水上飛行機で20分ほど飛ぶとサファリアイランドが見えてきたーっ

この島は三日月形で一周10分ほどの小さい島です。
水上飛行機は無事着水し、小さなイカダ(ポンツーン)に横付けされました


ここからボートで数分移動し、いよいよサファリアイランド上陸


レセプションでウエルカムドリンクをいただきながら、チェックイン



まだ朝ですがお部屋に入れるそうで、荷物を運んでもらいました


桟橋を通っていよいよ憧れの水上コテージへ


お部屋の鍵はこんな感じ


部屋は八角形の可愛い形


大きな窓ガラスからは海がよく見えます


デッキから直接入れるシャワールームは便利でしたが、シャワーカーテンがなかったので水しぶきが飛ばないよう気を遣いました


ガラステーブルからは海が覗けるようになってて、夜はライトに引き寄せられてお魚が集まってきてました(地味なやつばっかだけど
)


デッキも広く

直接海にドボンできます


海に入る前に島内の散策にでかけましょう


大きな鳥が見送って来れました
水上コテージの先にある小さな無人島、後で泳いで行ってみましょ


こんな景色を眺めながら島へ向かいます



何ヶ所か蓮池もありました



インコが出入り自由の鳥小屋


プール



トカゲさん、おじゃましますね


ラグーン側のビーチ

浅瀬を小さいサメが泳いでいます


こんなことして遊んでみたり

アクティビティショップでカヌーを借りるつもりでしたが、この炎天下でカヌーを漕ぐのはきつそうなので他のアクティビティにしました


こんな離島にも、しっかりポケストップとジムがあってびっくり!

つづく~