ヨウメイの日々

日常や旅のこと

丸の内でハワイ、日比谷で九州

2010年01月24日 | 東京のこと


少し前に、お買い物をしに久々に丸の内へ行きました。
丸の内は、上海で勤めていた会社の本社があり、何度か出張で来たりしたので
わたしにとっては懐かしいエリアです。たまに来ると、前の会社の人にばったり会ったりも。
丸ビルに入っている、ハワイに本店のある「クアアイナ」で大きなハンバーガーを食べました。
かなり食べ応えあり、大口でムシャムシャ系なので、初めてのデートにはオススメしません。笑
パイナップルや、アボガドなど他にはあまりないラインナップで、おいしかったです。

ハワイに行きたくなっちゃいました~~

先週木曜は、上海時代の上司1名が帰国、わたしと同時期に帰国したもう1名が再赴任される
ということで、日比谷の鹿児島・沖縄料理屋「麹蔵」で、歓送迎会が行われました。
わたしは高校時代を鹿児島で過ごしたのですが、鹿児島料理は本当においしいです!
鶏のたたき、きびなごの刺身、枕崎のカツオももちろんおいしいし、さつまあげに黒豚・・
お酒も焼酎の種類がすごいので、酒飲みの面々も大満足なお店でした。

久しぶりに、鹿児島にも行きたくなっちゃいました~~
大阪の友人たちにもしばらく会ってないので、今年は行きたいなあと思っているところ。
全て自分の決断とはいえ、各地を転々とすると帰りたいと思う場所が増えて困りますが
それも幸せなことなんでしょうね。

上海への再赴任が決まった元上司は、10年間の中国勤務を終えて3年前に帰国したばかり。
期待されているとはいえ、また荒波の上海へ・・がんばってくださいとしか言えません!
だけど相変わらずのスピードで進んでいる上海、まだまだおもしろいことがありそうだな。
上海万博の頃に遊びに行ってみようと思います。




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出戻り (ちゃお)
2010-01-24 07:18:36
最近、多いですね。
適任が少ないってことかなぁ。

自分が居た頃の人は随分帰って来ましたが、
何れ戻るってことかな。
自分的にはFavorです

Unknown (ヨウメイ)
2010-01-25 00:29:17
ちゃおさん
聞くと支店も拡大していてなかなか大変そうです。
仕事だけじゃなく、上海でのやり方に慣れたひとが必要なのかもしれませんね。
そういう意味では、ちゃおさんが戻る日も近いかも・・・?!

その暁にはもちろん遊びに行きます!笑

コメントを投稿