goo blog サービス終了のお知らせ 

Socero _ Footsal _ Texas freak

少年サッカーのコーチ体験を通した健康談義。
各種情報源(新聞・TV・Web)から、画像・動画を使ったメモ・感想。

麻生.vs.小泉

2009-02-20 22:53:09 | 世間動向
 何なんでしょうか?
 政治屋の戦い? 政治家は存在しますか?
  昭和初期を思い出し、怖い.. 歴史は..
 小泉さんが生んだchildrenは、窒息死が必死で政治屋に成り下がり。

 政治界にゴーンさんを導入できないか? 占領してもらわないとダメなのは、歴史が証明?
  どこかで見たが...
 関が原、明治維新、太平洋戦争、は外的圧力を利用して、国内官僚組織の一掃作業..

COSTCOなど

2009-02-20 18:02:44 | 雑多な分類
□COSTCO
 金沢シーサイド店に行ってきました。
 1回のみの、GUEST券を持参していったが、+5%とのこと。
 店内を見て回った結果、会員になって、支払いをした。(4200円/年)
  不満の場合、一年以内で、全額返却されるとのこと。Webには書いてない..
http://www.costco.co.jp/membership.htm
 USに滞在していた時のことを思い出した.. 品揃えが似ている、普通のスーパー。
 お買い得の安いものは... 少ない。
【Good】 
 水:500ML*35本=700円 → 20円/本
 パン:800円/12個 → 大きいのでお得。
 ピザ:この大きさ(70x50)で、1400円、食べきれる? 宅配だと..3500円超?
【NotSo】
 牛肉:3000円ステーキ: USにいた時は、1000円しなかったような.. x3倍
 Budwiser:箱買い:120円/本 → 50円/本 だったと思う。
* 17:43

□TVメモ:流石
 政府は、CommercialPaperを買い取り。
  庶民向けの対策は <2兆円 程度だが、
 主要企業の企業の資金繰り対策は、市中銀行を介さず、別rootですね!?
  さすが、日本的対策.. お奉行様
* 00:05

□TVメモ:NHK解説
 不思議、春闘の解説。
 自民でも、共産でもない。
 企業の内部事情を理解しているわけでもない。 
   不思議。。
 各赤字企業の、経営balanceシートの内情を理解しているのか?
  経済学者の見解を鵜呑み? 庶民=現実から遊離?
* 23:58