乗鞍に立派な氷瀑があるというので行ってみました。
スキー場近くに善五郎の滝への入り口を発見。
お日様が雲に隠れてかなり寒いので、チャココもブーツとダウンで完全防備。
白樺林の中の遊歩道は、圧雪されているのでスノーシューなしでOKでした。
15分ほどで、展望台に到着。滝の向こうにはアルプスの山並みが。
もう少し近くに行ってみましょう。
雪の階段は、ちょっと注意。
青白い大きな氷瀑は大迫力!
アイスクライミング、初めて見ました。
この先の、牛留池まで足を伸ばしてみましょう。
ここからは、軽アイゼンを装着し、雪の階段を慎重に。
林の中は歩きやすい。
滝から15分ほどで、牛留池に到着!
完全に氷結していて、池の上を歩けます。
チャココが走るかと思ったけど、雪が深いせいか、ノリが悪い。
湖畔に東屋がありました。
東屋からの眺めは大パノラマ。 青空だったら良かったのにね。
この先、一ノ瀬園地までのハイキングコースがあるのですが、お天気も下り坂なので断念。
近くに、リング状の変わった木。一体どうなってるんだろう?
帰路の途中で閉鎖された駐車場を発見!
他に誰もいないことを確認して、ランランタイム!
シニア犬なのに、おやつを目指して行ったり来たりで、結構走りました!
まだまだ元気に雪の上を走るチャココを見て、こちらも嬉しくなりました。
次回は、一の瀬園地まで挑戦してみましょうか。