
■サイト
FASCO-CS
http://www.fasco-csc.com/index_j.php
■攻略ゲーム
「Crimson Room」「クリムゾンルーム」「赤の部屋」
http://www.fasco-csc.com/works/crimson/crimson.php
■難易度:普通
■アイテム数:13個
■■■■攻略のヒント■■■■
*電池と金属棒の入手(難)
*映像が示すもの
■アイテム一覧■
*指輪①
*メモ
*CD
*テープ
*電池(難)
*小さな金色の鍵
*金属の棒(難)
*小さな銀色の鍵
*指輪②(やや難)
*電源ケーブル
*小さな箱
*鍵
*ドライバー(難)
■■■■詳細攻略■■■■
◇ステレオがある画面◇
*右の小物入れをクリックし指輪①を入手。
*右上の引き出しをクリックしメモを入手。
*左上の引き出しをクリックしCDを入手。
*棚の下をクリックし(目線変化)テープを入手。
◇何も見えない壁の画面◇
*左下の隅をクリックして(目線変化)電池を入手。
◇ベッドのある画面◇
*まくらをクリックしてまくらを持ち上げ、小さな金色の鍵を入手。
*まくらが上がっている状態で、まくらがあったところをクリックして(目線変化)金属製の棒を入手。
◇カーテンのある画面◇
*カーテンをクリックしてあけ、小さな銀色の鍵を入手。
*カーテンをクリックして2回開け閉めし、指輪②を入手。
*ステレオがある画面で鍵2つを使い、下の段の引き出しをあけ、電源ケーブルと小さな箱を入手。
*電源ケーブルを選択し、ステレオをクリックして接続する。
*ステレオのスイッチを入れ、CD部分を開け、鍵を入手。
*別インターネットウィンドウを開き、メモに書かれたURL(http://takagism.fasco-cs.com/yellow_chamber.html)にアクセスする。
*そのサイトで4桁の番号を入手する(毎回変わります)。
*小さな箱を選択し、2つの指輪と金属の棒をはめる。
*箱を開き、テープと電池をはめる。
*箱をクリックすると、映像が映し出される。
*しばらく映像をみると、踊っている人が手裏剣のような形の十字を示すので、その交差する場所を正確にマウスポインタを使って覚えておく(かなり細かいのでだいたい、では見つかりません)。
*映像終了後、さきほどの示された場所をクリックすると、壁に四角い枠が現れるので、それをクリックして壁の一部を開く(違うところをクリックすると消えてしまいます。その場合は映像をみるところからやり直してください)。
*金庫が出てくるので、先ほどの4桁の番号を入力し、鍵を使って金庫を開き、ドライバーを入手。
*ドアの画面でノブの下をクリック(目線変化)。ドライバーを選択し、ノブをクリックするとノブが外れる。もう一度クリックすると扉がひらく(終了)。
FASCO-CS
http://www.fasco-csc.com/index_j.php
■攻略ゲーム
「Crimson Room」「クリムゾンルーム」「赤の部屋」
http://www.fasco-csc.com/works/crimson/crimson.php
■難易度:普通
■アイテム数:13個
■■■■攻略のヒント■■■■
*電池と金属棒の入手(難)
*映像が示すもの
■アイテム一覧■
*指輪①
*メモ
*CD
*テープ
*電池(難)
*小さな金色の鍵
*金属の棒(難)
*小さな銀色の鍵
*指輪②(やや難)
*電源ケーブル
*小さな箱
*鍵
*ドライバー(難)
■■■■詳細攻略■■■■
◇ステレオがある画面◇
*右の小物入れをクリックし指輪①を入手。
*右上の引き出しをクリックしメモを入手。
*左上の引き出しをクリックしCDを入手。
*棚の下をクリックし(目線変化)テープを入手。
◇何も見えない壁の画面◇
*左下の隅をクリックして(目線変化)電池を入手。
◇ベッドのある画面◇
*まくらをクリックしてまくらを持ち上げ、小さな金色の鍵を入手。
*まくらが上がっている状態で、まくらがあったところをクリックして(目線変化)金属製の棒を入手。
◇カーテンのある画面◇
*カーテンをクリックしてあけ、小さな銀色の鍵を入手。
*カーテンをクリックして2回開け閉めし、指輪②を入手。
*ステレオがある画面で鍵2つを使い、下の段の引き出しをあけ、電源ケーブルと小さな箱を入手。
*電源ケーブルを選択し、ステレオをクリックして接続する。
*ステレオのスイッチを入れ、CD部分を開け、鍵を入手。
*別インターネットウィンドウを開き、メモに書かれたURL(http://takagism.fasco-cs.com/yellow_chamber.html)にアクセスする。
*そのサイトで4桁の番号を入手する(毎回変わります)。
*小さな箱を選択し、2つの指輪と金属の棒をはめる。
*箱を開き、テープと電池をはめる。
*箱をクリックすると、映像が映し出される。
*しばらく映像をみると、踊っている人が手裏剣のような形の十字を示すので、その交差する場所を正確にマウスポインタを使って覚えておく(かなり細かいのでだいたい、では見つかりません)。
*映像終了後、さきほどの示された場所をクリックすると、壁に四角い枠が現れるので、それをクリックして壁の一部を開く(違うところをクリックすると消えてしまいます。その場合は映像をみるところからやり直してください)。
*金庫が出てくるので、先ほどの4桁の番号を入力し、鍵を使って金庫を開き、ドライバーを入手。
*ドアの画面でノブの下をクリック(目線変化)。ドライバーを選択し、ノブをクリックするとノブが外れる。もう一度クリックすると扉がひらく(終了)。