goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

ジェジェの見積もりが来ました。

2013-11-20 | わたなべ緑の日記
今日もよい天気ですが、バタバタした昨日の疲れで、午後2時間又、寝込んでしまいました。見積もりは来ましたよ。だけど、日本側の輸送や、なぜか輸入の時に消費税が掛かったり、もろもろを問い合わせ中です。



かよぽんさんのジーンズ全身の写真です。ジェジェの見積もりはダニーさんが気持ちの良い値段をくれました。感謝です。ただ、20フィターのコンテナで輸入する資金はありません。それに、出来るだけ早く欲しい数は少ないです。

▲ミセバヤの写真、クリックです!


ロサさんの正確にはミセバヤの写真です。弁慶草と同じ多肉の仲間ですが、両方とも湿気を嫌い、私の写真と同じく、ブロックの上等にあると、寒さには強いし綺麗な花をつけます。弁慶草はたれないで立ち上がった物を云います。



山のリンドウです。ジェジェの話をすると、皆さんの分は出来るだけ早くと、ダニーさんに言うつもりです。(既に何度か話しています)玩具屋さんにも並べません。何処か1軒の大人も来るお店に(キディランド)とかで、テスト販売!



山の夕日です。すすきが今年はあまり綺麗ではありません。ジェジェは、私のホームページと1軒のお店で売るつもりなので、1ドレス50体で4ドレスで出したいですが、予約は値段を見てから検討して下さいね。

元鹿のハウス、クリックです!


鹿が10頭のファミリーが別荘の裏手に住んでいて、踏み固めて雨で沼になりました。これが雑木林を荒らされた姿です。美しく撮りすぎましたかねぇ?この水が、富士の火山灰と土を大雨の度に、道路や、下の村迄流れます。

クリックです!


もう一度良く眺めてジェジェを選んで下さいね!それから、猫さんも自分ちの猫さんが写っていたら、自分の猫のみです。2枚ずつお渡し出来るように頑張ります。(猫はまだ、増えます)

小さな物ですが、シールのジェジェは(プリントする値段に寄りますが)ホームページでお買い上げのお客様には一つのジェジェだけ、付けるつもりです。印刷屋さんで大量に作る訳ではないので、高い物になると思いますから・・

またね~  




*****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑