goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今日のお昼ご飯」!!「親子丼」!!

2017-01-13 14:44:44 | ご飯
「1月13日(金)」

「今日のお昼ご飯」

親子丼
(鶏肉・玉子・ねぎ)

高菜漬け

野菜ジュース



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

「自転車屋の生き物歳時記」!!「ウチムラサキガイ」!!

2017-01-13 14:38:35 | 地域
「1月13日(金)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「ウチムラサキガイ」

オイラの地元
神戸で
大貝と呼ばれ

つぼ焼きや
お好み焼き・焼きそばの貝焼きなどに
使われる貝ですが

正式な和名は
ウチムラサキガイ。

マルスダレガイ目マルスダレガイ科 
大アサリ(ウチムラサキ)
ウチムラサキ(オオアサリ)は

北海道南部から南の
日本各地で獲れる二枚貝で、
朝鮮半島や中国にも棲息しています。

正式名称は
「ウチムラサキ」と言いますが、
オオアサリと呼ぶ方が一般的ですね。

京都ではハシダテガイ(橋立貝)
とも呼ばれているようです。

鮮魚店や飲食店などでは
「オオアサリ」と
表記されていることが多いのですが、

千葉など関東では
ホンビノス貝を
オオアサリと呼ぶところもあるので
注意が必要です。

ウチムラサキは名称にあるように、
貝ガラの内側が紫色をしているので
見分けが付きます。

●オオアサリ(ウチムラサキ)の主な産地

愛知・三重・福井・
京都・兵庫など各地で獲れますが、
愛知県の三河湾や三重の伊勢湾などでは
焼きオオアサリが名物になっています。

■ウチムラサキ(大アサリ)の旬
●オオアサリ(ウチムラサキ)は
春から初夏に多く出回ります。

名物としている
愛知や伊勢でもそのように言われています。

でも、
通年各地で水揚げはされており、
晩秋から冬の方が
身が締まって美味しいという人もいます。



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

               

「東京最低気温記録の日」!!「マイナス9・2度」!!

2017-01-13 14:36:11 | 地域
「1月13日(金)」

「東京最低気温記録の日」

「1876年(明治9年)1月13日」

東京でマイナス9・2度を記録
(東京の最低気温記録)。

東京でマイナス9・2度!!

驚異の最低気温ですな~!!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/



「孫娘「杏那」!!「店を走り回る」!!

2017-01-13 14:31:56 | 地域
「1月12日(木)」

「孫娘「杏那」

娘婿の仕事の都合で

お正月休みが取れず

遅いお正月だが

娘夫婦と孫娘が
遊びに来てくれた。

元気いっぱいで
店を走り回る孫娘!!



@サイクルプラザ・イレブン@

自転車安心保険「ちゃりぽ」

https://app.charipo.net/t/420/30-40003/


サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/