


砂浜の砂は、なんと赤っぽいのです。水にぬれると、レンガ色になります。ここより、砂粒が大きく、足に付いてもさらりと落ちます。そしてココの犬が、小魚を捕り食べながら泳いでいます。ココのマダムは、品のある人で、綺麗な日本語を少しですが話すのです。妹が、町田に住んでいるそうです。




珍しいオーキッドや、私の好きなコウモリ欄も立派でした。料理もチキン・マフィアなんてのもあり、美味しかったですね~。


静かで、沢山の人も居ないし、音楽も古いジャズでした。もし次回来る時は、1~2泊しても良いですね~。9室しか無いし、遠くに見えるのは漁師の家ばかりです。


南国の花をこんなに手入れしているなんて、すごいですよ!ほうりぱなしでも、花が咲く国ですから、手入れするとすごいです。


明日は少し説明のいる、花の木を見てもらいますね!なんだか、すべてに感激の3時間でした。



こうゆう所は、誰にも教えたくないですよね!本当にリラックスできますよ!今日から、ジジ達はパタヤに出かけます。彼の誕生日の旅行なんですって・・おしゃれですね~。


それでは、イカ料理でさようなら!またね~!





******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com