goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「干しナマコ」!!「戻し作業」!!

2017-01-30 14:33:34 | 地域
「1月30日(月)」

「干しナマコ」

お正月に
漁師のアキちゃんから頂いた
ナマコを

干しナマコにする為に
やり方を調べてみると

湯がいてから
25日間干すと書いてあったので

25日間干していた。

3~4㎝に縮んでいる。

今度は
戻す訳だが

戻すのも
湯がいてから24時間放置
水を変えて

翌日も
湯がいてから24時間放置
水を変えて

これを
1週間ばかり
繰り返すらしいですわ

ナマコは
干すのも戻すのも
大変な訳ですな~。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/


「公衆電話」!!「3分10円」!!

2017-01-30 14:29:55 | 地域
「1月30日(月)」

「公衆電話」

「1970年(昭和45年) 1月30日」

日本にて
この日から公衆電話の
市内通話料金が3分10円になる。

この時代を
知っているオイラにとっては

公衆電話は
3分10円のイメージは残っているが

後に料金は上がり

1993年(平成5年)には
1分10円になった。

1999年(平成11年)には
硬貨専用器から
テレホンカード対応器への置き換えが完了した。

公衆電話の設置台数は
1984年(昭和58年)に
934903台でピークになったが

翌年から
少しずつ減り始め
平成になってからは
携帯電話やPHSの普及で

2003年(平成15年)には半減。

2010年(平成22年)にはさらに半減。

現在ではさらに半減。

ピーク時の8分の1にまで
減少してしまっています。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/