同じ職場の方の奥様が紅白の観覧が当たったと聞いてびっくり。
倍率578倍ですよ!!羨ましすぎ~。
その方紅白当選4回目なんだそうです・・・すごいな。
会社帰り、日立とWiiのパンフを貰いに電機屋さんへ。
(ここ最近週2位で電機屋行ってるんですけど・・・)
ずっと探してて見つからなかったパンフがようやくゲットできました~!

ドンキーパンフ、日立のエコに足し算パンフ、wiiクリスマスギフトパンフ(今までのパンフの写真が載ってる)
日立のエコ足し算なんて、今までの個人のパンフの写真を全てまとめた作りになってて、まさに嵐ファンのために作られたって感じです。
ほんとこれだけあればよかったのにね~(今までの電機屋通いはなんだったんだっていう爆)
ついでに地元のコンビニに寄ってグラス付きグリーンラベルをゲットしてきました。
前回のグラスと比べると、確かにちょこっとだけデザインが違います。
買おうかどうしようか一瞬悩んだけど、今回のグラスの方がCMで使われてるグラスと同じデザインなので、買って良かったかも♪
ちなみに左が今回、右が前回。

そうそう、帰りの電車のモニター見てたら紅白のスポットが流れてビックリしました!
この日の夕食はゴスの黒沢さんがプロデュースしたPONカレー「和」とグリーンラベル!!!

カレーとビール。最高の組み合わせでした♪PONカレーはその名の通り和風なカレーでした~。
あとやるべきことは・・・
・ユナイテッドシネマ、109シネマで販売中のGANTZタンブラーを買いに行く。
・東横線や田園都市線で見れるという紅白の中づりを見にいく。
・18日~全国のNHK、スタジオパークに掲示される紅白のポスターを見にいく。
やること多くて忙しいっす(^_^;)
倍率578倍ですよ!!羨ましすぎ~。
その方紅白当選4回目なんだそうです・・・すごいな。
会社帰り、日立とWiiのパンフを貰いに電機屋さんへ。
(ここ最近週2位で電機屋行ってるんですけど・・・)
ずっと探してて見つからなかったパンフがようやくゲットできました~!

ドンキーパンフ、日立のエコに足し算パンフ、wiiクリスマスギフトパンフ(今までのパンフの写真が載ってる)
日立のエコ足し算なんて、今までの個人のパンフの写真を全てまとめた作りになってて、まさに嵐ファンのために作られたって感じです。
ほんとこれだけあればよかったのにね~(今までの電機屋通いはなんだったんだっていう爆)
ついでに地元のコンビニに寄ってグラス付きグリーンラベルをゲットしてきました。
前回のグラスと比べると、確かにちょこっとだけデザインが違います。
買おうかどうしようか一瞬悩んだけど、今回のグラスの方がCMで使われてるグラスと同じデザインなので、買って良かったかも♪
ちなみに左が今回、右が前回。

そうそう、帰りの電車のモニター見てたら紅白のスポットが流れてビックリしました!
この日の夕食はゴスの黒沢さんがプロデュースしたPONカレー「和」とグリーンラベル!!!

カレーとビール。最高の組み合わせでした♪PONカレーはその名の通り和風なカレーでした~。
あとやるべきことは・・・
・ユナイテッドシネマ、109シネマで販売中のGANTZタンブラーを買いに行く。
・東横線や田園都市線で見れるという紅白の中づりを見にいく。
・18日~全国のNHK、スタジオパークに掲示される紅白のポスターを見にいく。
やること多くて忙しいっす(^_^;)