michigan's

〜my everyday life, とりあえずの日常〜

実家での4日間

2024-04-10 09:02:00 | 日記2024
土、日、月、火と、
始業前最後の実家でした。

まず4/6(土)。
自分の家を片付け、
買い物しながら帰るだけで結構ヘトヘト。

4/7(日)。
お墓掃除でヘトヘト。

4/8(月)。  
庭周辺の整備?でヘトヘト。
(家の裏の公道の雑草←なんだかうちが生やしているみたいだから除去、など。〉

4/9(火)。
ゴミ出しと生垣剪定ほか庭仕事。


  〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜

書けばなんてことはないのですが、
今まで母だけで何とかなっていたことが、
私たちが手を出さなければなかなか進まなくなった感じの昨今です。

母は(たぶん)元々超几帳面な性格。
しかも、客観的に見て、おそらく女学生時代、職場時代には結構優秀だったのだろうと思われるアタマも持っている。

しかし最近さすがに、
こう言ってはナンだけれど、
母だけにやらせておくと、
すること、考えることがひじょーに効率悪いです^^;

ま、91でここまで普通に一人で生活しているし、 
私たちが帰る前後には全ての布団類やシーツ類を干したり交換したりしてくれているのは超絶有り難いことだと思う。

(ただ、そのために布団類を持って2階に上がり下りするのはやめてくれ、と妹といつも言っています(⌒-⌒; ))

  〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜

今回の実家滞在では、
その前日に親戚のS兄ちゃんにもらっていた、立派な「掘り立て筍を処理する」というのも私の大きな課題でした。

人から物を頂くのは有り難いこと。
でもその量が多かったりすると、
自分では何ともしようがないとハナから投げている?料理は下手な母。

「おおぉ、、、」
とその量に畏れ慄いて、
そのことがかえってココロの負担になるらしい。

いろんなことが億劫になっておかしくない歳だろうから、
まあ仕方ないけどʅ(◞‿◟)ʃ

そこで今回は私も筍料理を頑張ったけれど、、、

実は最近、
私自身が「料理がとても下手になった」と感じます。

いつも一人分の食事しか作らないので(作り置きはあまりしない)

味が決まらない。

そしてなぜかこの頃、
化学調味料系のみならず、

「だし」の味が気持ち悪く感じる

ことが多いです。
あまりにも「量」も食べられないので、
何かの病気では?と思ったけど、
こないだ受けた胃カメラ異常なしw

そんな中、かろうじて作った筍料理は、

うちの定番卵とじ↓



他に、土佐煮、
青椒肉絲、
筍入りハンバーグ等、
なのですが、
それだけの画像がないところからも、私の「やる気」をお察しくださいf^_^;


  〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜

さてそんな実家滞在の最終日の昨日は、
母が家の外にしばらく放置して気にしている、いらなくなったプラスチックケースや鉢を、
次のゴミに出せるように壊す、
というのが私の主なミッションになりました。

(近頃の私たち姉妹の行動理念はもっぱら、「母の気掛かりを減らす」の一言に尽きる。)


それで、こうなった↓





道具(の方)がすごい(笑)

なんなら倉庫には父の時代のツルハシやバールなど、
これまでの私の生活には無縁なものまで各種ありましたが、
残念、手入れが悪いのでガタが来ているとか、
私の力では使えないとかf^_^;

  〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜

そうこうしているうちに、
母が庭の隅に座り込んで何かをし始めました。

私は前回刈り残していた生垣の一角を、
もうそうそう葉っぱが茂らないようにじゃんじゃん切っていたところでしたが、
ふと振り返るとこんなものができていて↓



母作、謎のストーンサークル!?(^◇^;)


これは、作った母にとっては謎でも何でもなく、
庭から消えてしまったと諦めていた桔梗の株が、辛うじて生き残っていたのを見つけた母が、何とかそれを絶やさないために考えた

「渾身(苦肉?)の作」

でした(^◇^;)

(桔梗は祖母が好きだった花で、その年にはお葬式の朝に初めて花を咲かせました。以来年々開花は早くなっているけど。)


  〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜

そんな感じの、4日間の実家滞在。

庭の新顔はオオツルボ↓



こないだから次々咲いているガザニアは、
「作り物」のようにキレイ。


(って、「作り物」の方がこの自然の造形を真似たってことですよね。

ドウダンツツジの芽はこのくらいですが、
木の下の方から少しだけ花が咲いて来ていました↓




去年私が「滅多切り」にした金柑も、
健気に芽吹き、



柿も、背を低くしたくて結構テキトーに切ったのに、
青々と若葉が。



柿の葉寿司が包みやすそうな柔らかさだけれど、
まだそれには大きさが足りません。

他のものの鉢を席捲してもらいたくはないけど、
そのへんに咲くとそれなりウツクシイ「ムラサキカタバミ」。



我が家に根付きつつあるマツバウンランの2個目の花↓



このマツバウンランやヒナギキョウは、
少しの風でも揺れるので、
私のiPhoneではピントはこれが精一杯です。


私が「自然の叢化」計画推進中だったこの辺の一角を↓



母がほぼ草引きしてしまったのはーーーーヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ



コメント