goo blog サービス終了のお知らせ 

プーcharo step by step

きろくときおく

蝶ケ岳から下山 上高地へ

2025年08月11日 | 山歩き
2025年7月25日(金)☀


4:24 am    


富士山も見えました 4:27am 
美しい



4:32 am


4:48 am



4:52 am

6時に出発


6:06 am


6:12am  なごりおしいいつまでもながめていたい景色














チングルマの綿毛






6:15am
花が咲いているいやされます
このあとは写真を撮りたいけしきもなくただただ歩き・・


やっと徳沢まであと1kmのお知らせをみる😐 
   9:03am



9:18 am    自然の芸術…何かに見えたんだけど後でみるとわからない😜 

あと1kmが なかなか距離が進まない😵 


やっと見得た”赤い屋根”に元気回復
  9:45am
下りは楽かと思ってたのでよけいにきつく感じた下山でした



徳澤園にやっと到着  9:48am


10時 朝食が5時だったのでお腹がすいてピザを注文 
美味しかったです



なごりおしい徳沢の景色



11:52am    7月24日の🐻熊目撃情報😱 







12:30      キャンプ場



12:50
五千尺ホテルで休憩

アップルパイ

バスで あかんだな駐車場へ
 平湯温泉ひらゆの森で温泉に入って2泊3日の夏山の旅終わりです







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス蝶が岳へ 今日は上高地から横山荘まで

2025年08月07日 | 山歩き
2025年7月23日(水曜日)☀







まさかの🐻目撃情報 😰 






  11:53






   12:05




嘉門次小屋でお昼ごはん   12:50


徳沢キャンプ場  14:00

横尾山荘に15時着チェックイン
午後から雷予報がでていたので早めの到着をめざして歩きました
横尾山荘はお風呂があるので😃 (16時~)

夕食です

夕食   17:30



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の目的は上高地帝国ホテルでランチ

2024年10月11日 | 山歩き
3日目 10月4日(金曜日)小雨
横尾山荘→上高地は平たんな道なので傘をさして歩きます



7時出発   小雨です


  7:50am 










晴天の日と全く景色がちがう




 
10:30am 上高地到着
infomationCenterに寄ってから帝国ホテルに向かいます

 
  ちらっと見えただけでテンションあがります

   

   



 

アルペンローゼのランチメニューを考えていたけれど

   
 この看板を先に見てサンドイッチが食べたくなり”グリンデルワルト”
 にしました

  
  クロックムッシュセット

  
 ミックスサンドイッチセット

 目的達成できて幸せな3日間でした





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が本番 涸沢カールの紅葉見に行ってきます②

2024年10月11日 | 山歩き
続き
雨が降ってこないうちに~と撮りました
青空だったらもっといいけど 山は美しい!


  


  



  


  

  


  




   

 3年前に訪れた時はとてもお天気がよくて紅葉もみごろでTV局の撮影も
きていました。今回、紅葉は少し早かった様ですが山の美しい景色を見ることができて感謝です
雨にあわないうちにと10時にRETRNしました

12時50分横尾山荘着
チックインが14時からなので隣の食堂でお昼ごはん
小雨が降ってきました


 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涸沢カールの紅葉を!今日は上高地→横尾山荘まで

2024年10月10日 | 山歩き
2024年10月2日 晴れ☀
上高地12時startで今日は横尾山荘まで歩きます


河童橋 12:13  写真を撮ってばかりで進みません😂 






 左岸は通れません の看板  12:19        





12:30



岳沢湿原


水の色がきれいでした





 明神橋     13:30






  お猿さんがあちらこちらにいました 14:15





徳沢キャンプ場   14:30


横尾キャンプ場   15:40

お天気がよく最高でした
明日もこんな天気だったらいいのになぁ😄 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする