな。
お互い賭ける物があって良いじゃないか。
リングとはスリルがあるからこそ美しい、そうは思わんかね?
まぁ、全ては鷹井君次第だ。よーく考えて行動する事だ。
(『三光』について)
私もこのベルトの創設には喜んでいるよ。
あの親父もたまには良い仕事するな。
タッグのベルトも非常に重要だが6人タッグの方がユニットとしての色がより濃く出るんじゃないか?
まさにこのリングを支配するコーザ・ノストラにふさわしいベルトだよ。
そこで出場選手なのだがこの3人にコーザ・ノストラを代表して出てもらう。
八反光一、縁ノ下勝也、エスペランサ・ピエール、盤石の布陣だと思わんかね。
この三人が必ずベルトを持ち帰って来てくれるだろう。今このリングには多くのユニット、団体があがっているがそいつら全員にコーザ・ノストラこそが頂点にふさわしいユニットだと思い知らせて上げよう。
この三人の相手になる奴は蜂の巣にしてやる。
二度と我々に逆らわぬよう徹底的にな!」
 
 
長浜「・・・ほんとアメリケンは好き勝手に。
『三光』のこと以外の事も勝手に話してから。
まぁどっちにしろ、これは鷹井次第か。
それも含めて来週、【百花繚乱 四花】の全カードと『三光』参戦するチームのトーナメントへの意気込みを語ってもらうけん、楽しみにしとって!」
 
 
 
 
※『三光』にむけてのいくつかの軍団、団体の動き
【桃炎隊】
『三光』出場メンバー決定のため道場マッチ(桜神・鍬畑はタイトルマッチのため、鷹井はコステロからの対戦要求のため、キャリィはスミス組(?)のため不参加)
 
 
【新がばいプロレス】
新がばいプロレス興行vol.11 第5試合
『三光』出場を賭けて
『OSYALE des Иё Zipang.』
vs
『Overturn.』が対決
 
 
【PXF】
『三光』出場メンバー決定トーナメント開催
 
 
 
 
※『三光』初代王座決定トーナメント出場メンバー
【桃炎隊】
ヒカルKENJIMr.しも、西島桔平
 
【コーザ・ノストラ】
 
【PXF】
 
【GWF】
 
【WOLFGANG】
 
【新がばいプロレス】
(OSYALE des Иё Zipang.)
 
【GOL】
 
【スミス組(?)】
 
 
 
 
 
 
◎この試合のあれこれ
前回の百花繚乱 三花終了後に『三光』発表してから、概要を公開するのにここまで遅くなってすいません😅
忘れられてそうな気もしますが笑 初代王座決定トーナメントを開催しますよ〜🎶
 
概要は伝わったでしょうか?なんといってもメンバーの入れ替え自由ってのがミソです😏
なので例えば桃炎隊が王者になった場合、通常であれば今回のメンバー、KENJIくん、しもさん、西島さんが防衛戦をすることになるのですが、このベルトの場合は同じ桃炎隊の桜神、城戸さん、浅沼さんで防衛戦でもアリということです
ただし、スミス選手、キャリィちゃん、クロエちゃんが王者だとこの3人としてどこかに所属してるわけではないので、メンバーの入れ替えは不可となります。
という感じで、まさに軍団抗争を象徴するベルトになればと思います😏
 
今回は桜神とザ・ストライカー・KDもお世話になったGOLさんと、百花繚乱でタイトルマッチをしてる『コロナ・デ・コルダ』と『コロナ・デ・ウナコッピア』この2つのベルトを管理している新がばいプロレスさんが新たに参戦
 
桃炎隊の桜神の立場としては、しもさんの初舞台‼️悩めるKENJIくんの復活の輝き欠場明けの西島さんの爆発💥が楽しみです😊ここで獲って、マッチメイクに続き桃炎隊の存在感をみせたいですね🍑
とはいえ百花繚乱を運営する立場としては、このトーナメントで他のチーム含めどんなドラマや因縁が生まれるか楽しみです😏
心の中では桃炎隊を応援はしますけど、そこは運営として公平なのでご安心を😁
 
さぁ次回は記者会見でそれぞれのチームの意気込みを語ってもらいましょう🎶公開が早くなるか遅くなるかは皆さんのコメント次第ですよ笑
見てる方も参戦する方もワクワクするようなコメントよろしくお願いしますね😁✨
 
おっと‼️最後に1つ、運営の立場から参戦される方たちに言わせてもらいます。
このトーナメントただじゃ終わりませんから😏

【百花繚乱 三花】試合後コメント

2019-05-13 21:45:52 | 百花繚乱
※こちらは【百花繚乱 三花】の試合結果、試合後の各選手のコメント(各製作者さんが考えてくださってます)、リング上での動きなどを掲載しております。
ネタバレも含みますので、試合前コメントや試合自体を楽しみたい方は先に【百花繚乱 三花①】【百花繚乱 三花②】をご覧になって下さい。


第1試合 時間無制限1本勝負

○ワルガキッド 紅陽 vs ●ビリー・ブライアン カワサキ・ケンジ

(31分46秒 ラ・ガキストラル)
試合動画はこちら

※試合後コメント
紅陽「キッドさんすげぇ!
ようやく狼たちに一泡吹かせれたやんね。
うれしいけと悔しさもあります。
やっぱこの手で勝ちを掴みたかった!
次は絶対俺が取ります!」

WOLFGANGコメント





第2試合 SWA公式ルール

●太田天兵 vs ○城戸真絃

(3R 1分24秒 脇固め)
試合動画はこちら

※試合後コメント
城戸「太田くん、今日はありがとう!
これで顔と名前を覚えてもらえたかな?
また、やろうよ!
ラウンド制はペース配分、仕掛けるタイミングが別モンだよね、太田くんもちょっと戸惑ってた感じだったし…
今回は打撃をもらわないよう警戒してたんだけど、最後に上手く関節が取れて良かったよ
さぁて、これで黙ってるGWFじゃないよね!」

そしてこの後、城戸は物販ブースの手伝いに行くのだった…




第3試合 45分1本勝負
ジャッカル6人タッグマッチ

ジャッカル浅沼 縁ノ下勝也 虎寅島二郎 vs 八反光一 クドウ・ケンゴ 永野勇

(37分57秒 テキサスクローバーホールド)
試合動画はこちら

※試合後コメント
ワルガキッド、島二郎コメント


浅沼「ハァ、ハァ、若い衆と戦うと自分も気持ちが若返るよな!
スタミナ的に追いつけなくても、精神がそれを上回る!!
八反の野郎は前回の勝ち星から遠慮なく顔面狙ってきやがったし、永野だっけか?
あのGWFの、いい根性してるな、八反からのスイッチで、真っ先に俺の首に追い撃ちかけてきやがった!
最後は首のダメージからタップしちまったが、いい収穫だったぜ!!
GWFの永野、控え室にいやがる、梶原、太田!!俺が次期シリーズで海外からジュニアの相棒連れてくっからタッグでやらねぇか?
なんならそっちのルールでやってもかまわんよ!
そんじゃ取材は終わりだ!!次だ次!もういっちょ〜!!」

縁ノ下「くそ..痛え..
あの野郎椅子の上に叩きつけやがって、こんなんで納得できるかよもう一回だ!」

クドウ、コメント





第4試合 30分1本勝負
バラ線発破デスマッチ

○ダニエル・コステロ エスペランサ・ピエール
vs クレーン鷹井 ●デリンジャー水野
(13分48秒 疑惑のスリーパー→体固め)

※試合後リングにて
コステロ 「どうだった我々の試合は?
最高だっただろ!今は格別に気分がいい…
そうだな、今日は特別にサインでも書いてやろう。
おっと、条件は私が今着用している新発売のコーザ・ノストラTシャツを購入した者のみだ。
!感謝したまえ。では売店で待っているよ。」

※バックスペースにて
ピエール「痛~❗️おぃ、鷹井、水野てめぇらフザケやがって❗️
やってくれたな‼️
まさかあそこまで食らいついてデスマッチの試合するとは思わなかったぜ、すげーよ認めるよ。
でもよ、勝ったは俺らダゼ~⤴️ワハハ❗️
連係プレーも決まって
バラ線にもばんばん投げて
首領・コステロの芸術的な
スリーパーでフィニッシュ
文句ナシの試合だったな、
もし、今度デスマッチの試合がしたい根性のあるヤツがいたらまたこの俺サマが相手してやるよ、フフフ。
酒飲みに行くから帰るぜ
じゃあな」

鷹井コメント



(リング調整のため休憩時間)

サイン会を終えた後コステロのコメント





-試合後のGWF控室-
太田「・・・」
永野「・・・」
梶原「負けたな」
太田「もう一回・・・」
梶原「知っているだろう。天兵。我らGWFは『もう一回は来ないかもしれない』それくらいの気概で動いているはずだ。それは俺達もそうだし、相手をしてくれた城戸選手もそのつもりで攻めてきた。お前はいつもの打撃を出し切れなかった。それだけだ」
太田「・・・」
永野「泣くなよ、天兵。泣く暇あったら練習して次のオファーを勝ち取れ。俺もそうする。今回のタッグマッチは恨みっこ無しだ。誰が攻撃当てたかとか守ってねえとか文句はない。ただ」
梶原「ただ?」
永野「次やる時は全員相手にしねえといけねえかなあと。そう思っただけだ」
太田「俺も、城戸選手をもう一回振り向かせるくらいの試合がしたい・・・強い奴と戦いたい」
梶原「まぁ、いい。それじゃ、俺達もスタッフ手伝いするぞ。今日は買い物できないと思え」
太田「・・・うん」
そうして、控室を出た三人はリング調整の手伝いに出たのでした




第5試合 60分1本勝負
コロナ・デ・コルダ次期挑戦者3WAYマッチ

●ヒカルKENJI vs ○鍬畑耕太郎 vs ジンノ・シンスケ

(40分35秒 ベアハッグ)
試合動画はこちら

※試合後コメント
鍬畑「よっしゃー!獲ったぞー!!
KENJIさん、ジンノ、二人共強かった…まだ首が痛い…けど勝ったぞ!」
次はベルト…桜神選手、この百花繚乱に出てる選手の中で一番強い選手だと思う。思うけど、やるからには絶対に勝つ!!」


ジンノ、コメント



KENJI「負けは負け…
3WAYだったからとか言ってもしょうがない。
あのベアハッグなら桜神くんも落とせるかもね!とにかく鍬畑くんにはタイトル戦頑張ってほしい。
ジンノ??次は一騎打ちだ!また吠えるだろうから咬ませ犬になってもらう。」




セミファイナル 60分1本勝負
コロナ・デ・ウナコッピア選手権

(挑戦者)●キャリィ須磨 クロエ・パーファシー vs (王者)○シャレ・トン・シャア スモーキー・スミス

(26分35秒 キングコブラホールド)
試合動画はこちら

※試合後リング上にて
シャア「渋谷ちゃん!
…俺がこんな事を言うのは烏滸がましいかもしれないけど…
今まで以上に強かったよ!
ありがとな。」

(と言うとキャリィの頭を優しく撫でる)

シャア「クロエさん!
同じチームだけど
そんなの関係なく思いっきりぶつかってくれてありがとう!」

(シャアとクロエが握手?)

シャア「オッサン、しゃべる?」

スミス「今日は沢山の声援ありがとうございました。
私を含め4選手全力で挑みました!
彼女達の今後を見守りたい方、またシャアや私の試合を見たい方がおられましたら、是非また会場に足をお運びください。
続きましてメインになります。最後まで楽しんで行って下さいね!
ありがとうございました!」

※バックスペースにて
シャア「先に渋谷ちゃんに謝っておくよ甘く見てて悪かった。
彼女の強い意志を感じたから途中ヤバかったね…。
ギアチェンジをもう少し遅かったら負けてたよ。
女子レスラーって奥深いね…
そういえばあの人もそうだったな!
今頃、何処におるやろか~…
…あ!脱線したね。
ま・ず・は!
初防衛成功やね。
次はまだ考えて無いけど…
ここ(百花繚乱)が発信力強いから
あえて言わせてもらう❗
これ見てるヤツらに言ってやる
俺らのタイトルに興味があるヤツ名乗りを挙げてみろ❗
俺たちの歴史に挑める勇気があるヤツ名乗りを挙げてみろ‼️
誰でもいいぞ❗
名乗り挙げないなら
調印式でも言った通り
セカオワ(ジンノ)、キミヤス(クドウ)のちびっ子ギャング(WOLFGANG)か
ブリトニー兄弟(VOLTEXのデュアル・スピアーズ)のどちらかになるのかな?
楽しみにしてるよ。」

スミス「今日はいい試合になったかな?
勿論試合には負けたくはなかったが、あの二人には確かに熱いもの感じたよ。
あれは信頼してない者同士では出せない……いや、これ以上は二人に任せるべきかな?いや、戦った私だから言える事もあるな……。
ともかく今日もシャアと共に勝てて良かったよ。次の相手?
誰か私達とやりたいと言ってくれる相手なら誰とでもやるよ。是非名乗りを上げてほしいよね。
今日はありがとうございました。ありがとう、ありがとう」(記者達と握手をしながら退室。)


キャリィ「クロエちゃんとのタッグ楽しかった。
チャンピオン相手に闘えたのもクロエちゃんのおかげじゃね?
ていうか、激しすぎ。パンダ目になってね?大丈夫?
でもこれで終わりじゃないよ、はじまりだよ。」

クロエ「ベルト…もう目の前だったんだけどナ…。私達も前に組んだ事があるから連携は上手くいったんだけど、やっぱりあの二人は強かったワ!またもう一回…もう一回やりたい所だけど!…その前にやらなくちゃいけない事があるからネ…それからだよネ…。」




メインイベント 60分1本勝負
コロナ・デ・コルダ選手権

(挑戦者)●Mr.しも vs (王者)○桜神

(31分14秒 グラウンドヘッドロック)
試合動画はこちら

※試合後リング上にて
桜神「・・・しもさん、すげぇよ。
あなたはほんとにすげぇ。
今日の試合、あなたの勝ちに対する執念とMr.しもの世界の深さを感じましたよ。
この一戦は俺にとって特別な試合でした。
知らない花見客も多いと思いますが、俺らはまだデビューして間もない頃に一騎打ちしてたんですよ。
内容はとても酷かったんですけどね(笑)
でもお互いしぶとくこの世界に生き残ってて、あの時2人でした『約束』を今日果たしたんです。
あの試合から俺は多くの事を学んで、プロレスに対する向き合い方も変わったし、しもさんを尊敬するようになったんですよ。
そして今日、あの頃とは違った意味で全てを出し尽くす試合ができてよかったです。」


しも「すごいヤツだよ、桜神さんは・・・。
試合は9割方オレが制してたけど、最後の最後で持っていかれたよ。
カカr・・・じゃなくて桜神さん。
オマエさんがナンバーワンだ!
・・・で、なんでヘッドロック!?」


桜神「それはこの一戦のために磨いてきた『神威の頭蓋・・・』やなくて!
しもさんとの初めての一騎打ちで色々学び、あの試合が俺の今に繋がる原点なんで、プロレスの原点の技の1つヘッドロックでも魅せれるような選手になったってのを見せたかったんですよ。
しもさんに名付けてもらったこの『散らぬ桜』ベルト取れるまでになりました。
あなたは俺にとって今までもこれからも、盟友であり、ライバルであり、師です。
ほんとうにありがとうございました!
今日は本当に・・・」

(ここで長浜がマイクを持ち、百花繚乱初のベルト『三光』を賭けて【百花繚乱 四花】で6人タッグトーナメントを開催する事を発表)


桜神「・・・おやっさん急すぎやろ!
あっすいません。
6人タッグのベルトですか。もちろん『桃炎隊』が優勝して軍団としての力も見せますよ!
しもさんが繋いでくれた『絆』を俺たちが『桃炎隊』として守っていかんとですしね!
そしたら今日は桃炎隊マッチメイク興行なんで、最後にメンバーとせっかくなんで水野選手にもリングに来てもらいましょう!」

(桃炎隊メンバー、水野選手がリングへ)

浅沼「桜神!俺からも言わせてくれ!!
虎寅!縁ノ下!組みたくない相手とのチームはどうだったよ?観客のみなさんにはどう見えたよ?
戦いたくない相手と戦い、組みたくもない奴等とチームを組む!
そこからプロレスが見えてくるもんよ!!
1人1人の野望が渦巻いてるだろうが!
だからリングに上がるんだよ!
フフフ!まだまだ見たいだろ?続きがよーーー?
やってやるぜー(叫び)!もういっちょ~~!!」

KENJI「桃炎隊マッチメイク興行
楽しんでいただけましたか??
(拍手、歓声)
セクシーサンキュー!
スパースターの輝きで「三光」いただくので応援よろしく。」

城戸「会場の皆さん!今日は百花繚乱 三花、ありがとうございました!
皆さんの推しは勝ちましたか?
次はどんなカードが見たいですか?
俺はこれからも他団体の選手とガンガンやっていくんで!
百花繚乱 四花、その次の五花、六花、七花、八花と、これからも花をどんどん咲かせますよ!
応援!よろしくお願いします!」

キャリィ「今日は、応援ありがとう。
ていうか、ベルト巻いてランウェイ歩きたかったんだけど、マジで。
みんなのおかげでちょっぴり夢かなったかな。
でもまだ、夢は覚めないよ!からの桃炎隊よろしくね。百花までついてきてね!」

鷹井「ご来場頂きました開場の皆様、本当にありがとうございます!
楽しかったですかぁーッ!?
今回自分は大変痛く、悔しい思いをしたわけですが皆さんのその声が聞こえれば笑って帰れそうな気もします。多分、仲間のみんなもそうなんじゃないかと思います。
…だもんで、これからも桃炎隊の応援よろしくお願いします!お帰りの際は安全第一で!」

水野「本当におもしれぇプロレス見たいなら、俺ら桃炎隊とデリンジャー水野見とけばいいんだよ。
わかったかコラ!」

鍬畑「今日はご来場、そして沢山のご声援ありがとうございました!
皆様の声援のおかげで自分は挑戦者決定戦、勝つことが出来ました!
これからの百花繚乱、そして桃炎隊、ますます盛り上がって行くと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!
今日は本当にありがとうございました!」

しも「楽しそうじゃないの、桃炎隊。絆の生みの親として、オレも鼻が高いよ。
そこでオレから1つ提案がある。
オレも桃炎隊に入れて下さいお願いしますいやマジで!」

桜神「何言ってんですか!しもさんの居場所は最初からここ(桃炎隊)にありますよ!
これからは一緒にこの業界盛り上げていきましょう!」

しも「リーダーは桜神さんが続けるべきだよ。
オレは特別最高名誉顧問としてやらせてもらう、ムフフッ・・・」

桃炎隊「それはそれ!で(笑)」

※Mr.しもが正式に桃炎隊へ特別最高名誉顧問(?)として加入となる

桜神「これで桃炎隊の勢いは誰にも止められんばい!
ファイプロ界をさらに燃やしまくって、百花繚乱も桃炎隊の花で満開にしてやります!
これからも応援よろしくお願いします!
本日はありがとうございましたっ!!」




-三光を見た帰りのGWFの面々-
永野・太田「ベルト、欲しいよなぁ…」
梶原「言うと思ったよ…」
太田「出たいけどどうする?城戸選手がああ言ってくれてんだし、ウチとしても次、出さなきゃいけないでしょ?」
永野「SWAルールか。うけて立ちたいがベルトが欲しいというのもあるしな」
梶原「そこはちょっと考えがある」
太田「何、トシが出るの?」
梶原「それも一案だが。まぁ、帰ってウチの選手見て、長浜さんと相談するさ」
彼らの夜も更けていくのでした…。



桃炎隊マッチメイクの百花繚乱 三花
一矢報いたPXF勢、悔しさを滲ませるGWF勢
新たな道や生まれた因縁に目を向ける面々
『白鯨』の企みとは
キャリィ、クロエはどうなるのか
初の桃炎隊同士によるタイトルマッチ
百花繚乱初のベルト『三光』を巡る軍団抗争
百花繚乱 四花も乞うご期待
【百花繚乱 三花 完】






◎百花繚乱 三花のあれこれ
というわけで、ある意味はちゃめちゃだった百花繚乱 三花終了しました✨
今回は色んな試合形式があったんで、それが予想以上に楽しかったです😊さすが桃炎隊😏

そして桃炎隊といえば、新メンバーとしてMr.しも選手が軍団入り🎊(というかそもそも桃炎隊は『Mr.しも杯』に参戦した選手を私がこのままで終わらせるのはもったいない‼️と呼びかけて結成したんで、しもさんは親みたいなもんなんですけどね😁)
これはしもさんからお話を頂いたんですけど、今回の桜神とMr.しもによる一連のストーリーの最後にこんなビッグサプライズが待ってたとは😆
特別最高名誉顧問とやらに期待しましょう✨
とりあえず顧問のマイクでお前らけちょんけちょんにしてやんよ‼️

さぁ次回は『三光』に向けた、トーナメントの始まりですよ🎶
参加チームはおぼろげに考えついてきたんですが、このトーナメントに関して1つ思いついちゃいました😏
それは時が来るまでは内緒です🎶ふふふ✨

あっ‼️
誰も気づいてはいないと思いますが、私この度選手のテーマ曲をつける術を身につけました✨
ガンジュさんのRECに出させて頂くにあたり、そのような打診があり
「なるほど!フリー音源ならつけれるのか😏」と思い、桜神は『桜花繚乱』という完全に桜神のために作られたようなネーミングの曲を使用してます🌸
なので四花からは希望がある方に関しては、つけれるようにしたいと思いますので、フリー音源サイトより探して「どこのサイトの何という曲」かを教えてください😊
ちなみに私はDOVA-SYNDROMEというサイトから見つけました✨