goo blog サービス終了のお知らせ 

九寨溝ツアー|九寨溝現地ツアー|成都現地ツアー|成都パンダツアー|成都パンダボランデイア|成都現地旅行会社

雅安碧峰峡基地ツアー九寨溝ツアーと四姑娘山と成都観光成都現地旅行会社http://www.pandatabi.com

九寨溝へ行き方

2018-05-02 08:36:18 | 海外旅行
「世界では面積最大、最も原始的、人為的破壊を免れてもっとも美しい高原湿地」と称えられたソゲル(若尓盖)大草原は青蔵高原の東部に接し、九寨溝空港の北側約150㎞、成都の北側596km、蘭州の南側533kmのところに位置する。黄河と長江の分水嶺が若尓盖草原を東西に二分しており、東部はくねくねと続く山々、西部は広々とした草原である。若尓盖から川主寺までの213号線の国道は、2007年10月 に舗装整備され、走行時間も約2時間半となった。
ソゲルの大草原
ソゲルの町を中心に周辺はすべて大草原の風景。道路はきれいに整備され、時速は40~100kmで走れる。両側の草原には花が咲き、ヤク、羊は群れを成している。車窓観光だけでも、大自然の美しさを十分に堪能できる。 余裕の有る方は、紅原草原まで足を延ばすと、さらに草原の風景を満喫できる。 ソルゲ草原は海抜3400~3600m、黄河の約3割の水がここからなので、中国では「地球の腎臓」とも言われている。ソルゲ湿地の総面積は100万ヘクタールで、若尓盖の町は大草原の中心にあり、海抜3480mである。景観区域内には聳え立っている雪山が川水に解け、幽玄で深い峡谷 に沿って多くの河川に流れ、黄河に注ぎ込む。
九曲黄河第一湾
 ソゲルの町より西へ80km(約1時間20分)走ると、黄河が眼前に現れる。ここでは白河が黄河に注ぎ込み、黄河は仙女の帯のように広々とした草原の上空で延々と湾曲迂回している。夜の幕が引き、夕日がさし始めると、九曲黄河がまるで空から落ちてくる銀河のようにきらきら輝く。朝日か夕日に浴びる黄河第一湾は特に美しく、朝か夕方の観光をオススメする。見学には約1時間半必要。
花湖
ソゲルの町の北側約40km。爛漫の芝生の中に、オグロヅル、コウノトリ、ナベコ ウ、ハクチョウ、ハゲワシ、トビ、ハヤブサ、チベットガゼルなど多くの珍しい動物が生息している花湖が左側に見えてくる。特に絶滅の危機に瀕しているオグロヅルは、夏の時期、世界の野生オグロヅルの50%を上回る900羽以上が、この湿地で繁殖する。
http://www.sctabi.com

牟尼溝観光

2018-05-02 08:21:20 | 海外旅行
牟尼溝は松潘県の南西に位置し、黄龍区域の新たな観光地として近年開発が進んでいる観光スポットです。標高2800m~4070m間の山岳地帯に分布しており、その敷地面積は約160?、年間平均気温が7度と一年中寒い地帯となっています。この地は九寨溝と黄龍両方の美を兼ね備えているといわれ、より原始的な要素が多く残され、その静謐さはまさに「深山幽谷」と言うことができます。また牟尼溝は冬に入っても氷が張ることがないので冬の観光でも通行止めになることがありません。牟尼溝内は重厚な植物群に覆われた山々、神秘的な原生林、美しい洞窟、彩りの色彩に輝く池が広がり、それらが一体となり美しい景観を織り成しています。様々な「海子(沼や湖など)」の美しさは九寨溝にも劣ることがなく、石灰岩化された大小様々な滝の魅力が黄龍にも優ると言われています。また、牟尼溝の観光スポットの中で最も注目すべきは高さ93.2m、幅35mのサガ瀑布で、中国で今まで発見された石灰岩化した滝としては最も大きいものだとされており、「中国一のカルシウム瀑布」と言われています。この滝は104mの高台から勢いよく水しぶきを飛ばしながら、凄い音を立てて流れ落ちてきます。二段目に落ちる場所には「水廉洞」と呼ばれる空間があり、その神秘的なムードに人々の人気を集めています。
牟尼溝は大自然の美しい景色に恵まれているだけでなく、歴史的な宗教文化も話題を呼んでいます。それは仏教がチベット地区に伝来した時、地元のボン教と融合しラマ教へと変化したことに関係しています。その主な寺院としては肖包寺と牟尼後寺があります。1549年から建造された肖包寺は敷地面積が6000㎡あり、境内には天然の仏陀の顔をした石があることから由緒のある寺院として伝えられています。1663年に完成した肖包寺には伝来してきた数々の仏教文物が展示されています。
ザガ瀑布
「ザガ」はチベット語で、中国語表記では「托嘩」です。
交差点の三聯よりザガ瀑布まで車では約5分しかかからないです。二道海までも2004年にアスファルト道路に舗装されたばかりなので、15分ほどかかります。ザガ瀑布は炭酸カルシウムを含んだ滝です。「ザガ」はチベット語で白色意味を表し、「中国で一番のカルシウム瀑布」の美称があり、高さは104メートル、幅は35メートル、アージャの一番高い滝景観です。
二道海
湖辺りに沢山の地下鍾乳洞が分布し、鏡のように静かに見える湖面下に、地下水流が鍾乳洞を通して逆 さに映り、神秘感が深まります。道の坂は急、歩きやすいです。但し、海抜が少し高いので意識してゆっ くり歩きます。観光順序 :頭道海、天鵞海、二道海、素花湖、珍珠海を1週廻りします。
http://www.sctabi.com