



きれいな紅葉に、野外で聴く津軽三味線の迫力のある、演奏は素晴らしかったです。アンコールででて来た時は、一竹さんの着物を広げて出て来て、まさかアンコールを貰えるとは思わなかったので、曲がありませんと云いながら、烈火を演奏しました。


今日のブログの字が間違っていたりしても、許して下さい。片目で書いてますから・・そして、ロサさんの好きなダヤンのミュジアムの所から、素晴らしい富士をパチり!です。


そして、紅葉が又素晴らしかったですよ!ロサさんが行かれた時は、如何でしたか?杉さんは、ペンクラブのメンバーで、カメラマンで、報道の資格も持っているので、一竹でも、写真ばしばし、写しましたよ!


またまた、だいぶ目がかすんで来たので、ソロソロ終わりますが、自宅の周りののらさんを見てもらいます。おかしな顔をした、可愛い猫ですよ!黒ちゃんは、木の陰にいますが、なんと表情のある木でしょう・・


家から駅迄1キロ弱ですが、今、建て替えの真っ最中です。のらさんが固まって住んでいます。でもなかなか、写真を撮りにくいです。すぐ隠れてしまうし、工事中の場所に入れません。


それでは、またね~!







******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com