goo blog サービス終了のお知らせ 

MILESTONES Blog

未来のために今がある。
だからがむしゃらに。 無我夢中に。

我要飛 - pinyin

2005-05-14 20:11:26 | 中華音楽
あまりのヘビロテさに、歌詞が知りたくなり、はたまた発音が気になり始めました。
昔、英語を勉強するのに、好きな曲の歌詞を調べることから始めた、という
話を聞いたことがあって、まじか?と思っていましたが、近いものが始まってきました。
そういうわけで、これは本当に暇人認定とも言える作業。


我要飛 詞:F.I.R 曲:F.I.R

我要飛 飛越傷悲 一種接近光的感覺
wo3yaofei1 fei1yue4shang1bei1 
yi1zhong3 jie1jin4guang1de gan3jue2
ウォヤオフェイ フェイユェシャンベイ
イージョン ジエジングアンダガンジュエ

自由是夢想 無邊無際的能源
zi4you2 shi4 meng4xiang3
wu2bian1 wu2ji4de neng2yuan2
ズーヨウシメンシアン
ウービエン ウージーダナンユアン

我敢飛 有夢就追 一種驕傲尊嚴的美
wo3gan3fei1 you3meng4jiu4zhui1
yi1zhong3 jiao1ao4 zun1yan2de mei3
ウォーガンフェイ ヨウメンジョウズェイ
イージョン ジァオアオズンヤンダメイ


巨大的考驗 現在就要跨越
ju4da4de kao3yan4
xian4zai4 jiu4yao4 kua4yue4
ジューダーダカオヤン
シェンザイジョウヤオクアユェ


飛 飛 飛 飛 飛 飛越傷悲
fei1 fei1yue4shang1bei1
フェイ フェイユェシャンベイ
追 追 追 追 追 絕不後退
zhui1 jue2bu4hou4tui4
ズェイ ジュエブーホウトェイ
飛 飛 飛 飛 飛 飛越傷悲

我要用力飛 不管有多遠
wo3yao4yong4 li4fei1
bu4guan3 you3duo1yuan3

超越了極限 挑戰的冒險
chao1yue4liao3/le ji2xian4
tiao1zhan4de mao4xian3

我要勇敢追 奔向到終點
wo3yao4yong3gan3zhui1
ben1xiang4 dao4zhong1dian3

痛過的淚水 換來是甜美
tong4guo4de lei4shui3
huan4lai2shi4 tian2mei3

我要飛

F.I.R.飛兒樂團 我要飛 尋夢之途全紀

2005-05-13 19:28:55 | 中華音楽
F.I.R.飛兒樂團がたいそう気に入ってしまった管理人は
昔のだけれど、無限についで、2枚目を入手。
そしてこれがまたよかった!!


F.I.R.飛兒樂團 我要飛 尋夢之途全紀
1. 我要飛 <松沙士年度廣告歌曲>
2. Lydia <原創版>
3. 我們的愛 <原創版>
4. 你的微笑 <原創版>
5. 塔羅牌 <原創版>


我要飛が一曲目からかなりのお気に入り。
さっそくiPodのリスト、上位に入ってきています。
あまりのハマリように、全部ちゃんと聞いていないのにUPしちゃいます。
うわさによると3曲目の我們的愛がヒットしたらしいですが・・・。
歌詞はこちらです。


我要飛 詞:F.I.R 曲:F.I.R(松沙士年度廣告歌曲)

我要飛 飛越傷悲 一種接近光的感覺
自由是夢想 無邊無際的能源
我敢飛 有夢就追 一種驕傲尊嚴的美
巨大的考驗 現在就要跨越

飛 飛 飛 飛 飛 飛越傷悲
追 追 追 追 追 絕不後退
飛 飛 飛 飛 飛 飛越傷悲

我要用力飛 不管有多遠
超越了極限 挑戰的冒險
我要勇敢追 奔向到終點
痛過的淚水 換來是甜美

我要飛


歌詞を見ると気付くかと思いますが、かなり練られている詩だと思います。
韻を踏んでいるかどうかはわかりませんが、文字数はあわせてきてます。
我要飛、パワーをもらえる歌です。

ちなみにF.I.R.飛兒樂團の曲が聞けるWEBはこちらです。
自動的に今現在は Fly Away が流れますので、注意してください。

【アルバム】F.I.R.飛兒樂團 - 無限

2005-05-07 20:20:06 | 中華音楽
これは良かった。
私は実は基本的に女性ボーカルの曲で好きなものが少ないのですが、
F.I.R.飛兒樂團はとてもいい。
彼女の声は透き通っている感じがして、それでいてしつこくうるさくなく、
だからと言って、力強さもあって、去年アルバムが売れまくったわけがわかりました。

F.I.R.飛兒樂團 - 無限
01.無限
02.千年之戀
03.LOVE*3
04.盛宴
05.應許之地
06.把愛放開
07.Neverland
08.The Legend 傳說……
09.刺鳥
10.愛的力量
11.死心的理由
12.I can't go on
13.What's next?

私が今現在好きなのは刺鳥と愛的力量ですね。
刺鳥は古いような新しいような感じで、愛的力量はポップな感じが好きですね。
刺鳥はメロディーがものすごく好きなんだと思う。
けっこう熱い感じでドラマティックなの好きなんです。

関係ないですが、MSN7.0で人が聞いている音楽が見えるようになりましたが、
この曲をかけていたら、友達が3人くらい話し掛けてきました。
結局みんなに送る羽目になったのですが、そういうところでもF.I.R.の注目の高さと言うことで。
注目高いって言っても、中華圏の友達ばかりでしたが、日本の友達も話し掛けてこないかな。

刺鳥
曲:F.I.R. 詞:F.I.R./謝宥慧 編:Terence Teo

也許就是要等 一百個世紀
我們才能夠發現 真愛的美麗

*龍舌蘭的花朵 不代表絢麗
 選擇燃燒了自己 將真愛延續
 就像刺鳥的宿命 悲劇卻勇敢
 用生命交換結局的燦爛

#天上的風 被誰推開 溫暖的手 是你的愛
 我還在等待 等待你的愛 真實呼喊
 天空晴朗 心情很藍 緊握的手 決不鬆開#
 怎麼不回來 怎麼不回來 刺鳥呼喚*

Repeat *#

我穿越傷害 最美的答案 是你的愛

まあ、詳しくはわからないけど、火の鳥みたいなイメージで聞いてるんですけどね。

【アルバム】周杰倫(ジェイ・チョウ) - 七里香

2005-05-07 19:44:24 | 中華音楽
去年あたりから、おすすめのアルバムコーナーで見ないことはない周杰倫の名前。
とにかく自分で聴いてみるしかない!と聴きました。
このアルバムはすごく完成度高いと思います。

周杰倫 - 七里香
 ■ 我的地盤
 ■ 七里香
 ■ 籍口
 ■ 外婆
 ■ 将軍
 ■ 擱淺
 ■ 亂舞春秋
 ■ 困獸之鬥
 ■ 園遊會
 ■ 止戰之殤

中でも私の好きなのは我的地盤と七里香、困獸之鬥です。
また断っておきますが、あくまで音がすきなのです。
歌詞の意味を知っているわけではないので、いつか歌詞の内容を知って驚くかもしれない。

実際、私の中国系の友達の何人かは、
周杰倫が言っていることはだれも理解できないからwと言われ、
そういう難解な歌詞を書く人なのか、
80’の日本にあったような綺麗な言葉を並べるだけなのか・・・と考えたりしています。

でも、それでも爆発的に人気が出るのは、歌詞がいいんだろうし、
それを総合的に考えた音楽全体がいいからなのでしょう。
ちなみに困獸之鬥に関しては、ちょっとアメリカのガレージロック的な響きがあって、
中華系音楽のイメージとはちょっと違って、驚くと共に好きですね。
日本の最近のバンドではこういう雰囲気は少ないと思うんですが、私が知らないだけでしょうか。
それにしても、色々なスタイルの音楽が入っていて、いいCDです。

今回の歌詞は2曲目の七里香です。

七里香
曲:周傑倫 | 詞:方文山

窗外的麻雀 在電線桿上多嘴
你說這一句 很有夏天的感覺
手中的鉛筆 在紙上來來回回
我用幾行字形容你是我的誰

秋刀魚 的滋味 貓跟你都想瞭解
初戀的香味就這樣被我們尋回
那溫暖 的陽光 像剛摘的鮮艷草莓
你說你捨不得吃掉這一種感覺

雨下整夜 我的愛溢出就像雨水
院子落葉 跟我的思念厚厚一迭
幾句是非 也無法將我的熱情冷卻
你出現在我詩的每一頁

雨下整夜 我的愛溢出就像雨水
窗台蝴蝶 像詩裡紛飛的美麗章節
我接著寫 把永遠愛你寫進詩的結尾
你是我唯一想要的瞭解

那飽滿 的稻穗 幸福了這個季節
而你的臉頰像田裡熟透的蕃茄
你突然 對我說 七里香的名字很美
我此刻卻只想親吻你倔強的嘴

この曲は全体的に流れるやさしい感じが好きなのです。
何度も言いますが、具体的な歌詞の意味はわかっておりませんので。。。

【アルバム】六甲樂團

2005-05-07 19:15:00 | 中華音楽
なんだか止まらなくなってきました、六甲樂團。
聞いていて楽しいのね。元気爆発と言うか、盛り上がる。
それでいて、そういう元気な曲ばかりかと言えばそうでもなくて、
しっとりとしていたり、励ましたりと色々。

日本語の歌詞よりも短い間に色々な意味が込められそうなイメージがあるのですが、
それゆえにたぶん、すごく中国語でのラップは大変なんだと思う。
(でも似ている音はいっぱいありそうだから、韻は踏みやすそうというのは固定観念か!?)
それでも、意味はわからずとも、”音”としてトータル的に聴いて心地よいので大好きです。

実のところ、最初に聞いたときはあれ?と思ったのです。
うわさで聞くほど、ハマらないかな?と思っていたのですが、
私的にはアルバムの最初のほうよりも、あとの方がキタ。
そしてその後にまた最初から聞いたらすごくハマり始めて、
そろそろ試聴3日目にしてヘビロテ中です。


六甲樂團 - 六甲樂團
■ 半工半讀
■ 鹹豬手
■ 圓夢的小熊
■ 台客song
■ 抓包
■ 外公
■ 蛻變
■ 踢爆
■ 聊天室
■ Stone
■ 不正仔


一般的には半工半讀と圓夢的小熊が人気あると思うのですが、
私は台客song以降がものすごくお気に入り。

外公と蛻變、踢爆あたりはものすごくいいです。
とはいえ,私は聞いただけでは歌詞の内容がわからないので、
聞こえる音だけで判断しております。
(じゃあ歌詞カードを見たらわかるのか、と言われると笑うしかない・・・泣)

メンバー6人のプロフィールを見ましたが、
私と同じ歳くらいで、それもまた応援したくなる理由の一つです。
ぜひぜひ頑張って欲しい。また新譜が出るみたいなので、楽しみにしてます。

「堕落的中毒茶房」さんのサイトで日本語の歌詞訳を見られるので、気になった方はいかがでしょうか。
半工半讀と圓夢的小熊があります。どちらも素敵。
半工半讀は歌詞を見ると、あーそういうこと思うよね、とものすごく共感してしまいます。
ということで、日本語訳は「堕落的中毒茶房」を見ていただくことにして、
以下は中国語の歌詞でございます。

1.半工半讀
詞曲:任中強 製作人:包小柏&任中強 編曲:六甲樂團

當掉 當掉 被當掉 被當掉
Fire掉 Fire掉 被Fire掉 被Fire掉
被當掉 當掉 被當掉 被當掉
被Fire掉 Fire掉 被Fire掉 被Fire掉 被Fire掉

煩人的鬧鐘一響起 依照慣例起個大早 兩眼惺忪還沒睡飽
不過沒有關係 再來瞇個五分鐘應該不會遲到
天曉得一睜開眼睛 時光飛逝已經過了半個鐘頭
就連刷牙洗臉買個早餐時間都不夠 搞的自己像一隻飢餓無比的臭蟲
接著下來又得面對 那忙碌擁擠 人山人海 癱瘓的市容
就在公車捷運站上 大眼瞪著小眼 誰也不願意相讓 掙個你死我活
終於在夾縫中求的生存 還要秉持著敬老尊賢一貫的美
巧遇天時地利人和的博愛座 其實想坐又不敢坐 只好眼不見為淨

當掉 當掉 當當掉掉 被當掉被當掉
Fire掉 Fire掉 FireFire掉掉 被Fire掉 被Fire掉
被當掉~ (被Fire掉~)
當掉 當掉 當當掉掉 被當掉被當掉
Fire掉 Fire掉 FireFire掉掉 被Fire掉 被Fire掉

還真是羨幕那些自由自在整天晃
領人薪水的上班族 每天起床的時間都一樣
但是所受的待遇 卻又完全不同 換我說 現在的學生吃不了苦
真的是身在福中不知福
茶來張口 飯來伸手嫌不夠
可知道出了社會得靠自己孤軍來奮鬥
哪像你們 遲到扣個鐘點 微不足道
這點小錢 簡直無傷大雅
我們卻是繳了一筆學費來讓別人罵
要是錯過了考試 搞不好又會被學校當
我們成天忍氣吞聲 低聲下氣
拍人馬屁 為得只求安定的生活
日以繼夜不惜繁忙的工作
不懂賺錢的辛苦 就別在那胡亂的叫囂

當掉 當掉 當當掉掉 被當掉被當掉
Fire掉 Fire掉 FireFire掉掉 被Fire掉 被Fire掉
老師別把我當掉

當掉 當掉 當當掉掉 被當掉被當掉
Fire掉 Fire掉 FireFire掉掉 被Fire掉 被Fire掉
老闆別把我Fire掉

想到期末的考試一結束 按部就班 就得領教那公佈欄重修的名單
心裡面打個冷顫 但是這學期的成績是否能夠歐趴
近來公司裁員的手段 除舊佈新 一昧的又向我逼近
現在仔細想想 其實我們遇到的問題
大同小異諸如此類不過也都一樣

はぁー。これが分かるようになるくらいの語彙力はいつになったらつくんだろ?

六甲樂團

2005-05-05 18:56:14 | 中華音楽
今日は魔の水曜日。月曜と火曜は今日この日のためにあるようなものです。
宿題提出とプロジェクトの日。
それに加えて今日は仕事、というかバイトが大変だった。
なんかひどく忙しい日でした。

で、忙しい日は何故か火がつく、という傾向にある私ですが、
今日は友達とチャットをしながら、悲願、念願の台湾のCD入手!
DLなんですがね・・・・。
だって、宇和島やで買おうと思ってたら、日本のCDしかないんだもん。
しかも私が欲しいCDは、爆発的ヒット!みたいなやつじゃないから、どちらにしろ微妙か。

さてさて、では何のCDを入手したかといいますと。。。

六甲樂團 です。

ミクスチャーラップ的な音楽をやる6人組みで、もうどうしても欲しかった。
ビールのCMとかやってて、その映像はネット上でみたんですけど、やはりCDが聞きたかったです。
特に、一曲目の半工半讀。どこでも評判いいので、楽しみにしていました。

やっぱり実際よかったです。チャイ語でラップは日本語よりもある意味難しそうですが、
中国語初心者の私でさえ、すごいなぁと思ってしまったのでした。
いいなぁ。台湾に行ったら、ぜひぜひコンサートに行きたいなーと思ったのでした。
夏に行けることになったら、本当に行きたいわー。
情報によると、彼らは私と同じくらいの歳だそうで、
そういうのを聞くにつれ、ますます応援なのでした。

とにかく私はミーハーってことで。