goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

アートギャッベ展いよいよ明日スタートです。

2019年10月18日 | スタッフ日記
今朝は雲がかかってどんより空な1日ですね。
本日朝から採れたて新鮮ギャッベ達がおよそ250枚ほど運ばれてまいりました。
いよいよ明日から始まりますアートギャッベ展、たくさんの方々に目で楽しみ、触れて癒されイメージを存分に満喫いただけるよう1枚1枚丁寧に敷き詰めております。





******************************************

― アートギャッベ展 -
      250枚の手織りじゅうたん

2019年10月19日~10月27日まで

9日間 開催/会期中 無休

カーサ・シモダ

******************************************

アートギャッベ展10/19より開催です。

2019年10月13日 | スタッフ日記
先日から台風の影響で風が強いですね。外出の際は車のドアの開閉や思わぬ落下物等十分にお気を付けくださいね。

徐々に寒さが感じられ秋もいよいよ本番となりましたね。

毎年春・秋と年に2回開催いたしておりますアートギャッベ展、今回は10月19日(土)スタートです。





******************************************

『アートギャッベ展』-250枚の手織りじゅうたん-

 2019年10月19日(土)~10月27日(日)

 【OPEN】10:00-18:30

※会期中無休

******************************************

夏もギャッベ

2019年07月31日 | スタッフ日記


絨毯は夏は暑いのでちょっとな…。っと思ってる方は多いと思います。

アートギャッベは上質なウールを使って織られているので、夏も快適にお使いいただけます。

#アートギャッベ#上質なウール#夏も快適#ゾランヴァリ#手織り絨毯#暮らしを楽しむ#インテリア#カーサシモダ

東袋

2019年06月30日 | スタッフ日記
東袋(あずまぶくろ)とは…風呂敷感覚で包んで結ぶ袋物のことです。

起源は古く江戸時代から使われているものです。



中川政七商店さんの東袋。
お弁当を入れたり、ちょっとそこまでのおでかけにちょうどいい大きさです。

#高知県
#南国市
#家具
#furniture
#雑貨
#miscellneousgoods
#木製品
#craft
#interior
#暮らし
#天然素材
#あずま袋
#中川政七商店

赤椿と白椿

2019年06月22日 | スタッフ日記


蔵珍窯は 赤 を大切に育てています。
原料となる紅柄を1000日という時をかけて赤絵の具に育てます。そして、器に華をそえた 赤 は、お客様の手により時を重ね、味わい深い色に育っていきます。
また、当窯で使用している原料の紅柄は、現在生産されていないため市場に出回っておりません。そのため大変に希少価値が高く、まぼろしの紅柄となっています。

エプロン

2019年06月21日 | スタッフ日記




タオルエプロン。

コットン60%、リネン40%でできています。

コットンで織り上げたショートパイルがしっかりと水分を吸収し、リネンのワッフル地が素早く蒸発させます。

また、リネンは洗うごとに柔らかくなり風合いが増していきます。

#今治タオル
#エプロン
#リネン