


まだお正月の写真がありますよ!着物にマフラーもかわゆいです。昔、フランスのトイショーで、フランス人のメーカーの人が関口さんに言いました。
こんな人形が日本人にできるか!関口さんはこんな人形がフランス人にできるか!私は大もてでしたよ!
閉鎖的なフランスのトイショーで何処でも入れましたよ!そんなだから、フランスでもジェジェは沢山売れました。


今回、色んな着物の写真が来ましたが、着物って小物も作りやすいのか、髪飾りとか、ポシェットとかサッコさんの小物、かよぽんさんの写真もそうでしたね!これは、ちょっとびっくりもんですよ。去年はそこ迄は思わなかったんですが、今年はとにかく驚きました。


こちらのお正月飾りは、結構渋くて地味ですよね。山口にいた時は、家の前に子供達が露天で売っている正月飾りは、綺麗で派手でしたね~。ちょっと田舎から来たお百姓さんの作った飾りです。お持ちも丸いし、あんころ餅もありましたね!


すっかりパパ猫になったダヤンはいつもこうして寝ています。はなぺちゃだからか、すごい、いびきをかいて寝ます。前はタンタンがパパ猫でしたが、最近はダヤンがパパ猫になり、亡くなったタンタンのかわりに、旦那に甘えています。可愛いね!


みぃさんの写真ですが、ちっちゃなアブアブも写ってますね!この小さな人形は、イタリー顔ですね。アブアブの横のちっちゃな人形も見て下さい。キャラっぽい顔ですが、私はあまり名前を知らないので、ちょっと分かりません。






*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com