ねこのひたい

ねこのひたいのような庭と、趣味の読書と,
おとぼけな日々のことをいろいろ書きたいです。

窓から侵入その2

2005年10月12日 | 子どもの観察
夕方、車ででかけようとしたところ、むしむしが帰宅。
「鍵を持っていない」というので、私の鍵を渡し、ふくふくを
お迎えに。帰ってみると、むしむしは、玄関に鍵をかけて
おでかけ。締め出されてしまいました・・・

もうすぐ5時だし、と玄関前で猫と遊びながら待って
いることに。でも!全然帰ってきません。
そこでふくふくが提案。
「窓から入ろうか?」

ちょっと考えたのですが、むしむしの居場所を探る
ためにも家の中に入らないといけないような気がしました。
で、例によってトイレの窓からふくふくを押し込みました。
押し込んでみて判ったのですが、トイレの窓の下には
侵入しやすいように、以前買ったまま使わないで置いてある
焼却炉が踏み台として設置されていました。

でも、窓枠から床までがふくふくにとっては、厳しい高さ
だったようで、家の外から励まし続けてやっと着地できました。

むしむしはお習字の道具がなかったので、行き先が判明。
なんだかトイレの窓が我が家の第2の玄関になってます・・・
戸締りを強化したほうがいいのか、どうなのか・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまごっち洗濯&肺に水&ヘビ | トップ | 高校生と握手・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽんがぽんきち)
2005-10-12 19:46:41
便利といえば便利だし、物騒といえばぶっそうだけどねぇ。トイレの窓っていうのが微妙だね。
Unknown (chabonosuke)
2005-10-14 08:23:34
でも、やっぱりきちんと戸締りして、鍵をきちんと持ってでるってのが、一番安心だよねぇ。

コメントを投稿

子どもの観察」カテゴリの最新記事