goo blog サービス終了のお知らせ 

【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

今週末行ける展覧会・イベント【2/27(土)〜3/4(金)】。

2016年02月24日 | アート・今週末行ける展覧会

(写真は、2月28日(日)で終了の「淺井裕介 ー 絵の種 土の旅」@彫刻の森美術館の様子。
淺井さん作品の代表的なシリーズ、マスキングアート・泥絵の作品に加え、写真の「展覧会のためのアトリエ」の中はじっくりと見たくなる作品や植物、石などの採集物でいっぱいの素敵な空間でした。展覧会最終日には公開制作も!
私の感想など: 「土・植物・動物…めぐる自然の力を感じる ー「淺井裕介ー絵の種 土の旅」@彫刻の森美術館 )

 

「今週末はどこへ行こうかな?」

2016年2月27日(土)、28日(日)の週末を中心に、今週末に行ける展覧会・イベントを NAVERまとめ にまとめました。

こちらのブログではリンクと気になるトピックをご紹介するので、気になるものがあればぜひリンク先をご覧下さい。

 

○ 今週末行ける展覧会・イベント(1)【2/27(土)〜3/4(金)】(都内)。

http://matome.naver.jp/odai/2143575041469279701

 

(テクノロジーアートの祭典「MEDIA AMBITION TOKYO 2016」は2/26(金)から)

・2/26から、最先端のテクノロジーカルチャーを実験するリアルショーケース、「MEDIA AMBITION TOKYO」開催!展示やトーク、イベントなどコンテンツ満載です。初日には渋谷慶一郎らによるライヴイベントも。

・2/28(日)には、都市とテクノロジーとアートの関係と可能性を広げていくためのワンデイ・イベント「AMIT2016| Art, Media and I, TOKYO」も開催。石田 尚志、港 千尋、四方幸子、落合陽一らのトークや作品展示など。

・21_21 DESIGN SIGHTでは、身近な”雑貨”をテーマにした「雑貨展」もはじまります。

「恩地孝四郎展」「若林奮展」「3331 Galleries -Valeur-」「ダミアン・ハースト 版画展」などは今週で終了です!

 

※開催中の展覧会の感想※

日本では14年ぶりの大規模個展! 「村上隆の五百羅漢図展」@森美術館。

移り変わる街なかで ゆったりと流れる時間を感じる ー大巻伸嗣「くろい家」@北千住

本城直季写真展 『東京』@キヤノンギャラリーS(品川)

 

 

○ 今週末行ける展覧会・イベント(2)【2/27(土)〜3/4(金)】(東京以外の関東)。

http://matome.naver.jp/odai/2143575239370754701

 

 (横浜・八景島シーパラダイスとNAKEDのコラボ企画「楽園のアクアリウム」は2/28(日)まで!
3/5からは、リニューアルして春Ver.がスタートするそうです。)

・今週はパシフィコ横浜で写真の祭典「CP+」開催!写真関連メーカーのブースに、写真展、トークショーやワークショップなども。

「日本初の人力飛行機「リネット」~初飛行から50周年を迎えて~」では、「リネット」初飛行記念日の2月27日(土)に初飛行時のパイロット・岡宮宗孝氏によるギャラリートークも開催。

・すべてのゲームがプレイ可能な「あそぶ!ゲーム展 ステージ1:デジタルゲームの夜明け」NAKEDによる「楽園のアクアリウム2015 WINTER」、人気の「初期浮世絵展―版の力・筆の力―」などは今週で終了です。

「淺井裕介 ー 絵の種 土の旅」も今週で終了。最終日2月28日(日)には、公開制作も行われるそうです!

・田中功起さんの国内初の大規模個展「田中功起 共にいることの可能性、その試み」を追記しました。

  

※開催中の展覧会の感想※

時代も価値も突き抜ける 圧巻のコレクション!「村上隆のスーパーフラット・コレクション」展。

土・植物・動物…めぐる自然の力を感じる ー「淺井裕介ー絵の種 土の旅」@彫刻の森美術館

 

  

***今週も素敵な週末がすごせますように♪***

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本城直季写真展 『東京』@キヤノンギャラリーS... | トップ | 今週末行ける展覧会・イベント【3/5(土)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・今週末行ける展覧会」カテゴリの最新記事