世間より一足早く夏連突入です。
去年は四国に行ったから、今年は北海道か九州を攻めるかな。
迷ったけど一度走ってみたかった「やまなみハイウェイ」を含む九州縦断コースに決定。
せっかくだから下関から関門海峡を渡って九州入りし、九州本島最南端の佐多岬まで行ってみるかな。
ということで、こんな↓計画を立ててみた。
【1日目】 下関~宇佐~湯布院(120km, 獲得標高1200m)
【2日目】 湯布院~やまなみハイウェイ~阿蘇山~熊本(141km, 獲得標高2200m)
【3日目】 熊本~えびの高原~霧島(179km, 獲得標高2200m)
【4日目】 霧島~佐多岬~(フェリー)~指宿(161km)
【5日目】 指宿~鹿児島(76km)
3日目がちょいきついけど、全体的には余裕をもったスケジュールにしました。
宿を予約するから到着できないなんてわけにはいかないからね。
前日の天気予報ではまぁまぁの天気。
これならいけるだろうと思っていたら、まさかの展開に…。
8月1日(木)。会社を15時に出て16時に出発。
新幹線輪行で22時半に下関駅に到着。
下関駅は改修工事中だった。近場のビジネスホテルに泊まって翌朝出発です。
翌朝、初日から寝坊してしまい6時半出発。本当は5時には出発するつもりだったのに。
まぁ今日はそんなに行程長くないからいいか。
まずは九州入りのため関門トンネルへ。
関門海峡に架かる関門橋。
残念ながらチャリは通ることができないです。
関門橋の隣には壇ノ浦古戦場址があります。
源義経と平知盛の像。
さらには長州砲のレプリカなんてのもあった。
ここは幕末の下関戦争時に活躍した長州藩の砲台跡とのこと。
海峡に向かってずらりと並んでいて壮観。
公園のすぐ隣に関門トンネル人道入口があります。
どうやら通行可能時間は6時からみたい。
寝坊せずに5時に出発しても通れなかったのね。寝坊して正解ww。
エレベーターで地下55mで下りると、ひたすら真っ直ぐ続く道。
この関門トンネルは二重構造で、上が車、下が人道になっています。
しばらく歩くと山口県と福岡県の県境が出現。いよいよ九州突入です。
これ↑、近くを歩いていたおじさんが撮ってくれました。
群馬県から観光に来ていたそうで、なんと今年初開催された榛名山ヒルクライムにも出場したチャリダーさんでした。
来年の大会に誘われちゃいました。
チャリダーおじさんと別れを告げ、レトロな街並みが残る門司港へ。
国際友好記念図書館
旧門司税関
旧門司三井倶楽部
旧大阪商船
いい雰囲気だね。なんか横浜の赤レンガ倉庫を思い出した。
大正時代には神戸、横浜とともに日本三大港の一つとして数えられ、とてもにぎわっていたそうです。
門司港駅は改修中で見れなかった。残念。
さて、ここから湯布院への分岐がある宇佐まで約70km、これといった観光スポットもなく
炎天下の中、灼熱の国道10号をひたすら走り続けます。
とにかくきつかった。
この辺りは蓮の花が有名なのかな。至る所に咲いていました。
いよいよ大分県突入!
それにしても暑いぜ。この時点で2Lは水分取ってたな。
湯布院への分岐の宇佐に到着。
休憩がてら宇佐神宮へ寄って行くことに。
ここ宇佐神宮は全国に約44,000社ある八幡宮の総本社。
石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一つです。
境内には蓮の花が咲き誇っていました。
立派な神社なだけあって、参道が長い。
クリートカバーつけてたけど、砂利道が歩きにくくて疲れた…。
でも日陰が多くて涼しくて気持ちいいね。
西大門をくぐり、
本殿へ。
ここは普通の参拝方法とは違って、「二拝四拍手一拝」なんですね。新鮮でした。
宇佐からは湯布院へ向かって山越えです。あの山を越える。
暑さにやられたせいか、大した斜度じゃないのにめちゃくちゃきつかった。
湯布院まであと24km。
川沿いの道を行くとでっかい岩山が。
うーん、ここでクライミングしてみたいな。
棚田が広がる風景。
この辺りから曇ってきました。灼熱地獄から解放されて助かったーと思っていたら、
ゴロゴロと鳴り始め、にわか雨が降ってきちゃいました。
バス停でしばし雨宿り。
田舎のバス停って屋根付きの座る所があるのが多いよね。
それだけ待ち時間が長いってことか。ちなみに次のバスは3時間後でしたww
しばらくして雨が止んだので再出発。
「由」布市の「湯」布院町へ。なんで「ゆ」の字が違うんですかね?
17時に由布院駅へ到着。
背後には笠をかぶった由布岳。
暗くなるまでまだ時間があったので、ちょっと散策してみることに。
ジブリ作品のキャラクターグッズが勢ぞろいの「どんぐりの森」。
ジブリ好きとしては入るっきゃないでしょ!と思いきや、ちょうど閉店時間…orz。
くまモン出張中らしいww
本日のお宿は、「由布の小部屋みずうち」。
普通の民家を部屋割りした造り。素泊まり3000円で温泉も入れてなかなか良かったです。
明日はくまモンの本拠地へ。
<1日目走行データ>
距離:125.0km
走行時間:7時間9分
獲得標高:920m
速度:平均17.5km/h,最大43.5km/h
心拍数:平均122bpm,最大188bpm
消費カロリー:2929kcal
<走行ルート>
(クリックすればルートラボに飛べます。)
「九州縦断未遂2日目~やまなみハイウェイ・阿蘇山~」へ続く。
去年は四国に行ったから、今年は北海道か九州を攻めるかな。
迷ったけど一度走ってみたかった「やまなみハイウェイ」を含む九州縦断コースに決定。
せっかくだから下関から関門海峡を渡って九州入りし、九州本島最南端の佐多岬まで行ってみるかな。
ということで、こんな↓計画を立ててみた。
【1日目】 下関~宇佐~湯布院(120km, 獲得標高1200m)
【2日目】 湯布院~やまなみハイウェイ~阿蘇山~熊本(141km, 獲得標高2200m)
【3日目】 熊本~えびの高原~霧島(179km, 獲得標高2200m)
【4日目】 霧島~佐多岬~(フェリー)~指宿(161km)
【5日目】 指宿~鹿児島(76km)
3日目がちょいきついけど、全体的には余裕をもったスケジュールにしました。
宿を予約するから到着できないなんてわけにはいかないからね。
前日の天気予報ではまぁまぁの天気。
これならいけるだろうと思っていたら、まさかの展開に…。
8月1日(木)。会社を15時に出て16時に出発。
新幹線輪行で22時半に下関駅に到着。
下関駅は改修工事中だった。近場のビジネスホテルに泊まって翌朝出発です。
翌朝、初日から寝坊してしまい6時半出発。本当は5時には出発するつもりだったのに。
まぁ今日はそんなに行程長くないからいいか。
まずは九州入りのため関門トンネルへ。
関門海峡に架かる関門橋。
残念ながらチャリは通ることができないです。
関門橋の隣には壇ノ浦古戦場址があります。
源義経と平知盛の像。
さらには長州砲のレプリカなんてのもあった。
ここは幕末の下関戦争時に活躍した長州藩の砲台跡とのこと。
海峡に向かってずらりと並んでいて壮観。
公園のすぐ隣に関門トンネル人道入口があります。
どうやら通行可能時間は6時からみたい。
寝坊せずに5時に出発しても通れなかったのね。寝坊して正解ww。
エレベーターで地下55mで下りると、ひたすら真っ直ぐ続く道。
この関門トンネルは二重構造で、上が車、下が人道になっています。
しばらく歩くと山口県と福岡県の県境が出現。いよいよ九州突入です。
これ↑、近くを歩いていたおじさんが撮ってくれました。
群馬県から観光に来ていたそうで、なんと今年初開催された榛名山ヒルクライムにも出場したチャリダーさんでした。
来年の大会に誘われちゃいました。
チャリダーおじさんと別れを告げ、レトロな街並みが残る門司港へ。
国際友好記念図書館
旧門司税関
旧門司三井倶楽部
旧大阪商船
いい雰囲気だね。なんか横浜の赤レンガ倉庫を思い出した。
大正時代には神戸、横浜とともに日本三大港の一つとして数えられ、とてもにぎわっていたそうです。
門司港駅は改修中で見れなかった。残念。
さて、ここから湯布院への分岐がある宇佐まで約70km、これといった観光スポットもなく
炎天下の中、灼熱の国道10号をひたすら走り続けます。
とにかくきつかった。
この辺りは蓮の花が有名なのかな。至る所に咲いていました。
いよいよ大分県突入!
それにしても暑いぜ。この時点で2Lは水分取ってたな。
湯布院への分岐の宇佐に到着。
休憩がてら宇佐神宮へ寄って行くことに。
ここ宇佐神宮は全国に約44,000社ある八幡宮の総本社。
石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一つです。
境内には蓮の花が咲き誇っていました。
立派な神社なだけあって、参道が長い。
クリートカバーつけてたけど、砂利道が歩きにくくて疲れた…。
でも日陰が多くて涼しくて気持ちいいね。
西大門をくぐり、
本殿へ。
ここは普通の参拝方法とは違って、「二拝四拍手一拝」なんですね。新鮮でした。
宇佐からは湯布院へ向かって山越えです。あの山を越える。
暑さにやられたせいか、大した斜度じゃないのにめちゃくちゃきつかった。
湯布院まであと24km。
川沿いの道を行くとでっかい岩山が。
うーん、ここでクライミングしてみたいな。
棚田が広がる風景。
この辺りから曇ってきました。灼熱地獄から解放されて助かったーと思っていたら、
ゴロゴロと鳴り始め、にわか雨が降ってきちゃいました。
バス停でしばし雨宿り。
田舎のバス停って屋根付きの座る所があるのが多いよね。
それだけ待ち時間が長いってことか。ちなみに次のバスは3時間後でしたww
しばらくして雨が止んだので再出発。
「由」布市の「湯」布院町へ。なんで「ゆ」の字が違うんですかね?
17時に由布院駅へ到着。
背後には笠をかぶった由布岳。
暗くなるまでまだ時間があったので、ちょっと散策してみることに。
ジブリ作品のキャラクターグッズが勢ぞろいの「どんぐりの森」。
ジブリ好きとしては入るっきゃないでしょ!と思いきや、ちょうど閉店時間…orz。
くまモン出張中らしいww
本日のお宿は、「由布の小部屋みずうち」。
普通の民家を部屋割りした造り。素泊まり3000円で温泉も入れてなかなか良かったです。
明日はくまモンの本拠地へ。
<1日目走行データ>
距離:125.0km
走行時間:7時間9分
獲得標高:920m
速度:平均17.5km/h,最大43.5km/h
心拍数:平均122bpm,最大188bpm
消費カロリー:2929kcal
<走行ルート>
(クリックすればルートラボに飛べます。)
「九州縦断未遂2日目~やまなみハイウェイ・阿蘇山~」へ続く。
ただ、最近は車載で目的地まで行きライドする機会も増えてきたので、今後はエリアを拡げて行きますよー(笑)
輪行のアドバイスとか頂きたいですm(_ _)m
車載や輪行をすると一気に世界が広がりますよね。
来年の夏は北海道に飛行機輪行してみようかと思ってます。
車載でどこに行って走っているのでしょうか?
おすすめがあれば教えて頂きたいです!
ちなみに輪行のアドバイスは輪行袋を忘れないことです(笑)
以前、袋の中にリアエンドの金具が入ってなくてあせったことがありました…。