


Ritsuさんのおじいさんが育てている、アケビの花ですって・・珍しいですね! 別荘では野生のアケビが結構なりますが、花もこんなには密集してないし、色も薄いです。はじめはムベかなと思いましたが、パックリ割れるので、アケビです。山だから、高いところになる物は、鳥たちの餌です。種をばらまくので、どこにでも生えます。


かよぽんさん、手に入れましたね!スネイルフラワー・・日よけの青いスイトピーと云われているのですか?寒さに弱いから、毎年植えるのかしら?確かに、河口湖で見た時もゴーヤよりは、密集してましたね。


本当にユニークな綺麗な花ですね~。ロサさんも手に入れたみたいですね。成長もとても早いので、花の咲く、リンの肥料がいると思います。沢山花が咲いたら見事でしょうね!またパチリ!して送って下さい。待ってます。


ここで、ホッとしたい為に、みぃさんのティナの写真です。なぜなら、今スカイプを香港のダニーとしていて、髪の毛の仕上げ方を教えました。英語らしき物で話しましたが、私の事よく分かるなぁと、今、ホッとしてるところです。今度は、みぃさん、可愛い短足も写して下さい。


みぃさんがお庭で写した写真だそうですよ!可愛いいちごも実が付いていますね。バラの花も可愛いし、キュートなジェジェがいっぱいですね!


それでは、また今から少し、タグの直しです。私はイメージで作るので、そこまでは結構早いのですが、そこから、正確にセンターを出したり、左右を出したりするのが、決行時間がかかります・・・あたりまえかぁ・・では、明日も青戸で、一日中パソコンと格闘ですから・・またね~






******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com