goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

続::可愛い ミニランチバッグをみつけました(^o^) 帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2012年10月10日 | 小物
おはようございます。

帯締め入れ 房の管理ケース 和の小物「優舞美」 茶木ちさと でございます




先日 私にしては久々のヒット商品となった
ミニランチバッグをブログで紹介しました。



10月に入り お弁作りを開始しましたので
娘が早速 お弁当を入れてそのミニランチバッグを会社に持参しましたところ・・・


皆さんからの反応がとても良かったようで・・・
帰宅すると その時の様子をニコニコしながら話してくれました。
母娘だと他愛もないことで 会話が盛り上がるのですよね


その時の様子は・・・
“わ~ 可愛い~・・・”と言う声と同時に
皆さんから質問が・・・


どこの製品?
お値段は?
中はどんなになっているの?と・・・ 


そこで 今日は取材と言う形で紹介させていただきますね。
ブランド名は アフタヌーンティー(中国製)

お値段は・・・確か1200円(税抜き)だったかしら・・・
中の様子は保温素材で縫製され


シンプルな形に 柄もシンプル・・・表にラベルが付いているだけです。



お弁当のおかずは 煮物が主体だったので
娘が幼稚園の時に“お母さんの作ったお弁当 黒いね”と言う言葉が 私の心に残っているのですが


この度のミニランチバッグは その言葉を払拭できたかな~・・・と 自己満足の私 
娘も ニコニコ顔で満足そうで 嬉しいな~


小食なので
中身はおにぎりに ちょっとしたおかずしか入っていないのですが・・・
この度は中身より外見に軍配が上がったようで 嬉しい気持ちの私です
 

娘は 幼稚園の時に言った言葉など 全く覚えていない様ですが
只々私の心の中で
幼き頃の娘のエピソードの一つとなり 思い出してはニコニコ顔で お弁当のお話をしていたのです・・・


これが お弁当が入った時のミニランチバッグです。

これからもお弁当には愛情のふりかけをかけて 美味しくなって欲しいな~と思いながら
家族のお弁当作り 頑張っていきたいと思っています。









 これが「優舞美」です。⇒  
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。




  
帯び締めの房をマジック部分に入れ込み管理すると 帯び締めが常に綺麗な状態になっています。


【優舞美】ホームページはこちらへ ⇒ http://www.yumaimi.com


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。

人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい