goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

もう8月もなかば、早いですね〜!

2016-08-14 | わたなべ緑の日記
薄い雲が出ていますが暑い晴れが毎日続いています。私はというとバリバリの本調子にはなれていません。体のどこかが悪いのは皆さんもそうでしょうが、ジリジリのお天気の中に飛び込めません。ただやる気は出てきたところですが、旦那の分骨してもらったものを9月6日の誕生日までは、精神的には喪に伏しているつもりです。



ジローも暑さでいつもこんな状態です。この写真は少し前ですが、今は体重も少し減ってどうしても時々、赤いおしっこをするので、外に放してやれずに薬のカリカリを食べています。くろこさんのところは猫さんは元気ですか? 我が家のココちゃんも16歳になるので薬ご飯です。体重は2.6キロしかありません。




それからね、今日からカメラを出してホームページの写真を始めました。ジェジェも幾つか出せそうですが、場所が狭いので今日の撮影には間に合いませんでした。随分長い間何もアップ出来ないでいましたが、何しろ問題は全て一人でやらなければならない事です。セットするのも写真を写し、加工しニコンに放り込むも時間が掛かります。

かよぽんさんクリックして下さいね!


かよぽんさんが送ってくださった写真です。また健康の話ですが、私は体温が低く35.2度が平均ですが、お医者様に体温を上げれば病気の半分は減ると言われ、生姜など撮りましたが続けられません。今回、友達がサポニンを紹介してくれましたが、お医者さまも良いと言われたので朝カプセルを飲んでいます。




一週間しないうちに夜の体温が35.7度位になり、今は朝も6度近くで夜は36.4度になり、おかしいのは体温が高い自分をどうしていいか戸惑っています。足などは出して寝ないと寝られないし、夜中に目が覚めず、寝つきも良くてびっくりです。少し続けてみようと思います。手のブツブツも壊れてしまうと水も触れないのですが、サポニンのカプセルを壊して塗りつけると、痛みが消えてます。



これは背丈の短い柄のあるアロエですが、我が家の近くの家で花が咲いていました。細い可愛いはなでした。私は食べ過ぎやアイロンのやけど等はsべてアロエが頼りですから我が家にも普通のアロエも、この丈の短いものもあり、胸焼けなどなどは葉っぱをそのまま、2センチくらいバリッと食べます。



ここのお家は毎年咲いているのでびっくりですよ!今日はお薬やら健康の話ばかりになりましたが、これからはニュースもできると思うので、少し我慢してして下さいね。ジェジェの布のドレスも作りかけですが、このあたりのユザワヤとか材料店がスーパーみたいになって、材料が揃いません。がっかりです。



ロサさんも着物作り励んでいますか〜?では、またね〜



****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑