瀬戸内国際芸術祭 本島続き。
お昼ご飯を食べてから、レンタサイクルで東回り、笠島方面へ向かいます。
笠島方面へは、大きなアップダウンもなく走りやすい大きな道路です。本島中学校の正門にはたくさんのブイ(浮標)でできたキャラクターが並んでいました。
タコには足もついていて、可愛いです。
ちなみに、ガイドブックを読んでいると、港付近にしかゴハンを食べられるところはない様子でしたが、笠 . . . 本文を読む
初日はまず、本島へ。
横浜在住の私は、新幹線で岡山に向かいます。そして、特急・南風で岡山県の児島へ。
児島駅。児島は、国産ジーンズ発祥の地だそうです。へぇ~
こんなに大きなジーンズも!
コインロッカーまでジーンズ。面白いですね。
児島観光港から船で本島へ向かいます。
ちょっと早めについてしまいましたが、港が . . . 本文を読む
瀬戸内国際芸術祭 秋会期に行ってきました。今回は、本島・高見島・粟島の西の3島。ガイドブックにもあんまり載っていなくて、旅行した人たちのブログがとっても参考になりました。同じように、旅行される方々の参考になったらいいなぁと思って少し書いてみようと思います。(会期の間に書けるかな??) . . . 本文を読む