goo blog サービス終了のお知らせ 

保護ネコ【ライナ・メイ】 

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

葉っぱが少し霜焼け。 ラナンキュラスラックス

2024年12月18日 | ガーデニング
このところの朝の冷え込みで、ラナンキュラスラックスの葉っぱが霜焼け気味です。

夜だけ不織布でカバーすれば霜焼けは防げますが、弱ってはいないのでまだやってません。

でも、そろそろカバーしようかな。



今年は全ての鉢が元気に育っています。

春先には満開のラックスが楽しめそうですね。



おはようございます。 連絡待ちで在宅。

2024年12月18日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日はとある工事の事前連絡があるはずなので、それまでは在宅です。
工事内容に誤解がないように、事前の確認は大切ですね。

昨日はジムの帰りにチャーシュー麺を食べてきました。
運動の後のラーメン系は罪悪感があります。
でも久しぶりだったので美味しかった😃
ちなみに無料のライスはお断りしました。

そのせいでか、今朝の体重はほぼ1キロ増えました😅




ジムはさほどの進展はなく、無理のない範囲で運動してきました。
新しいグローブはなかなかいいですね。
70キロのバーベルでも握力を気にすることなく上げれました。
よかったよかった。


街の魚屋さんで久しぶりに【身欠ニシン】を見ました。
おじちゃんの小さい時は結構ニシンを食べていたと思います。そして身欠ニシンもたまに食べていました。
多分安かったんでしょうね。
あっ、去年はニシン蕎麦を食べたんだった。
入っていたのが身欠ニシンでした。
これ、よく見ると米国産と書いてあります。
日本ではあまり獲れないのかな?









🙀メイちゃんの大きさはこんな感じ。 【ライナ・メイ】

2024年12月17日 | ライナ・メイ
メイちゃんは来年には3歳になります。

メイちゃんの体重はだいたい3.8キロです。

猫を飼われている方は3.8キロの猫がどのぐらいの大きさかは分かると思いますが、想像がつかない方もいらっしゃると思います。

そこで、おじちゃんの足と比べてみました。

おじちゃんの足のサイズは27センチです。




遠近法で見るとメイちゃんは小さいですよね。

広い場所にいると小さく見えるし、狭い場所にいれば大きく見える。

3.8キロのメイちゃんは大きくもあるし小さくもある猫です。




😽メイちゃんは絶好調かな。 【ライナ・メイ】

2024年12月17日 | ライナ・メイ
おじちゃんが寝ていてもメイちゃんは元気に遊びます。

おじちゃんがウソ寝している事を分かっているようです。



ま、メイちゃんはヒモさえあればどこでも生きていけますね。


でも、興奮しすぎるのがメイちゃんの悪いクセ。




最後はこうなります。


メイちゃんは今日も元気です😀。





おはようございます。 運動しに行きます。

2024年12月17日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今週も火曜日か。。
でも、ジムに行ってこようと思います。
火曜日で一番人気はベンチプレスです。
5台あるベンチが常に埋まっている状態です。
ま、他の種目もあるので問題ありません。

あっ、注文していたグローブが届きました。
今日から使ってみます。


今年も残り2週間ほどですね。
が、残りの日々も平常心で過ごします。
寒くても、雨でも出掛けないとならない人はたくさんいると思います。お疲れ様です。
おじちゃんは都合のいい日だけ出掛ければいいので楽チンです。


メイちゃんもいつも平常心でいてくれたらいいのにな。
例の知覚過敏っぽい症状は続いています。
背中がピクピクして、身体中舐めまして、急に走り始めて、見ていて可哀想です。
去年の経験から冬に出る症状なのかな。
暖かい季節にはなりません。
湿度の問題?乾燥して静電気が悪さをする?
分かりません😗





😽出してくれるのかな? 【ライナ・メイ】

2024年12月16日 | ライナ・メイ
メイちゃんがケージから出たがるタイミングって言うのがあります。

定期的な時間。
おじちゃんが『ご馳走様』と言った時。
おじちゃんが出してくれそうな雰囲気。

でも、たまにおじちゃんが出すつもりがなくても、勝手に出れる雰囲気と思うことがあります。



おじちゃん、もしかしてアタシを出してくれる時間ですか?

上のドアからでもいいですよ。




ここ。ここを開けて下さい。

アタシも子猫じゃないので、上からも出れますよ。




今度は【国税局】を語る詐欺メール。

2024年12月16日 | 日記
『2,819円だったら、さっさと払っちゃえ。』
そう考えたらアウト。

『納税を誤魔化したのがバレたか?』
そう思う人はちゃんと納税しましょう。

『差し押さえされたらヤバい。』
そう思う人は犯人の思う壺。

しかし、手を変え品を変え、お金を騙し取ろうとする輩がたくさんいるんですね。

気をつけましょう。


一応、国税局のホームページに行ってみたら、注意喚起がありました。




気をつけましょう。
おじちゃんも気をつけます。


おはようございます。 午後から病院です。

2024年12月16日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は午後から病院に行ってきます。
車で10分も掛からない場所です。
でも、到着してから降ろしたり車を駐車場に停めたりするので少しは早く出ます。

来年の初詣はどこに行こうか、もう考え始めています。




もちろん、元旦になってすぐに近所の神社を参るのは毎年のことですが、それ以外に普段は行かない場所に行ってみています。
浅草なんかもいいと思っています。


昨日は近所のスーパーに買い出しに行きました。
このスーパーは大丈夫かな?
日曜日の午後イチだったとしても、駐車場にはおじちゃんの車だけ。
こんなにお客さんがいないスーパーって。。








気軽に『立ち食いそばでも。』とは言えなくなった。

2024年12月15日 | 日記
驚愕な事実を知ってしまったおじちゃん。

おじちゃんは立ち食いそばが好きです。
提供が速いし、安いし。

でもその考えはもはやすぎし日のことかもしれませんね。



メニューを見て、今日は食べないことにしました。



だって、いつも食べるかき揚げそばがこの値段です。
立ち食いそばで?
もう、気軽に食べられる物ではないですね。



アルバイトの時給を見れば1,300円以上。

忙しいし、火傷のリスクもあるし、このぐらい支払ってもいいと思いますね。

となると、かき揚げそばの値段も仕方ないのでしょうけど。






🙀このハンモックは小さくないですか? 【ライナ・メイ】

2024年12月15日 | ライナ・メイ
2階のハンモックに続き、1階のも新しくしました。

メイちゃん、くつろいでいるところ申し訳ありませんが、一度退いてもらえると助かります。



今回はリバーシブルのハンモックだよ。

楽しみだね。



付け終わりました。もちろん、フリース側を表にしました。



あれ?

今までのが名残惜しいのかな?
洗っておくから心配しないでね。



さ、メイちゃんの反応はいかに?




座ってみたものの、なんとなくしっくりこない顔をしてます。




『おじちゃん、このハンモックは少し小さくないですか?ほんのちょっとだけど、狭い。』




それから15分ほど、あちこちを噛んだり触ったりしていましたが、ようやく試し寝を初めてくれました。




このハンモックはネットで買ったものですが、おじちゃんのミスで少し小さかったです。
でも、寝てくれそうでよかったよかった。



🙀オモチャが行方不明に。 【ライナ・メイ】

2024年12月15日 | ライナ・メイ
おじちゃん、アタシのオモチャは?

どこかに片しちゃったの?

ひとりで遊ぼうと思ったけど、見つからないんです。



えっ?

向こうに置いてあるの?

どこ?向こうって、どこ?

言葉で言われてもね。アタシは猫だし、分からないよね。



おじちゃん、無いですけど。

あっちとかこっちとか言ってないで持ってきてもらえませんか?




おはようございます。 少し買い出し。

2024年12月15日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は食材を少しだけ買いに行ってきます。
もちろん、店内を歩いて欲しいものがあれば買ってきます。

昨日は横浜(馬車道)でメキシコ料理を食べてきました。
初めて入るお店です。


食べたのはタコス。

美味しかったんですが、肉が入ってなかったのが残念。




メイちゃんは自分が行きたいところに行こうとします。
冒険したいんでしょうが、危ない場所もあるのでヒヤヒヤします。
今朝は途中でおじちゃんに捕まって残念でしたね。






お土産は九州の甘い醤油。

2024年12月14日 | 日記
横浜駅構内で九州物産展があったので、お土産に甘口醤油を買ってきました。

デパートや近所のスーパーにはなかなかないんです。

おじちゃんが特別に甘口醤油が好きと言うわけではありませんが、なんとなく試してみたくて。



早速メイちゃんの検閲がありました。

ホントにメイちゃんは新しい物に敏感ですね。



さて、この醤油はいつ使うか悩みます。

おじちゃんは家でお刺身は食べないし、お寿司を持ち帰るのもほとんどないし。

正月にお餅を焼いて食べてみるかな。



🙀トイレ掃除を監視中。 【ライナ・メイ】

2024年12月14日 | ライナ・メイ
メイちゃんがトイレをしたので掃除しました。
これはおじちゃんの通常業務です。

いつも、ちゃんと仕事をこなしています。。そう思います。

もちろん、人間(凡人)がやる事なので、完璧でないことも多々あると思います。

メイちゃんは気が付きます。
『あー、おじちゃんが手抜き作業しな。』って。



それからは、メイちゃんの監視が厳しくなりました。

おじちゃんの作業をジッと見ています。



で、たまにですが、掃除が終わったトイレを確認に降りてきて、キレイに砂がならされていないと、トイレの縁をガリガリやってはおじちゃんに言います。





『おじちゃん、やり直し😾。』

厳しいですね。



🙀ハンモックが新しくなりました。 【ライナ・メイ】

2024年12月14日 | ライナ・メイ
今まで使っていたハンモックがかなり汚れたり傷だらけになったので先日買ってきた冬用の物に交換しました。

夏仕様のはかなり汚れてます。



新しいのはフワフワ。暖かそうです。


  
問題はメイちゃんが気に入ってくれるか?

メイちゃんは新しい物を拒否することがあるので心配です。



おっ、早速内見が始まりました。

ハンモックの肌触りを確認しています。



沈み具合も重要ですよね。

何か気になったことはあったのかな?



あっ、ヤバいヤバい。おじちゃんに向かって文句を言うかな。

『おじちゃん、ハンモックの吊り方がダメ。特にこっち側がね。あと、沈みすぎる感じがしますよ。』

ダメ出しかな?



でもご安心ください。

すぐにすっぽりと収まってくつろいでいます。

気に入ってくれたみたいですね。

よかったよかった。