お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のトラブルー秋、冬の老化対策ー

2014-11-02 11:00:00 | Weblog

朝晩グッと冷え込んできましたね!昼間のポカポカもそろそろ北風に押しやられる頃でしょうか…。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛     
                                     □ 10月31日 vol.0662       
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/      
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月のCONTENTS
 3日発行済み≫季節のお手入れー秋のお肌回復法ー
10日発行済み≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
24日発行済み≫豆知識ー老化しやすい体質とその改善ー
31日発行   ≫季節のトラブルー秋、冬の老化対策ー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のトラブルー秋、冬の老化対策ー≫

季節の移り変わりのメリハリはすごいものがありますね!朝、寒い!と感じて思わずエアコンを入れようか迷ってしまう…。ついこの間までは暑さ対策をしていたわけですから日本の四季はすごいものですね!

もうすっかり意識の中にはないのかもしれませんが、今年の夏は暑かったので秋を迎えて肌全体が急にごわっとした感じを受けている方が多いようです。ごわっというのは抽象的表現ですが、ちょっと硬くなった感じも含まれます。毛穴の開きを感じるのも季節の変わり目には多いトラブルです。このようなプチトラブルの対処をどうしよう?という方は結構多いと思います。特に何もしないで過ごすとどうなるんだろう?または、放っておいてもいいや!という方もいらっしゃいますね。そこで“10代の頃キレイだった肌は老化する!”ということを再度チェックしてみましょう。

今日もご相談に来られた方にお話ししましたが、特にトラブルのなかったキメの細かいツルッとした肌質の方はお手入れ不足の方が多く、お手入れに慣れていない方も多いようです。そのような方々は冬になると肌に変化を感じつつもホルモンのバランスや体調の変化で肌の状態が良くなったり悪くなったりして、適当に手入れをして加齢していきます。40歳の状態でニキビ肌だった方やお手入れをしっかりしている女性と比べて、自分で気づかないくすみやシワで5歳以上見た目の年齢差が出る方が多く、この40歳での5歳差は実際としても大きな差で、50歳では、周りから見ると10歳以上の差に感じられることもあります。自分のことはさておいて、50歳もとっくに過ぎますとスタイルも良く、センスの良い方をお見受けすると年齢予想をしてお顔を見ます。“アラッ!ステキ!”“アラッ!キレイ!”と同性が感じるのはトータル的にバランスのとれた、年齢を感じさせないメークをした顔なのです。その時肌がカサッとしていると年齢以上にシワが目立つということ、これはポイントになります。そしてこれは若い女性も同じで透明感がとても大切なのです。

秋・冬のお肌の老化チェック
・キメが細かく、ニキビ、吹き出物はあまりできない
・秋、冬は入浴や洗顔後、肌にツッパリ感を感じる
・メークをした後、ホホや口周りが皮剥け状態で、部分的にカサカサした感じになる
・身体がカサついてボディクリームがほしい
・胃腸が弱く、下痢、便秘をしやすい
・冬になると法令線が目立つ
・日中、ノーメークに近い状態がある
・目の周りのクマが出やすい
・夜のお手入れのクレンジングは適当
・スキンケアはちょこっとローションやクリームをつけるくらい
いかがでしょう?この項目に3つ以上チェックがあれば老化しやすい肌になっていると思ってください。見た目年齢を若くするためには20代の女性でも肌に必要なスキンケアを毎日行うことが大切です。そして以下の5つ…。
・紫外線対策は一年中行うこと!
・メークアップはきれいに見せる早道と考えること!
・姿勢を良くすること!
・早く寝ること!
・もちろん食事のバランスを考えること!
割にできそうなことであり、とても大切な項目です。

秋、冬は老化が促進される季節!そこで、キメ細かな肌の方はもちろんですが、月経疹と呼ばれる成人型ニキビの方も体の酸化ストップを考えていただきたいところです。老化をさせないためには活性酸素を消去してくれる抗酸化物質をしっかり取り入れて体を酸化させないようにしなければなりません。そのためには食事が大切な役割を果たします。抗酸化といえばβカロチン、ビタミンC、ポリフェノールが効果的ですね!特にβカロチンは、ニンジン、カボチャ等に多く含まれていますので意識して摂るようにしましょう。料理の時、βカロチンを多く含む食物は良質の油と一緒に摂ると吸収力がアップしますので覚えておきましょう。

今回もお手入れをきちんとマスターして老化をさせないためのスタートをしてほしいという秋、冬のアドバイスになりました。トラブルのある方も同じで改善するためには、クレンジング→ソープ→化粧水→エッセンス類→クリーム。このステップは当たり前のように毎日実行するようにしてください。その他、お肌のためのステップを増やすこともOKです。ただし、日本人のお肌には、“こする”“拭き取る”というステップはトラブル悪化の元になりやすいので気を付けましょう。秋~冬、キメ細かな肌質の方は、特にお肌の改善がとても重要ですので参考になさってくださいね!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして27年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする