goo blog サービス終了のお知らせ 

CASA

高知県南国市のインテリアショップ、カーサ・シモダのブログです。

ちろりと盃。

2017年02月07日 | 新商品(カーサ・シモダ)
錫で作られた、ちろりと盃。

ちろりとは熱燗をつくるための酒道具です。

もちろん、冷酒にもお使いいただけます。

古くから「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などと言われ、酒器に使われてきた金属「錫」。

錫はイオン効果が高く、水を浄化し飲み物をまろやかにするといわれています。

晩酌のひとときが、待ち遠しくになりそうです。


Dear the curry

2017年01月27日 | 新商品(カーサ・シモダ)

カレー専用スプーンは普通のスプーンとは違って深さも浅くて長細い形になっていて

お皿の底にあたりにくく最後まできれいに食べられるようになっています。

具も簡単にカットでき、このスプーンはひとすくいが一口サイズになっています。

スプーンのフォルムもなめらかな仕上がりで口当たりもよくステンレス製なので丈夫でさびにくいです。

カレーをより美味しく頂くための最高の一品です。

 


1月15日までの期間限定です!

2017年01月06日 | 新商品(カーサ・シモダ)

昨年、12月23日に展示数を増やしてコーナーをリニューアルオープンした『コサイン』。

いろいろとコサイン商品についてお問い合わせをいただきまして、ありがとうございます。

12月号のK+(フリーペーパー)でも掲載しておりましたリニューアル記念の

プレゼント内容について、あらためてお知らせいたします。

**************************************

日本人になじみ深い、着物を掛ける衣桁をコサイン風にアレンジしたコンビラック。

限られたスペースで大活躍するイチオシの「暮らしの道具」です。

真ん中を軸にくるりと回せば、 こんな感じに・・・。

そして、オプションクリップを使えばお気に入りの布で間仕切りにも変身。

布をこのようにはさみます

1月15日までに、この便利なコンビラック(28,000円/税別)をお買い上げのお客様全員に

オプションクリップ(4,600円/税別)をプレゼント♪

今月15日(日)までの期間限定です。

※コンビラック ・・・ メープル材・オイル仕上げ・折りたたみ可(折りたたみ時:巾450×奥行70×高さ1450mm)


新商品その③

2016年10月17日 | 新商品(カーサ・シモダ)
今日は夏に逆戻りしたかのような暑さですね💦

今日は原木のデスクが入荷したので、ご紹介します。



北海道産の樺材を使っています。



場所によっては色が違いますね。これは樺の木の特徴で中心は赤褐色、外側が紅白色なんです。

原木を使ったものはサイズや木目など、同じものがありません。また反ったり、割れたりすることも稀にあります。

それも一つの個性・特徴です。

使いながら年月を重ねていくにつれて変わっていくモノも一つのぐらい暮らしのなかにあってもいいのではないでしょうか。


新商品その②

2016年10月11日 | 新商品(カーサ・シモダ)
ダイニングセットが新しく入荷しました。



カラフルな椅子とおむすびのような三角のテーブル。

伝統的なウィンザーチェアの椅子はカラフルな色合いにするとまた違う雰囲気になります。

変形のテーブルはどこに座っても内側に向くようになっているので、会話も弾みそうです。



ほかにベーシックな色合いもお選びいただけるようになっています。

新入荷その①

2016年10月05日 | 新商品(カーサ・シモダ)
飛騨高山の展示会で仕入れをしていた商品が届きました。



直線のラインがきれいなソファです。

背クッションは少しハイバックになっているので、肩から頭も支えてくれます。



肘置きは置きクッションは寝転がったときには枕代わりになります。



背面もデザインされているので、後ろ姿を気にすることもなく、配置できます。

まだまだ入荷予定のものがありますので、随時ご紹介致します。