


このパチリ!はkeikoさんなのですが、旦那の病院に行く途中にあるわからないキャラクターですが、素敵なトピアリーに仕上がっています。病院に行くと気はいつも見るのですが、運転してると写真は撮れませんでした。素敵に手が込んでいますよね。


それから、この植物は何でしょう?駅のそばの広場のコンクリーの柱周りになっている大きい実です。5センチ以上はありますね。沢山なっていて面白いです。不思議な物見つけた気分なのですが、違いますか?


チェルパパさんのパチリ!チューリップですよ!綺麗ですね~。チューリップは球根を植える時からがすきです。別荘には2000球個の写真と同じのもありましたよ。大きな鉢には、ユリ、ムスカリ、ヒヤシンスと混ぜて植えると、5月頃まで楽しめます。


これもパパさんの写真です。このシバザクラは夏の時期、葉っぱがモコモコと出てきて細い地面の所等を綺麗に埋めてくれるので、でも色はこの色だけです。他の色のシバザクラは葉っぱがあまり綺麗ではありません。


今日は勝手に写真を抜き出したのですがまだ、綺麗な桜がいっぱいありますけど次の時ね!お子さんがいるから活動出来るのか、自分が周りを引っ張り回してるのか知らないけれど、皆動けてるのが羨ましいと思ってます。運動不足もつらいですよ。逆にあちこち痛いですよ。


さぁ、みぃさん書き込みで説明して下さいね。沢山の写真が来ましたが、今日は少しだけです。・・あ~西の方へ旅をしたいです。景色が西の方は柔らかいんですよね。山の形も少し違いますよね。

このところ、花の写真は沢山ありますが、ジェジェや人形に飢えていますので、あの頃の写真で見て下さいね!






****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com
古いネガをスキャン保存している産物で、撮影データは1991年4月27日、東京都調布市神代植物公園です。
只今はたいへん暖かくお花見日和で、我が家の縁側も芽吹いてきましたので、そろそろチェルシーを出して撮影を始めねばと思っています。
ところが今週末の天気予報は悪く、困っています。悪天候ではチェルシーの顔色が青く写るからです。
しかもその後は寒の戻りが強烈という予報です。花粉症に弱い私にはそれも良いかなと思えばよいのでしょうが...
ご主人の退院おめでとうございます。とはいえ、さぞや身の回りがご不自由で、先生もお疲れのことでしょう。どうかご無理をされない程度に、頑張ってください。
天気予報では、しばらくはグズついたお天気らしいですが・・・・今日は今のところ、日差しが出ています。
そろそろ雑草が増えてきたので、お庭のお手入れをしなくてはなりません。
先生、旦那サマが退院されて、また更にお忙しい日々が続いていらっしゃる事と思います。
セブンのサンドイッチで、お花見ランチ、良いですね~
keikoさんが写して下さった、トピアリーも素敵ですね
チェルパパさんのチューリップ、何て綺麗なんでしょう
チェルシーちゃんの新しい写真も楽しみです。
私は、と言えば・・・娘達の春休みも、終盤に差し掛かり今週は確かに出掛ける事が多かったかな(笑)
家は主人が出不精なので、娘達が幼い頃はあまり何処かに行ったいう思い出がなく、残っている写真も少ないのです。
なので、子育ても終盤の今、せめて・・・と言う気持ちが強いのかな。
何よりも、今は二人が成長し三人で何処にでも出掛けられると言うのが嬉しいですね
一人で出掛けるより、二人。
二人で出掛けるより、三人。
三人で居るのが中々楽しいです。
今が一番楽しい時期かも知れませんね~
私の写真は、香川の「栗林公園」です。
実家の母が行きたいと言うので、次女を連れ三人でお花見してきました。
旧松平家の別邸の庭園です。
高松でもしもお客さんを案内出来るとしたら、この庭と「屋島」ぐらいかなぁ。
この日はお天気が良かったので、気持ち良かったです。
外人さんも何人か会いましたよ。
大きな招き猫は、その栗林公園内のお土産物屋さんの店先に置いてあった物で、皆さんお賽銭を置いてあったので、福を招いてくれるのかなぁ?と、私も便乗しました。
良く見ると、所々に「ありがとうございました」と書いた小さなシールが貼られています。
お礼参り?
私も、今度来る時はシールを貼る事が出来れば良いなぁ
あの頃は、お人形が一杯で癒されます~。
家のクローディも参加していますね。
keikoさん(間違っていたらゴメンなさい)のジェジェちゃんやかよぽんさんのいちごミルクちゃん。
皆さん家のお人形さんたち、みんなみんな可愛いですね
私は、今日は筋肉痛と全身ダルイです(笑)
が、しかし・・・これからお昼ご飯作りま~す
では、また、楽しみにしています
息子サッカーでスペインに8泊10日で行ってて、その間の数日、私も東京に遊びに行ってましてブログにお邪魔出来てなくて(_^_)
パパさんも無事に退院されて良かったですね(*^^)v
セブンのサンドイッチ食べながら、お花見も良いですね
私は、お花見も出来ずに雨で桜も散り始めてしまいました
今日も寒いです。
keikoさんのお写真可愛いですね
チェルパパさんのチューリップや芝桜のお写真も綺麗ですね
チューリップがお花の中で一番好きなんです(^-^)/
みぃさんもお花見されたのですね。
桜も公園のお写真も綺麗ですね
あの頃のお写真、お人形さんがいっぱいで可愛くて癒されました