goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

そろそろ梅雨明けなんて云ってるけど・・

2015-07-18 | わたなべ緑の日記
今日は雨はありませんが、ひどい風と蒸し蒸しの曇り日です。7日の日から、結構動き回りました。口の中の癌の検診にも行き、11日は半年ぶりに館林のトレジャーガーデンにカメラの勉強、12日は市ヶ谷でパリ祭、2曲歌いました。

クリックです!かよぽんさん!


13、14日は前に受けた癌検診の結果を聞きに行きました。今まで出来た事の無い胃のポリープも大丈夫でしたが、胃に胆汁が逆流していて吐き気、食欲不振、胸焼け治療を受けてますが、パリのイクオさんの片腕の啓子さんが亡くなり、パリに行きたいけど、胃は痛いし・・



このニャンたちが来なくなったの?我が家のジローは放して自由猫にしたいけれど、昨日もピンクのおしっこをしたので、また薬を飲ませました。まぁ、手のかかる可愛いニャンです。




今の私の大切な仕事は、旦那の持ち物の処分です。着るものはほとんど身障者のフリー販売コーナーに寄付、問題は沢山の絵です。全部パソコンに取り込んでいます。解像度の事もあり500ギガあるので、圧縮して大変です。大事な事は私の頭にあるので、処分します。

クリックです!


ロサさんです。皆さんお待たせ・・浴衣のシーズンです。私も21日の夜柴又の寅さんの所の花火大会に招待されています。何年か前に大雨、雷で中止してから、花火は見ていません。今度は一人ですから行きたいです。でも次の日また日本一暑い、館林に7~17時まで勉強です。

クリックです!


ジェジェに浴衣は、大ヒットですね!とにかくよく似合う、可愛い、どのジェジェも着こなせるように作ってくれて感謝ですよ!

モダンです。クリックです!


これは、ろささん素晴らしいと思いますよ。こうゆう発想が出てこなくては、楽しく、面白く、魅力的に仕事は進みませんよ。偉いなぁ・・今日はこれで疲れてしまったので、終わりにします。本当は山に行っているはずが、台風でおじゃんでした。皆さん、大丈夫でしたか?みぃさんとこ通過でしたね。

またね~





****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してしまいました。 (ロサ)
2015-07-18 15:42:41
緑先生 皆様 こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。

緑先生 トレジャーガーデンへ行かれてカメラの勉強をされたり 
パリ際では 2曲歌われて 緑先生の生活リズムも少しずつ戻られて来たご様子で
嬉しく思っています。

体調不良なところが気がかりですが。。
治療で一日も早く良くなって欲しいです。
ショックな事が続いて 体も参ってしまっていますね。
少しでも 楽しいと思える事をして欲しいのですが。
体のために。。

パパスの母が亡くなって もうすぐ一月になります。
緑先生 パパスと私は元気になって来ました。
ご心配おかけしました。

沢山浴衣の写真を載せて下さってありがとうございます。
パンダの写真もありがとうございました。
水色の浴衣 作ってみたいな~と思っていたら サッコさんからの
ご希望と丁度タイミングよく合って 形になりました。
アキバジェジェちゃんが 飛びっきり可愛く着こなしてくれるので
作り甲斐がありますよ~

サッコさん みぃさん くろこさん かよぽんさん みささん リサさん
コメント頂いてありがとうございました。

かよぽさん 真っ赤なドレスを着たアキバジェジェちゃん可愛いですね。
小さな文化人形は かよぽんさんの手作りですか?
ジェジェちゃんに可愛らしいお友達がいていいですね~

くろこさん くろこさんのお家の猫さんたち居なくなってしまったのですか?

ジローさん ピンクのおしっこが出たとは心配ですね。
手がかかる程可愛いジローさんですね。
ジローさん幸せですね。

パパさんの物 整理されるのも いろいろな思いがあると思います。
私は 父の物を整理始めています。
カメラも沢山あって 写真やネガ、展示した大きな写真も沢山あって
賞状、トロフィー等も。。本も。。
明日 一気に処分します。
それから 少しずつ 自分の物も。。と思っています。

皆様 台風の影響はありませんでしたか?
返信する
Unknown (くろこ)
2015-07-18 20:22:28
館林って日本で一位二位を争う暑いところですよね。
気にいる写真は撮れましたか?
夏らしい一枚がとれたら暑さも吹き飛ぶでしょうか?
自分が思っている以上に身体は水分を欲しているので、ご自愛ください。

ロサさん、
ロサさんのブログも時々覗かせていただいてます。
ゼラニウムとかの写真が素敵に撮れていて、涼しささえ感じます。
ロサさんもご自愛くださいね
返信する
くろこさんへ (ロサ)
2015-07-18 20:35:47
くろこさん ありがとうございます。
拙いブログを見て下さって 何かを感じて頂いていて
嬉しく思っています。
温かいお言葉に感謝しています。
返信する
お大事にして下さいね。 (みぃ)
2015-07-19 08:49:14
 先生、おはようございます

 台風、直撃でした(笑)
今回は長時間だったので、久々に怖い思いをしましたが、何とか大丈夫でした。
有難うございます。

それより、先生のお身体が心配ですよ。
やはりお疲れが溜まっているのですね。
くれぐれもお大事にして下さいね。
パリ行きはドクターストップでしたか。
イクオさんとつい最近、お食事をされていた事が印象に残っていますが、お辛いことでしたね。

 猫のジローさんは、先生がママになってくれているので安心です
ピンクのおしっこという事は、血尿でしょうか。
先生、お薬飲ませるのもお上手でしょうね。
そしてジローさん、ママをお願いしますね

 かよぽんさん、この前言っていた文化ちゃんですね
それぞれ表情があり、とても可愛い~。
私もそのサイズ、前に作りましたよ。
たぶん、何かと一緒にこちらでも載せて頂いたかなと思いますが、忘れちゃいました(笑)
あの頃は細いペンがなくて筆でお顔を書いたので、大変でしたが、今はそのペンも手に入れたので、もう少し上手に作れるかも?
でも、私は古いヨレヨレの文化ちゃんも好きです。
ブロンドのジェジェちゃんは赤いドレスが似合いますね。
とても可愛いです

 くろこさん、猫ちゃん達はあれからやっぱりやって来ませんか?
どこかで元気で暮らしていますように
それにしても、お庭の植木鉢がどれも素敵です。
いつも綺麗にしていらっしゃいますね。

 ロサさん、パパスさんお辛い事でしたね。
私も最近では、たまにですがブログ拝見していますよ。
なので、拝見するのは二度目ですが今年の浴衣も素敵ですね
ドレス浴衣は以前流行していた頃、次女にねだられました。
その頃から、たぶんロサさんがジェジェちゃん用に作られるんだろうなぁ~って思っていました。
今回のは、サッコさんへの特別感(友情)も出ていて素敵ですね。
サッコさん、祇園祭はちょうど台風が前後していたようですが・・・ジェジェちゃんと楽しまれたかな?

 先生、旦那サマの絵は何度見ても素敵ですね。
遺品整理もお疲れになる事でしょう。

私も父の形見が実家に残っています。
母は何でも捨てる人で、モノに執着がありません。
でも、私はその逆なんで困ったものです。
父の愛した腕時計達や私にプレゼントしてくれたジュエリーなど、全て実家です。
せめて、何か一つでもココに連れてきたい気もしますが、
「居心地悪いよ」と言われそうな気もして(笑)

後、自分も少し身軽にならなければ前に進めない気もしています。
仕事辞めてから少しずつ整理していますが、これがまた辛い(笑)
まぁ、物が沢山だと災害にあっても大変ですし。
ホント、やりたい事が沢山あるのに、その前にあまり好きではない家事とやらなきゃいけない事が山済みです(笑)

 先生、濡れると透明な花、サンカヨウって言うのですね。
小さな楽しみを見つけるのも心地良いですね 

では、また、楽しみにしています
返信する
なじゃさまの文化人形です~ (かよぽん)
2015-07-19 10:55:58
おはようございます。先生ゆったりと、お体 護りながら、いろいろされてくださいね。先生のエッセンスを見習って、生きたいと思います。皆様のお写真、ステキです!皆様お身体大切に、また、びっくりさせてくださいね。拝見できるのとってもありがたいことです。

ミニ文化人形のうさと洋風なのは、Eriさま=なじゃねこさまの作品です。アキバジェジェ ブロンドストレートちゃん、以前何度かお写真、このブログにございましたね。
みぃさまの文化ちゃんもまた生まれそうですね。ワクワク。
ロサさまパパスさま、お身体大切に!これからも無限にデザイン生まれますね!くろこさま、10才のネコと暮らしてますが、ネコは深い言葉がよくわかりますね。 ワンも10才ですが、ワンはたまに雰囲気でわかったふりをします。(笑)

みぃさま、あとの和風の子は、外で歩いてたら鳥が口から落としてきたのを拾いました。びっくりです~(*^o^*)
持ち帰りサイズが三人同じでまたびっくり。野生の鳥も人にプレゼントしてくれるのですね。いやたまたま落っことしただけかも。不思議なことがあるものです。
返信する
Unknown (みさ)
2015-07-19 13:12:27
緑先生、皆様こんにちは。

緑先生の体調心配です。
お体大切になさってください。
旦那様の絵を見ていると、元気をもらえます♪
とっても素敵な絵ですねぇ~♪
ジローさんもお元気で緑先生の側にいてくださいね。

かよぽんさんのジェジェちゃん赤いドレスとってもお似合いですねぇ~♪小さな文化人形ちゃん達とっても可愛いです♪

くろこさん~可愛い猫ちゃん達はお元気ですか?

ロサさんの手作り浴衣。。。今年も拝見できて
嬉しいです♪可愛いっ♪ジェジェちゃん達も嬉しそうですねぇ~~~

みぃさん~台風心配していましたよ。
大丈夫で良かったです。ホッ。。。
返信する
またまたです(笑) (みぃ)
2015-07-19 15:36:06
 かよぽんさん、鳥が文化ちゃんを?
え~!びっくりです\(^o^)/
そんなプレゼントなら私も欲しいな。
以前、友人が食べていたパンをトンビに盗まれた話なら聞いた事があります。
バサッ!!って音がしたみたいですよ(笑)

 みささん、そちらは大丈夫でしたか?
は~い、何とか耐えました(笑)
有り難うござます!!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-07-19 18:51:07
みぃさん、かよぽんさん、みささん
くろこ達のことコメントありがとうございます

くろこは推定15歳です
まだまだボケてもいないし歯もきれいです
多分、人間の言葉を理解している感じです
(少なくとも、サシミ、マグロ、お刺身、カリカリは分かっている模様)
賢いコですが、シロチャとは仲良くする気がなく、会うと周り中に毛を飛び散らす激戦になるので、なるだけ会わないように1階と2階で暮らしています

サッコさん
今年の祇園祭り如何でしたか?
当日は台風前でしたよね。
でも、その後
ニュースで四条河原がすごいことになってましたが、台風の被害はなかったですか?

どうにも今年は台風の当たり年になる気がします。みなさんのお住まいの地域が被害に合わない事を願っています。
返信する
こんばんは。 (ロサ)
2015-07-19 20:18:56
緑先生 皆様 こんばんは。

関東甲信地方は 梅雨明けしたと ラジオで言っていました。
東海地方は 明後日 梅雨明けのようです。

今日は 曇りでしたが 風が無く 蒸し暑かったです。
実家のエアコン 壊れていたはずが 動いてくれたのは助かりました。
お陰で朝8時から 夕方4時過ぎまで 整理が出来ました。
必要な物 要らない物を分けることが出来ました。
必要な物(まだ捨てられない物)の整頓は出来ていなくて
また 次です。お盆過ぎになりそうです。。

みぃさん
台風の影響が無くて良かったです。
四国直撃の時は 心配していました。
本当 今回はノロノロ台風で どれだけ被害が出てしまうんだろうと 不安でたまりませんでした。
パパスと私にお気遣い頂いてありがとうございます。
また 拙いブログにもお立ち寄りくださってありがとうございます。
女の子のドレス浴衣可愛いですね。
女の子がいないので マジマジと見た事は無かったのですが
今回 作って見て 娘がいたら~着せたいな~て思いました。
アキバジェジェちゃんが 想像以上に可愛く着こなしてくれて 
作っていて とても幸せな気持ちにさせてくれます。
アキバジェジェちゃんに感謝です。
本当なら おかあさんが亡くなって 沈み込んでしまうところでしたが 元気をもらいました。
サッコさんのオーダーのおかげです。
いつもサッコさんには救って頂いています。
みぃさんに 特別感・友情を感じ取って頂いて驚きもありました。
そう言って頂けたこと 嬉しく思っています。
サッコさん祇園祭どうだったかな~?
ジェジェちゃんと楽しんでもらえてると良いんだけど。

かよぽんさん
文化人形ちゃん なじゃねこ様がお作りになられたのですね。
小さいのに器用に可愛く作られて素敵です。
かよぽんさんも嬉しいですね。
みぃさんのみに文化人形さん 私も楽しみです。わくわくしますね。
パパスと私の事を気遣って下さってありがとうございます。
心のリハビリをしつつ 元に戻りつつあります。
無限に作る意欲を持ち続けられたら素敵ですね。
そう出来るよう 前進して行きたいものです。
10年後も作っていられたら。。て。
鳥さんが落としていったなんでびっくり~。
そんな夢のような出会いもあるなんて 素敵ですね。

みささん
浴衣を見て下さって 温かいお言葉をかけて下さってありがとうございます。
みささん 体調はいかがですか?
暑い日が続いていますので 無理しないでね。
台風も影響なくて良かったです。
ミニジェジェちゃん達も元気ですか?
前の写真のミニジェジェちゃんに元気をもらっていますよぉ。


くろこさん
今年は 台風当たり年? 心配です。。
猫さんとの暮らし 楽しく また勉強になります。
飼えないので 実感できないのが残念です。

返信する
ご無沙汰しています。 (サッコ)
2015-07-20 21:06:12
先生、皆様 こんばんは。
息子が夏休みに入り気忙しい日々が続いていまして。

先生、カメラのお勉強やパリ祭で歌われたり楽しそうな様子が目に浮かびます♪

パパさんの絵の保存や衣類の整理などお忙しいので、どうか体調に気を付けてくださいませ。

かよぽんさん
ジェジェちゃん、赤いドレス似合ってて可愛いです
文化人形も作家さんの手作りやカラスが運んでくれたと知り凄~いですね(*^^)

ロサさん
ロサさんの手作り浴衣は本当に可愛くて毎夏、大活躍です
ロサさん、連絡遅くなってごめんなさい。
お天気が悪く祇園祭りの山鉾巡行には行けないと思い前日に母と鉾の前でロサさんに作って貰ったこのブルーの浴衣ジェジェを連れてパチリして来ました(^-^)/
人が多くて綺麗に撮れなかったので24日の後祭の巡行に又撮影して来ますね

みぃさん
有難うございます。
ロサさんに今年の聖子ちゃんのコンサートのテーマのシンデレラをイメージして可愛く作って貰って凄く気に入っています(*^^)
祇園祭の山鉾巡行の前祭に行く予定が雨なので無いかもと思い前日の晴れてる午前中にちょっと撮影しに行って来ましたが、もっと撮りたいので24日の後祭の巡行で撮って来ますね♪

くろこさん
そうなんです。台風の影響で宵山、山鉾巡行とお天気が悪く、そんな中、大切な浴衣ジェジェを連れて行くのをどうしようか迷い16日の晴れてる午前中に母と行って来ました。
有難うございます。
何とか台風の被害はなかったんですが
家はかなり揺れて怖かったです(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。