goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「鑑真(がんじん)」!!「薩摩に着く」!!

2022-01-21 16:23:21 | 地域
「1月21日(金)」

「鑑真(がんじん)」

「754年(天平勝宝5年12月20日)」

鑑真が仏舎利(ぶっしゃり)を携え
薩摩坊津に来日する。

688年(持統天皇2年)〜
763年6月25日
(天平宝字7年5月6日)は
奈良時代の帰化僧。

日本における律宗の開祖。
俗姓は淳于(じゅんう)。

仏舎利(ぶっしゃり)とは
お釈迦様の遺骨の一部で
日本においては
鑑真が最初に持ち込んだ物。

奈良の唐招提寺において
76歳で他界された。

唐招提寺にある
鑑真和上像は
日本最古の木造彫刻で
国宝に認定されている。


唐招提寺は
世界遺産にも認定されている。

日本人に
仏教の戒律を伝える為に
大陸から海を渡りやって来て
日本を愛し
最後には日本人になった
偉い偉いお坊さんですわ。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。