V6坂本さん主演ミュージカル『MY ONE AND ONLY』を観てきました~! . . . 本文を読む
舞台「金閣寺」を観に行ってきました。
と言っても、観に行ったのは先週の月曜日(1/30)なんですけれども。
アラシゴトに追われてすっかり記事にあげるの忘れてました~。
「金閣寺」は言わずと知れた三島由紀夫の名作と言われた作品。
去年、その金閣寺を宮本亜門氏が演出し、主演をV6の森田剛くんが務めるということで、すごく気にはなっていたのですが当時は忙しくて見れなかったんです。
観に行ったお友 . . . 本文を読む
公演が決まった時から楽しみで楽しみでしかたなかった劇団☆新感線の「髑髏城の七人」を観てきました!
髑髏城の七人は1990年に初演が上演され、その後1997年、2004年と7年ごとに上演される新感線の人気作。
7年ぶり5度目の上演となる今年は、メインキャストを若手俳優に一新し、主人公の捨之介(すてのすけ)と天魔王(てんまおう)はこれまで一人二役で演じられていたものを、捨之介を小栗旬くん、対峙 . . . 本文を読む
改めまして、金曜日に観に行った舞台「ベッジ・パードン」の感想です。
※ねたばれ満載ですので、これから観に行かれる方はご注意を。また、思いつくまま書いているので、内容に前後がありますのでご了承ください。
今年は三谷幸喜・生誕50周年ということで、新作舞台&ドラマを7本上演、放送するうちの3作目となるのが今回の『ベッジ・パードン』です。
(1作目の「ろくでなし啄木」は観に行きました。)
<スト . . . 本文を読む
これから帝劇にて「レ・ミゼラブル」鑑賞です
オリジナル版の演出は今年が最後、心して観たいと思います
本日は別所バルジャン、新妻ファンテーヌ、笹本エポニーヌ、私の大好きなキャストが揃っているのですっごく楽しみ
ガブローシュ役の加藤清四郎くんにも期待大です
では19世紀激動のフランスへ…行ってきます
(追記)
観てきました~
別所バルジャンすごい良かった…
前半の司教の歌から涙が溢 . . . 本文を読む
V6のイノッチ主演舞台「芝浦ブラウザー」を観てきました!
お芝居のテーマは「住まい」。
近未来の東京「芝浦」を舞台に、高層ビルが建ち並ぶ再開発地域の片隅の暮らしをブラウズ(閲覧)し、限られた空間で暮らす人々の関係性、人間性を浮き彫りにする、というユニークな群像劇。
3年前に「昭和島ウォーカー」という舞台で作・演出をした演出の上田誠さんとイノッチが3年ぶりにタッグを組んだ作品で、2人とも“物件 . . . 本文を読む
土曜日は中野区に住むお友達のお誘いを受けて、能と狂言を観に行ってきました。
狂言はメディアでも活躍している野村萬斎さん。狂言は何度か観てるくせに、萬斎さんを観るのは初めて。(いつも茂山狂言ばかりでしたから)朝ドラ「あぐり」の時から気になる方だったので念願が叶いました。
棒縛は歌舞伎でもおなじみの演目。萬斎さんが演じる太郎冠者のコミカルなお芝居、とっても面白かったです。今回は能がメインだったから . . . 本文を読む
V6坂本くんが主演のミュージカル「ゾロ ザ・ミュージカル」を観に行ってきました!
実はこの公演、1/13から始まり本日が東京千秋楽なので、観に行ったのが最後ぎりっぎりの日程になってしまったんですが、これが前半に観に行っていたら絶対もう一回チケット取ってたはず!!!っ思う位素晴しい舞台でした!
この作品は'08年にロンドンで初演、'09年にはローレンス・オリヴィエ賞で5部門にノミネートされ . . . 本文を読む