goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

アートギャッベ展 7日目です

2024年03月08日 | アートギャッベ
本日、追加で入荷したアートギャッベの中からラグサイズを1枚ご紹介します。



撮影した時間は16時20分頃。

太陽が傾きはじめ、窓から差す日差しがやわらかく感じてくる時間です。




大きな生命の木が三本描かれています。中央の木の中には可愛らしい生命の木が三本。






黄色と緑とベージュのグラデーションで額縁になっているところには動物がポツポツと配されています。





こちらは16時20分頃の撮影。




こちらは17時30分頃の撮影。



時間帯によっていろんな表情を見せてくれます。

アートギャッベ展は3月10日(日)までの開催です。
みなさまのご来店をお待ちしております。


アートギャッベ展 6日目です

2024年03月07日 | アートギャッベ
本日、アートギャッベ展は6日目です。

今日は太陽も出て、日中は明るい一日となりました。

ちょうど春の訪れを告げるような一枚をご紹介いたします。


サイズは200×150㎝。
ソメイヨシノが満開になったようなデザインですが、これはアーモンドの花が咲いた様子です。




花の文様の意味は「豊穣、美しいものへの憧れ」。
高知もあと2週間ほどすれば桜の開花がはじまる予報で楽しみですね♪

満開の花のアートギャッベもぜひ、ご覧ください。
ご来店お待ちしております。

*********************************************************
アートギャッベ展

2024年3月10日(土)まで開催中

*********************************************************

アートギャッベ展 開催中です

2024年03月04日 | アートギャッベ
カーサ・シモダでは「アートギャッベ展」を開催中です。

ギャッベはイランのカシュガイ族の女性たちが手織りするウールの絨毯です。

アートギャッベ展では伝統の技術で一枚一枚丁寧に手織りしたギャッベを約250枚展示しております。

数あるギャッベの中から織りの技術、羊毛の質、優れたアート性を感じるものを厳選したものが「アートギャッベ」です。

今回の展示会からフローリングを設置して、実際にご自宅でギャッベに座った感じをご体感いただけるようにしております。


ホットカーペットもありますので上質なウールの優しく伝わる温かさをお試しください。


アートギャッベ展は3月10日(日)までの開催です。


みなさまのご来店をお待ちしております。





2023年秋 アートギャッベ展はいよいよ明日 最終日です

2023年10月21日 | アートギャッベ
カーサ・シモダで開催中のアートギャッベ展は明日が最終日です。



気温もぐっと下がって寒くなってきました。

そんな季節に「あったらいいなぁ」の一品は、上質ウールで織り上げられたゾランヴァリ社のアートギャッベ。



たくさん展示枚数があるこの機会に、ぜひご覧ください。



イランの手織り絨毯 「アートギャッベ展」は10月22日、日曜日が最終日です。

アートギャッベ展 開催中です

2023年10月16日 | アートギャッベ
カーサ・シモダでは10月14日から「アートギャッベ展」を開催しております。

自然の恵みを大切に使い、伝統の手織り技術で1枚1枚丁寧に作られたイランの絨毯「ギャッベ」。

感性豊かなデザイン、草木染めの温かみある色彩、上質なウールのやさしい肌触りが体感できる展示会です。







会期中はチェアマットサイズから大きなラグサイズまで約250枚以上のアートギャッベを展示いたします。

会期は10月22日の日曜日まで、無休で開催いたします。

この機会にぜひ、ご覧くださいませ。




「これからの暮らし」と「アートギャッベ展」

2023年03月11日 | アートギャッベ
アートギャッベ展は8日目です。
「カワイイ」ギャッベを集めてみました カワ(・∀・)イイ!!



そして、本日から「これからの暮らし」展がスタートです。



先の生活を見通しながら
今の暮らしを整えていく。
暮らしの変化に合わせ
家具を選ぶこと。



こちらをテーマに座面の高さが選べる椅子(二枚目の画像)や、日本人に合う低座の家具を展示しております。

ミニギャッベが座面サイズにぴったり♪
「これからの暮らし」と「アートギャッベ展」のコラボレーション中です(^-^)



座高38㎝。足裏が床につく、安定感のある高さ。



座高が35㎝。くつろぎを重視したソファ感覚で過ごせる高さ。



「アートギャッベ展」は明日、12日まで。
「これからの暮らし」は26日まで開催です。

ぜひお越しくださいませ。


アートギャッベ いろいろ

2023年03月08日 | アートギャッベ
アートギャッベのランナーをご紹介します。

ランナーって・・・走者? いいえ、細長く織られた絨毯です。



サイズは様々なので、ベッドサイドや座卓の横に敷いてお座布団替わりに・・・。

キッチンマットとしてお使いになる方も。(台所仕事の気分上がりますね~♪)





ランナーギャッベの上でストレッチをすると一日の疲れを解消できそうです(^-^)

ベンチの上にも、どうぞ。




アートギャッベ展は3月12日まで開催です。

明日の木曜日は定休日ですが、アートギャッベ展開催中は休まず営業いたします。

どうぞお越しくださいませ。

アートギャッベ展 2日目です

2023年03月05日 | アートギャッベ
日中は暖かく過ごしやすくなってきました。
3月に入るとぐっと春めいてきますね。

でも朝晩のひんやり感はまだつらい・・・
こんなとき上質ウールのアートギャッベが大活躍です。
ギャッベの下にホットカーペット、床暖などがあるとなお最高です♪

例えばベッドから起き上がってフローリングに足を下ろすときのあの冷たさ。
その足元にギャッベがあると冬場の冷たさと床材の硬さが和らぎます。

こちらは風景を描いた一枚。148☓101㎝サイズです。


太陽目指して家族で大移動中。でもその足取りはのんびりとしているように見えます。


空は染色してないナチュラルウール。羊の毛のいろんな色が織り込まれています。



店内には様々なサイズ、いろんな柄のアートギャッベが約250枚並んでいます。
この機会にぜひごらんくださいませ。

3月12日(日)までカーサ・シモダで開催中です。

アートギャッベ展 本日よりスタートです

2023年03月04日 | アートギャッベ
2023年最初のアートギャッベ展、今日から始まります。
今回ははじめて売り場を変更しての開催です。

これまではふたつのエリアに分けてご覧いただいてましたが
今回はひとつのエリアでまとめ展示しております。







店舗東入口の場所です。
小さな座布団くらいのサイズから2☓3mくらいのサイズまで幅広くご覧いただけます。

今日から3月12日(日)まで、9日間の開催です。
会期中は定休日の木曜日も営業いたします。
この機会にぜひ、ご覧くださいませ。





2022年秋 アートギャッベ展 8日目です

2022年10月22日 | アートギャッベ
アートギャッベ展もいよいよ明日が最終日となりました。
本日もご来店いただき、誠にありがとうございました。

今日お客様にギャッベをご案内をしていて、ある1枚のラグサイズを窓際の明るい場所に敷きかえたときに気が付いた事です。
ご案内したのはこちらの235×169cmサイズの淡いブルーベースのギャッベ。



下の左側に生命の樹と山羊たちが並んだ向こうにうっすらと富士山のような山が見えます。



そして中央の白い原毛でゲートのように織り込まれた向こうにも・・・。



同系色でその上、淡い色で遠景の山並みが織り込まれているとは・・・
おおらかに多彩な色で表現されていてカラフルなイメージのギャッベですが、このように繊細なところを発見できるなんて
ギャッベの奥行の深さに改めて魅了されます。

*************************************************

「アートギャッベ展」 ―250枚の手織りじゅうたん―

 開催場所 カーサ・シモダ
 開催期間 2022年10月15日~10月23日 9日間開催
 開催時間 AM10時~PM6時


*************************************************