goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

アートギャッベ展 3日目です。

2014年10月20日 | スタッフ日記

午前中は小雨でしたね、雨上がりに店内を散策していると‥あ、虹が!

 

近づいてみると、ギャべに使われている色がたくさん入ったものでした。 あ~びっくりした((+_+))

ギャッベはこんなにたくさんの色を使って織られているんですね。

色の濃淡は染めの回数によって違ってきます。

茶色はクルミの果皮を使います。

赤は茜の根、青はインディゴ(インド藍)

黄色はウコン、緑はジャシール、染料は現地の山や草原に生える植物を利用しています。

今日はここで記念撮影!


道後オンセナート

2014年08月29日 | スタッフ日記

道後温泉で開催中の道後オンセナート

いくつか見学して来ました

H04
わが魂の記憶。
そしてさまざまな幸福を求めて
草間彌生×宝荘ホテル
 
ベッドルーム

床の間 巨大南瓜 迫力あります~

水玉~

 
座卓~
 
Sketch
谷尻誠×道後プリンスホテル
 
絵みたいですけど、ちゃんと泊まれる 
和室のお部屋です。
 
こちらは
葉山有樹×ふなや
 
 
ベッドサイドにも可愛いレリーフ
 
その他色々 道後温泉で開催中です
 
 
 

 


入荷しました

2014年08月06日 | スタッフ日記

やっとがやんでくれて、ほっとしました。

被害にあわれた皆様お見舞い申し上げます。

一日も早く元の生活に戻れるようお祈りしています。

***********************************

 

小さめなシェルフが入荷しました。

棚はパンチング仕様でガーデニング用品を

置いていただくのにぴったりです。

玄関で下駄箱として使っていただいてもgood

 

こちらはお茶セット 利休鼠色の急須がシブいです

 

カップ&ソーサー  お茶菓子も一緒に置けるので便利です

 

キレイな色の小鉢です。何を入れようかな~

 

 

 

 


キリム&オールドギャッベ展 展示替え

2014年06月06日 | スタッフ日記

イベントも7日目になりました。

あと 3日ですが、 毎日 美しいキリムとオールドギャッベを見て元気をもらっています(^o^)丿☆

 

 

店内の 展示替えをしました。

 

 

 

 

最後の敷物は 可愛いオールドギャッベです!

ピンクをたくさん使っていて可愛さがあるのに、細かく丁寧に織られていて華やかさもあるギャッベです。

 

 

イベントは 6月8日(日)までです。

是非、ご来店下さいませ(*^_^*)


ジジム

2014年06月04日 | スタッフ日記

イベントも 5日目になりました。

今日は 雨が降っていますが

ご来店頂きまして ありがとうございます。

 

 

この綺麗な 織物

『ジジム』といいます。

キリムに 刺繍のように糸を織り込んでいます。

 

この モチーフ、ハートにみえませんか?

 

とっても可愛くて 楽しい『ジジム』です(*^。^*)

 

トルコ ジジム

155×132cm

¥160,000+税

**********************************

キリム&オールドギャッベ展

6月8日(日)まで

好評開催中です。

**********************************


キリム&オールドギャッベ展 始まりました!

2014年05月31日 | スタッフ日記

楽しみにしていた『遊牧民の手織物展/キリム&オールドギャッベ』のイベントが昨日から始まりました!

初日も たくさんのご来店を頂きまして ありがとうございます。

 

今回は ペルシャ絨毯のように落ち着いた敷物もあって見応えがあります(^o^)丿☆

 

一部ご紹介します(*^_^*)

キレイなにわとりが印象的な オールドギャッベ。

オールドらしい色使いで 華やかだけど 落ち着いた雰囲気を出しています。

197×118cm

¥230,000+税

 

 

 

こちらは モダンな マニサキリム。

シンプルなベースに カラフルな色がアクセントで効いています。

213×152cm

¥240,000+税

 

 

 

(画像が横になってしまいました(ー_ー)!!)

細かく丁寧に文様を織り込んだ 豪華なオールドギャッベです。

周りのお花が 一つずつ大きさが違っていて それがまたいい表情を出しています。

206×130cm

¥250,000+税

 

 

 

カラシ色がきれいな コンヤキリムです。

モダンにも使えそうな シンプルなデザインなので マニサキリムかと思いましたが・・・。

こんなキリムも コンヤでは作られているそうです(゜o゜)

横のボーダー柄は 人間の並びを表現しているそうです。

イスラムの礼拝を 表現しているようですね。

218×150cm

¥230,000+税

 

 

 

一部ご紹介しましたが いかがでしたか?

写真では 色、質感がうまく使わりませんので

是非 ご来店下さいませ(*^。^*)♪


明日から 開催!

2014年05月30日 | スタッフ日記

待ちに待った キリム&オールドギャッベ展(*^_^*)

 

明日 10時から 開催です!

 

店内の準備も できました。

 

 

 

中央に 白っぽいキリムがありますが、

近くでみると・・・

目を引く 綺麗な ブルーとイエローが入った マニサキリムです(^.^)♪

 

一枚一枚が 魅力的な キリムとオールドギャッベです。

 

また明日から、少しずつご紹介したいと思います♪

 

 

 

 


ソファ新商品

2014年05月30日 | スタッフ日記

本格的なトラディショナルなシリーズのソファが入荷しました。

厳選したムク材を使用し、塗装は熟練者が1脚1脚たんねんに

手作業で仕上げていきます。

ごく自然なアンティークな風合いになっております。

これ一つで落ち着いた空間を演出できます。

アンティーク好きな方は是非ご覧くださいね。

 

また明日から

遊牧民の手織物展が開催されます。

キリムやオールドギャッベが勢ぞろいします。

見に来て下さいね