goo blog サービス終了のお知らせ 

Peter Ceteraファン/ジョーのブログ

彼の曲への私的な想い、情報が盛り沢山なので、記事一覧やカテゴリーから選別しご覧頂ければ幸いです。

今更のライブ映像発見!「Best Of Times 1988」

2023年02月19日 | 曲への想い出

最近、Peterの近況がいよいよ分からなくなってますが、
Facebookで届いた情報の中に、私が見た事の無かった『Best Of Times』のライブ映像を見つけましたので、以下にリンク致します。
1988年の米国あたりのTV番組映像だと思われますが、今まで一度も目にしたことが無く、私には非常に珍しい映像でした(いやいや、ずっと以前から知ってた、持っていたと言う方には今更情報ですが。。。)ので、早速、記事にさせて頂きました。
以前このブログでも、過去に何度か、記事にしましたが、私は落ち込むといつもこの曲を聴いて、元気な気持ちにさせられるので、ホント大好きな曲です。
3rdアルバムの1曲目に収録されていますが、この頃のPeterはスローなバラードより、こうしたアップテンポな曲を歌いたがっていた模様で、1stシングルの『One Good Woman』とこの曲『Best Of Times』、そして3rdシングルが『Body Language』となっていた点からも、そんな状況が伝わってきます。

さて、発見映像について触れますと、ライブと言っても、Peter自身は「口パク」で、歌声はアルバム音源らしきものが流れてますが、バックコーラスの女性達の音声は生の物が入っている模様。
 オリジナルとは異なる女性の歌声が耳に入ってきますし、曲の最後もフェードアウトでなく、異なるエンディングですので、少しだけ新鮮でした。
 ご存知ない方は、映像があるうちに、是非ご視聴頂くべく情報共有まで。。。
合わせて、ビデオクリップの映像もリンクしておきますので、下段の対訳歌詞をご覧い頂きながら、是非ご視聴頂ければ幸いです。

■1988 Studio Live

■Official Music Video

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Best Of Times/ベスト・オブ・タイムス(最高の時)

物事がうまくいかなくなって
状況は厳しくなる
みんなわかっているのさ
君はもう少し強くならなくちゃいけない
必要なものを手にいれるためにはね
みんなわかっているのさ
もう少し頑張ればいい
そうすればずうっと生きられるんだ
真夜中に燃えつきて
いつまでも戻らないなんて暮らしはもうたくさんだ

※君は何かを信じなくちゃならない
 何かを信じている時こそ、それは最高の時なんだ
  君は誰かを信じなくちゃならない
  誰かを信じている時こそ、それは最高の時なんだ

諦めちゃいけない、屈することはできない
一分だってムダにはできない
それはどこからともなく続いている、長く険しい道 
愛とは君が持って帰られるものじゃない
それは君を引き返させるもの
チャンスに掛けるんだ
すべてはきっとうまくいく

※(繰り返し)

僕のやり方を見てごらん
自分が何したいのか分かっている
諦めようなんて思ったことはないさ
僕はできる事は何でもすぐにやりたくなるんだ
すべて順調にやっているよ

※(繰り返し)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。