ここ数年はスパイクレスシューズだったのだが、シーズン始めの濡れたティーグランドで右足が滑った。
ゴルフシューズは3足、古い順にナイキ、スケッチャーズ、アディダス。右足親指側つま先からすり減っている。滑ったのはスケッチャーズ。元々スケッチャーズのはクリーツが高くない事もあり、2年使用したので寿命。更に古いナイキも限界っぽいので廃棄処分(と言うか、掃除して寄付予定)。クリーツがすり減る頃には上もダメになるだろうと考えてのスパイクレスだったが、上はまだまだ使える。アディダスはクリーツが硬い素材の様でなかなか減りそうに無い。
購入する必要は皆無なのだが、どのウエブサイトでもコロナディスカウントがあるので物欲全開。勿論、狙いはスパイク付き。長く使う可能性が高いので2年防水に絞り込み。
で、行き着いたのが Callaway Coronado。$100 (Callaway Site では $97.50) とお手軽価格、よく使う RockBottomGolf で $25 オフで購入。(正確には$150 以上で $25 オフだったので、必要だった手袋とシャツも)
早速、打ちっ放しに履いていった。サイズは25.5センチ、US Size では8。メーカー、モデルでサイズは当たりはずれがあるのだが、今回は大当たりで長さ、幅ともちょっと細めの私の足にフィット。その上、アディダスのスパイクレスより軽い感じ。
打ち始めて改めて感じたのは、スパイクの食い付きの良さからくる安定感。
スパイク交換が面倒くさいと思って敬遠しだしたのだが、取り付けメカニズムも改善されている。
次のシューズ購入は2年後(?)だけど、スパイクシューズに戻る可能性大。
ゴルフシューズは3足、古い順にナイキ、スケッチャーズ、アディダス。右足親指側つま先からすり減っている。滑ったのはスケッチャーズ。元々スケッチャーズのはクリーツが高くない事もあり、2年使用したので寿命。更に古いナイキも限界っぽいので廃棄処分(と言うか、掃除して寄付予定)。クリーツがすり減る頃には上もダメになるだろうと考えてのスパイクレスだったが、上はまだまだ使える。アディダスはクリーツが硬い素材の様でなかなか減りそうに無い。
購入する必要は皆無なのだが、どのウエブサイトでもコロナディスカウントがあるので物欲全開。勿論、狙いはスパイク付き。長く使う可能性が高いので2年防水に絞り込み。
で、行き着いたのが Callaway Coronado。$100 (Callaway Site では $97.50) とお手軽価格、よく使う RockBottomGolf で $25 オフで購入。(正確には$150 以上で $25 オフだったので、必要だった手袋とシャツも)
早速、打ちっ放しに履いていった。サイズは25.5センチ、US Size では8。メーカー、モデルでサイズは当たりはずれがあるのだが、今回は大当たりで長さ、幅ともちょっと細めの私の足にフィット。その上、アディダスのスパイクレスより軽い感じ。
打ち始めて改めて感じたのは、スパイクの食い付きの良さからくる安定感。
スパイク交換が面倒くさいと思って敬遠しだしたのだが、取り付けメカニズムも改善されている。
次のシューズ購入は2年後(?)だけど、スパイクシューズに戻る可能性大。