goo blog サービス終了のお知らせ 

【今週末はどこに行こう?】今週末行きたい 展覧会・イベント

今週末行ける、オススメの展覧会やアートイベントをご紹介しています。
(関東地方・現代アート中心です。)

オーガニック食堂 ふくんちゅ @大岡山。

2008年10月16日 | おみせごはん。
週末、久しぶりに大岡山に帰りました。そして、お昼に、新しくできたオーガニック食堂 ふくんちゅさんにお邪魔しました。このお店、商店街にある輪屋さんというオーガニックショップが今年開いたお店です。輪屋さんには、アトピーで悩んでいた学生時代、とってもお世話になったので、こっちのお店にもずっと行ってみたくて。やっといけました。外から見ると、普通のおうちで、勝手に上がっていいものか悩みます(笑)  . . . 本文を読む

FRAMES @中目黒。

2008年10月06日 | おみせごはん。
目黒側沿いをお散歩しながら、どっかでお昼食べたいなーって思ってたら美味しそうなお店を見つけて入ってみました。 FRAMES    NAKAMEGURO。ランチは、ランチプレートとか、カレーとかサラダ&スープとかいろいろあって目移りしたケド、アボカドとあぶりサーモンの丼(サラダとスープとドリンクがついて、1000円くらいだったかな?)を頼みました。   サーモン美味しかったーそして、かなりお . . . 本文を読む

ORANGE CAFE @吉祥寺。

2008年09月23日 | おみせごはん。
4連休の月曜、吉祥寺に泊まったので、火曜は、近所のアリエッタで朝カフェしながら本でも読もうとか思ってたら。。。なくなってた気を取り直して、ふらふら時間をつぶし、12時すぎにセイナカフェに行ったら、満席でした なので、近くのどいちゃんで、あまーいベトナムコーヒー(350円)を飲みながら、写真の整理    初めて入ったケド、なんか、海の家みたいな独特の雰囲気でいいなー  他の人のごはんチラ見してたら、 . . . 本文を読む

イルカッフェ @吉祥寺。

2008年09月15日 | おみせごはん。
この日はちょうど吉祥寺秋祭りの日でした。武蔵野八幡宮をふらふらして、その後、御神輿を追ってふらふらしてたら。。    東急裏の、行ってみたかったカフェ、ilcafe(イルカッフェ)の近くに到着折角なので、立ち寄ってお夕飯を食べるコトに。   北欧風の家具が並んで、落ち着いた雰囲気。ソファー席でボサノヴァ聞きながらまったり  明太子オムレツ。       イルカッフェ風親子丼。親子丼は、普 . . . 本文を読む

Hanmock cafe+gallery mahika mamo @吉祥寺。

2008年09月14日 | おみせごはん。
3連休2日目は吉祥寺へとりあえず、お昼に、行ってみたかった「ハンモックカフェ マヒカ マノ」へちょっと迷子になりつつも  外から見たら分かりやすい店内に入ると、たくさんのハンモックがこのお店は、いすの代わりに席は全てハンモックなんです。ハンモックのショールームも兼ねているので、いろんな種類があって楽しいそもそも、ハンモックって、寝ころぶタイプしか知らなかったケド、一人掛けタイプは、ブランコみたいで . . . 本文を読む

カスタネット @自由が丘。

2008年06月07日 | おみせごはん。
自由が丘に行く用事があったので、お昼に喫茶店のカスタネットに行ってきました。ランチメニューがあるってネットで書いてあったケド、週末はナイみたいザンネン。。。パンケーキをオーダーしてみましたふわっと甘いパンケーキに、甘酸っぱいベリーがいーっぱい乗ってて美味しかったあ、でも、それより、友達の頼んでたパスタ(ボンゴレ)が、ダシがすごくきいてて美味しかった!(笑)でも、雰囲気的には、近所のおばちゃんたちが . . . 本文を読む

銀座 ニューキャッスル。

2008年03月15日 | おみせごはん。
今日は定期健診で、銀座へ。 帰り際。 「銀座 ニューキャッスル」に寄ってみる。 (ホテルじゃないよ。) 昔からある喫茶店ってカンジで、前から気になってたの。でも、喫茶店だと思ってたら、カレーの専門店だったみたい。 お客は私一人。 にこにこ優しい奥さんが迎えてくださいました。 カレーじゃなくて、「辛来飯(カライライス)」だって。 メニューは、 品川(大井の手前、ダイエット用)、大井(多い)、大森(大 . . . 本文を読む