2024年7月29日(月曜日)☀
夏山!今回の目的は山歩きより燕山荘に泊まる!から計画
夏山!今回の目的は山歩きより燕山荘に泊まる!から計画
なかなか予約が取れないという人気の燕山荘
お天気の予想もむつかしいけれど
お天気の予想もむつかしいけれど
なんと よいお天気でした\(^o^)/
地元の方が やっと晴れたと 言われてました
地元の方が やっと晴れたと 言われてました
穂高駅から中房温泉登山口まで乗り合いtaxiで
予定より1時間早く出発できました

中房温泉登山口 8:00amごろ

第一ベンチ 9:00amごろ


第二ベンチ 9:30am


第三ベンチ 10:08am

富士見ベンチ 10:50am

名前通り! 富士山が見えたよ!

あれが燕山荘かと思いきや大天井荘でした

スイカで有名な合戦小屋 11:30am

ここではスイカを食べる❣が必須

青い空と白い雲

うっすら富士山 11:08am

下の雲の形が龍の目に見えました


富士山はいつ見てもいいなぁ 12:20

槍ヶ岳も見えました

もう少し 12:20

とにかく 登る 12:34


また富士山 12:50


ウサギギク

エゾシオガマ








13:05

燕山荘に到着! 13:05

お昼休憩

豚汁と山菜うどん



14時くらいから燕岳をめざしたけれど風がでてきて寒くなってきたので
イルカ岩まで行って引き返しました
以前 燕岳まで行ったことがあったので
イルカ岩まで行って引き返しました
以前 燕岳まで行ったことがあったので



コマクサ

イルカ岩

チシマキギョウ
夕食が16時50分だったのでケーキを食べるの迷ったけれど
燕山荘ではケーキも有名 必須
燕山荘ではケーキも有名 必須
ケーキセットをいただきました

ケーキの種類が多く 迷いました

モンブランとクラシックショコラ
coffeeもすごく美味しかった
coffeeもすごく美味しかった



夕食

あやしい雲がでてきました 17:40
明日の天気は悪そう・・・