goo blog サービス終了のお知らせ 

Challenge US Senior Open

US Senior Open 出場を目指して

新しいウエッジ

2023-01-23 | 道具
2年半振りにウエッジを買い替え。50度、58度体制はそのまま。(ピッチングはアイアンセットの認識)

50度:PIng Glide 4.0
58度:Callaway Jaws Raw Z Grind (バウンス8度)

どちらもライ角は2度フラット。これも変更無し。唯一の変化は、フィッティングでダフリ気味だったので両方ともシャフトをハーフインチ短くした。バウンス、50度は12度の一択、58度は6度から8度になった。

値段は、$199.99, $179.99 カスタムなので輸送費(別々のブランドなので2倍)、税込みで合計 $402.75。注文から3週間で届いた。Cleaveland RTX 3 からの買い替えで、購入した昨年12月末はCleaveland RTX 6 が発表前と言う事もあり、RTX 4が $119.99 に値下がりしていた。買う気満々で試打したのだが、シャープさが無くなったように感じて断念。

前ウエッジと打ち比べたが、シャフトを短くした影響は全く感じられず。Ping 50度は、重厚なインパクト感があり 70(3クオーター)から110 ヤード(フル)まで打ちやすそう。58度はバウンスが増えたが、グラインド違いで違和感なし。

距離も変わらず、高さも同じ。スピンも違いも感じられなく、アマチュアだと2年半で買い替える必要はなさそうだ。

今年のボール 2022

2022-05-29 | 道具
Wilson Duo Professional Golf Ballを使い出してから硬いボールがダメ。Tour Ball の硬い方 (X 系)が好みだったのが噓の様。

今試しているのは、TaylorMade Tour ResponseSrixon Q-Star Tour。スピンを考えるとウレタンカバーは外せない。

どちらもツアーボールより $10 安いし(Srixon の方が全体的に $5 程度安い)、飛距離も遜色無し。

今使っている各一ダースを使い切ったら決断の時。

L.A.B. Golf Grip - PRESS II 3º

2020-09-26 | 道具


今シーズンのパッティングの不調と不安定さは超一流の域に達している。パッティングスタイルを何回も変え、パターも SeeMore と Evenroll を行ったり来たり。

打感の良さで SeeMore に落ち着いてはいるのだが、緩むとプッシュスライスで右に外す傾向がある。トウを浮かしたり、始動でフォーワードプレスしたり工夫はしているが、ちょこちょこやってしまう。

フォーワードプレスの流れで発見したのが L.A.B. Goif Putter。パターヘッド自体がバランスしているのが売りなのだが、試打でそのメリットは感じなかった。それより御利益を感じたのはグリップ。自然とフォーワードプレスになる様にシャフトを3度斜めに挿入する構造になっている。(上の写真、参照)

パティングの不調を言い訳に、勢いで PRESS II 3º を購入、SeeMore に装着。

パターフェイスが3度立つので、このSeeMore だとロフトがゼロ(もしくは少し被さる?)。絨毯の上では特に問題が無い。ボールポジション、ポスチャーを微調整中ではあるがアドレスが固まってきたので、明日、実践投入。

Impact Power Smash Hitting Bag

2020-09-19 | 道具


最近熱心に観なくなった山本道場だが、これを観て一年程に買ったまま放置してあった Amazingli Golf Impact Power Smash Bag Hitting Bag を引っ張り出してみた。

インパクトで力を入れる意識が働くので、素振り(と言ってもこのバックを叩いているのだけど)左肩の動きとインパクト時のポジションが全然変わった。

ボールを打つのはこれからなのだが、期待値が上がっている。

Garmin S62

2020-09-17 | 道具


娘からの誕生日プレゼント。

ここ数年、Garmin のVivosmart HRを使用していた。細身なので装着感がほぼ無くて気に入っていた。

Golf GPS機能だけのでも良かったのだが、アルバイトで稼いだらしく奮発してくれた。

先日のトーナメントが初めてでサッパリ使い方が分からなかったが、説明書と YouTube でちょっとだけ勉強して何とか使える様になった。データとしては1ラウンドだけなのでこれからであるが面白そう。