かりんとう日記

禁煙支援専門医の私的生活

京都物産展で

2021年11月13日 | KIMONO

今月は、東フィルの演奏会に着物で行こうと思っているので、着付けの練習をかねて着物でギャラリー散歩。

 
帯はタイの織物とバティックを組み合わせた作り帯。
 
また肩関節周囲炎が再燃し、背中で名古屋帯を結ぶのは辛いが、作り帯ならどうにか。
 
名古屋も前結びを習得せねば・・・
 
 
古民家ギャラリーでまったりしたあとは、デパートの京都物産展へ。
 
小学生の時から使っている糸切鋏が切れなくなっているのを思い出した。
研ぎに出したいとおもっていたが、お店の人に聞いたら、鋼製でなければ研げないという。
 
「(小学生向けセットならば)きっと鋼ではないでしょう」と言う。
 
切れないハサミほどストレスなものはない。
長い付き合いに終止符を打つのは寂しい気もするが、引退していただくことにした。
 
物産展は盛況で、新京極を歩いている気分で楽しかった。
 
豆菓子を売っている店で五色豆を見つけ、懐かしさに思わずウルウルしてしまった。
ちょっと病んでる?
 
 
久しく県外へ出てないもんなあ。
旅がしたいなあ。
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アフターコロナ | トップ | サンキャッチャー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

KIMONO」カテゴリの最新記事