goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「自転車屋の生き物歳時記」!!「ナルトビエイ」!!

2022-02-07 13:32:35 | 地域
「2月7日(月)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「ナルトビエイ」

中国産のアサリを
熊本県産と偽っていた
産地偽装問題が
取り沙汰されているが

1960年代には
10万トン
1980年代には
14万トン採取されていた
国産のアサリが
現在は
たったの1万トンしか採取されていない。

近年は毎年
4万トンぐらいを
中国産や韓国産の輸入に頼っている。

国内で消費するのに
国産のアサリでは
まったく足りていない事が
こう言う問題を引き起こしている背景にはある。

アサリの生息環境の減少や悪化も含め
様々な要因があるが

一つは
アサリを大好物として食べ尽くす
亜熱帯に生息する
ナルトビエイが
温暖化の影響か海流の変化の影響か
近年は
有明海や周防灘や瀬戸内海に大量に発生している。

こいつをなんとかしなければいけない。

ナルトビエイ

軟骨魚綱 トビエイ目 トビエイ科 マダラトビエイ属
ナルトビエイ

南日本太平洋岸、日本海、有明海、
瀬戸内海、東シナ海沿岸。
~朝鮮半島、台湾、中国沿岸。

体盤には白色斑点がなくトビエイによく似ている。

しかし
本種では吻端が鋭角をなす(トビエイでは鈍角)、
背鰭は腹鰭間にある(トビエイの背鰭は腹鰭より後方)、
などの特徴から区別される。

尾は長く、尾棘をもつ。

体盤幅1.5mに達する。

沿岸域に生息する。

動物食性で底生動物などを捕食する。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。