goo blog サービス終了のお知らせ 

あたいのブログ

全然気ままにやってないあたいの生活について。

新学期

2010-08-18 | アメリカ生活
8月17日火曜日

さいたまはすごい暑いみたいですね。
パパ大丈夫かなー。
サル吉は明日から新学期です。なんとか3年生になれたみたいです。
新学期は学校から「コレを用意して持って来てくださいリスト」というのがあって
今日はターゲットに買いに行きました。リストを手に走り回っている家族を何組も発見。
っていうか、このリスト鉛筆48本とかジップロック1箱とかマジック24本とか
おかしくないですかー?
しかも学年が終わる時には全没収なんすよー。何一つ持って帰れないからまた買い直し。
おかしくないですかー?小学生が1年間で鉛筆48本も消費するのか。(デッサンでもやってるのか)
とっても不思議。


元女子アナの中村江里子が41歳で3人目いきましたね。
まだあと4年ある。つづけー!

プレイグループ

2010-08-13 | アメリカ生活
8月12日木曜日

今日友人Yちゃんに誘ってもらって初めて「プレイグループ」ってやつに
参加してみた。しかも日本人のグループ。
なんか今日からこのグループはスタートらしく自己紹介しあったりしました。
日本人のグループといっても「日本語の環境に子供達を連れ出したい」というアメリカ人の
お母さんも一人来ていた。おばあちゃんが日本人らしい。
プラス、「日本人に囲まれてるとホッとする」というウチの相方。
10人くらいの日本人のお母さんが集まってたと思うんだけど、殆ど旦那が外人ってカンジの人ばっかりだった。
結構殆どのお母さん達が「日本語をキープさせるのは大変」っていうのを吐露していたので
「そうなんだねー」と思いつつ、京ちゃんもがんばらないとなーとなんか励まされたような。

写真はマッチの物まねをしている鶴太郎風、京子
(通じた人は同世代。)

親バカかまさせて頂きます。

2010-08-12 | アメリカ生活
8月11日水曜日

今日も暑いー。
タイトル通り、一発かまさせて頂きます。
ウチの京ちゃんはどこに行っても他人(アメリカ人)から
「She is gorgeous!」と言われます。
ホントにどこのレストランに行っても、スーパーに行っても
通りかかりにサラっと言われるならまだしも、
わざわざ言いに来る人までいるのです。
「いってもそこまでじゃなくねー」とあたいはずっと思ってるんだけど。
アメリカ人は不可解。

ホントにかわいいっていうのはウチの姪っ子のちーたんだと、あたいもお姉も思っております。

でもウチの相方は「京子はそこら辺の子とは違う。オーラが違う。」と思い込んでいる。
(親ばかはこっち)

ま、サル吉と京子を連れて3人だけで歩いてると「どういうこと?あの親子』
っていう追跡の目で見られることはよくある。

京ちゃんは角度によってかわいい時と相方が赤ちゃんになっただけの顔の時がある。
写真はなんだか大人っぽい顔をした京ちゃん

なんかイライラ

2010-08-09 | アメリカ生活
8月8日日曜日

今日は8並びですね。
なんか最近すごいイライラするなーと思ってて、
「きっと論文を再開したからちょっとストレスたまってんのかなー」
と思っていて、相方に話してみたら
「うーん、論文もあると思うけど、産後のホルモンバランスとか。あと。
歳とってきてるっていうのもあると思う。」
「歳?歳?え、もしかして更年期予備軍?まさかー!」
イライラ倍増!しかもまだ31歳の若造に言われたっていうのも
むかつきポイントなんっすよ。
どうなの?38歳。

写真はまだ6ヶ月の京ちゃんとそのお兄ちゃん達。

6ヶ月

2010-08-05 | アメリカ生活
8月4日 水曜日

京子は今日で6ヶ月!
すでに1年の半分!
ってことは子育てを始めて半年かー。
なんかもうずっとやってるようなカンジだなー。ずーっと牛さん。
昨晩、モンキーがかなり生意気なカンジだったのでブチ切れてみました。
「こんな生意気な子、もう知らん!(牛さん風だと「モゥー知らん!』)
と叫んでドアをバターンと閉めて退場してやった。
あたいはドアバターンキャラじゃなかったんだけど、
こういうキレキャラはウチのお姉の18番なもので。
自分がドアバターンなんて初めてやっちゃった。
その後は相方が仲裁。そして家族会議。
丸く収まりました。今度またモンキーが生意気かましたらちゃぶ台いってみようと思います。
その前にちゃぶ台を購入せねば。