goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

「紅茶とお菓子の甘い日々」

人気と驚きのメイドインUKクランペット

今回の「ロンドンティーパーティー」で人気と驚きを集めている
「クランペット」。
「クランペッツ」ともいいます。

見た目はワッフルのようなマフィンのような。
食感はカリッともちっと、イギリス人の好きな食感テイストです。

帰国する当日にベーカリーで買い、フリーザーバッグに入れて
飛行機貨物室に入れていただき持ってきました。

レッスンではオーブンで温めたアツアツのクランペッツに、これまた同じように忍ばせ待ってきたデニッシュバターをゆっくりしみこませたら、さとうきびを煮詰めて作った英国産のゴールデンシロップをしみしみにかけていただきます。

もう言葉をなくす美味しさ☆

日本ではどんなに探しても英国産は手に入りません。
同じレシピで作ってみましたが
やはり発酵菓子は異国の水では同じように膨らみません。

映画「アリスのワンダーランド」の中で、
白の女王が「お茶のお供はクランペッツに決まっている」
と言うセリフがでてくるそうです♪
19世紀の中ごろ、アフタヌーンティーを広めたべドフォード侯爵夫人も
当時アフタヌーンティーではクランペッツを紅茶といただいていたそうです。

長い歴史の中で英国人のお茶のお供に欠かせなかったクランペッツ。

研究を重ねて少しでも近づけるように挑戦してみますね♪

ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イギリス紅茶とアンティーク探しの旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事