いつか また 韓国?

韓国の似ているところ、違うところが気になります。 そして自然大好き!

お喋りにお付き合いください

2024年韓国の冬(2)

2024-02-16 19:04:00 | あれこれ

明日は帰国なので、多少疲労はありますが、がんばります。

夜中のトイレ噴出騒ぎもフロントが開くまで待って、部屋代は、無料になり、新しいお部屋に変わることができました。気分良く、旅が続けられます
 
解放村まで、歩いて行きます。
忠武路から45分くらいですか。
ソウルタワーを左に見ながら、あの山を上がっていきます。空は青いし、カササギ、カササギの巣。そして、風景の美しいこと
 








 
下に見える風景の良い場所でコーヒーは如何?とかいてあるではありませんか?
オープンの10時を回っていたので入りました






気持ち良い音楽、コーヒー、風景、そしてひとり。贅沢な時間です
少ししたら、ワンチャンづれのお客が何人かやってきて。
わたしは、散歩の続きです。
簡単には、見つからないと思っていた[イテオンクラス]のCLIFFが、この道のすぐ下にあるではありませんか。


目指して来たのは解放村新興市場
 









この界隈にいれば、なんだか探せるかなという気持ち。本当に急坂で、道幅狭し。良い運動になります。
ここからは、また気持ち入れ替え、イデオン目指します
 

ノクサピョンすぎて。


革品、土産物屋、食堂が沢山でてきて、イオンです。
見つけました







地下鉄で、景福宮に移動です
この界隈に宿泊していたことが、多く、懐かしい風景です。
道が綺麗になり店もだいぶ変化したようです
奥に進んで警察署の後ろに美味しいキムチチゲの店があったなと探します。
多分ここだと思うのですが、新しくなったかな
 

9000ウォン
以前より塩分に気を遣っているのかな?酸っぱいキムチが好きなので、嬉しいです
お天気も良く、青瓦台の方へ歩きます。
以前は、散歩しているだけで、パスポートチェックされ、カメラを向けても禁止だと注意されたのですが。
なんと、外人は、パスポートを見せて無料で、青瓦台の中まで、見て回れ、カメラもOKでした。
今の大統領になり、場所を龍山に移したそうです。
龍山、流石
進化中の街だったのですね、
 

カササギ














景福宮の周りでレンタルのチマチョゴリで歩く女学生。素敵💓
 
そこから、歩きます。
小さなお店が沢山ある界隈
 

アイスクリーム31
 

屋上から釣りをしているオブジェ
 







食べたかったパッピンス 15000ウォン!
ひとりには、大き過ぎました。小豆もお店で煮ているそうで、立派なお豆が置いてありました。雰囲気もよく、撮影にも使われたようです
仁寺洞の通りを
懐かしき歩き回り、一度ホテルへ戻りました。
フロントのお兄さんに返金の手続きが全て終わったことや、部屋の準備も大丈夫だと聞き、安心して。新しい部屋へ。
ゆっくりと風呂に浸かり、しばらく、テレビタイム
財閥刑事?やってました。イテオンクラスねあの悪役俳優さんです。なかなか面白そうです。
さ、最後の食事。
明洞まで歩いて、一人焼肉で紹介されていた王妃家。
一人食事は、時間を少し早めか、ずらせば、嫌がられないようです。
デジカルビ定食





こんなに沢山とは
17000ウォン
 
宿に帰ります。
夕方から担当のフロントのお兄さんにも謝られ、いえいえみたいな話で
施設は、古いから仕方ない部分は、ありますが、お風呂もついていて、フロントの対応が気持ちよく、なにより、駅から直ぐ。
また、一人旅では、使いたいなと思いました。HOTEL DOMAでした。
 
毎日15キロ以上歩いて、楽しく過ごせた三日間でした。
 
 
 
 
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年韓国の冬(1) | トップ | 節分草と四阿屋山の蝋梅、福... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yu)
2024-02-17 22:20:18
ソウルの街を歩いて堪能しましたね。
青瓦台に入れて羨ましい!
美味しい食事に満足でしたか?
気をつけてお帰りください。
Unknown (ちゃぎ)
2024-02-18 14:34:54
コメントありがとうございます
一人旅は、わたしには、冒険しているみたいなところがあります。
充実感が、半端ないです。
帰りの飛行機でも、韓国のアジュンマとずっと喋って来ました

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事