postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

ブランズシティ守谷

2007-07-21 | Diary:マンション
久しぶりにマンションねた!
といっても、入居マンションではなく、周辺に建設されるマンションについて...

ブランズシティ守谷という東急不動産の建物ですが、このマンションが少々、町内会で物議をかもし出しているようで...入居した当初からマンションが建つという計画はあったのですが、その高さが、19階と言われていたのが、一番高いところがなんと30階
今日、マンション内の談話室で住民に対する説明会があり、一日、暇にしていたこともあり、初めて、参加してみました。先月から建設は始められており、建設計画が変更になるとは考えにくいのですが。
住んでいるマンションが5階建て、その他の現在建設中のマンションもせいぜい10階くらいまでなので、30階建ての姿が想像つきません^^;!反対派の最大の論点も「30階」というところにあるようで...日影図というものも見せてもらいました。住んでいるマンションは、夏至の日に16時以降、陰になるようです。ごもっともな意見なのですが、違った視点から見ると、駅近くの商業用地が思うように買い手がつかず、市が今回のような高層住宅の建設を認めたという事情もあるようです。同様の用途変更で、マンション計画が他にもあるとかなんとか...
引っ越してきてから1年ちょっと経過したのですが、守谷市はつくばエクスプレス開通前から住宅地で、駅から離れた場所に既にショッピングモールやお店があったため、守谷駅前の開発がいまいちパッとしないような気がしていました。柏の葉キャンパス駅や流山おおたかの森駅周辺は、ほとんど0からのスタートだったので、ショッピングセンターやマンション・戸建ての建設が目に見えて進んでいます。
個人的には、マンション建設と同時に建設されるスーパーに期待しています。現在、駅からマンションまでの間にコンビニすらないもので^^;...ただ、営業時間が客の入りにより、夜8時までになるか12時までになるか決まるらしい(できれば、遅くまで営業していてほしいなぁ)。
つくばエクスプレスの開通により、距離の割には都内へ通勤しやすいのですが、所詮、茨城県!(田舎らしくいこうよ!)という気もするし、新しい人が入ってくることにより発展することを期待したい気もするし...作るからには、まずは、完売してもらわねば!
それぞれの立場の人にとって良いものとなってほしいですね。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに | トップ | マイナーチェンジ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーパーは? (町内安泰派)
2007-07-30 23:31:53
はじめまして。東急のマンションですが、もめてるようですね。
スーパーが入るという話でしたが、これ(↓)を見るとなさそうですね。
http://www.moriya550.com/concept/concept.html
ここにスーパーが入るから、って市役所の人に言われて移転してきた人も多いみたいですよ。
それじゃ詐欺ですよね。だからもめてるんでしょうね。
返信する
はじめまして (Cerveza_Akiko)
2007-07-31 00:23:34
>町内安泰派さん
コメントありがとうございます。
説明会時の話では、地元出資(で良いのかな?)のスーパーができるそうです。現在、営業時間など細かなところを詰めているとか...
東急系列のスーパーは、採算が合わないということで、手を引いたとか...500戸以上の大きなマンションを建設することはできても、スーパーは出せないなんて変な話です。
返信する

コメントを投稿

Diary:マンション」カテゴリの最新記事