Catherine's Farm 【家庭菜園日記】

昨年から始めた家庭菜園にめっちゃハマっています。
私のお気に入りの畑の様子と、日々の出来事を綴って行きたいと思います★

行って来ました♪ 平井賢さんのコンサ-ト♪

2005年07月10日 11時08分03秒 | 日々折々
昨日は、名古屋に平井賢さんのコンサ-トを観に行って来ました~

実は私、失礼ながら賢ちゃんの事は今まで全然然興味が無くて
ロクに歌も聴いたことがありませんでした

夫は前回のツア-も友達と観に行ったのですが、いたく感動し男泣きして来たらしく、「今回も絶対に行く~!!」と、半ば強制的に連れて行かれた次第なのです。

行く間際の4・5日前から、やっとアルバムで予習を始めて
それ程期待もせずに、ノコノコと出掛けて行きました。


と・こ・ろ・が!

いざライブが始まると、圧倒的な歌唱力と、歌詞・曲の良さと、賢ちゃんの魅力で、ステ-ジ上の彼に、目と心が釘付けになってしまいました
正に “惹き付けられる” って言葉がピッタリ! なのです

今回は、彼の10周年記念ツア-と言う事で、新旧取り混ぜての選曲でした。
しっとり系の曲は胸に染み込み、ノリノリ系の曲には弾けました~
聞いていた通り、MCもめっちゃおもろくて、大盛り上がりでした

もう、私はすっかり賢ちゃんのトリコとなって、ご満悦で帰宅しました。食わず嫌いは損! って、こういうことなんですね~

 

 今回も記念品はタオルを購入
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貰っちゃいました♪ | トップ | ピ-マン あれこれ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エアリス)
2005-07-10 12:55:03
いいなぁ~!ケンちゃんに会ったんだぁ

私もケンちゃんだいすき

独身のとき、会社の帰りに車でいつも

ラジオ聞いてました。

ケンちゃんのあの声・・・

私が一番好きなのは、題名忘れちゃったんだけど

「カギをかけて~ 時間を止めて~」

とかいう歌詞のやつです。なんだったかなー?

友達の彼女を好きになってしまって

一緒にバーで飲んでる歌なんだけど、

以前のコンサートで、ケンちゃん自身が

気持ちが入ってしまって大泣きした

といっていた記憶が。

アルバムもたくさんもっていたんだけど、

最近聞いてないや。

CD探してみます♪



あっ ケンちゃんの漢字はたしか

堅 かも~!



彼の曲にはたくさんの思い出がありすぎて

久々に聞いたらなんだか涙が出そう
堅ですね☆ (ムーミンママ)
2005-07-10 20:05:25
うらやましい!チケット取れるんですねぇ。

平井堅はいい!と言ってもヒットした曲しかわかりませんが。練習してカラオケで歌っています。歌うと気持ちいいです~。
エアリスちゃんへ♪ (catherine)
2005-07-11 09:35:03
げげっ

“堅ちゃん”だったのか~

私の無知さ加減をさらしてしまったわ~

コッソリ直しとこっ



私はね、シングル「Love Love Love」 のカップリングになってる「強くなりたい」っていう曲がめっちゃ良かったよ~

堅ちゃんの“理想のカップル像”を書いたんだって。



ここのHPで、視聴が出来るよ



http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/KenHirai/



でも、これを聞くには予めplayerのダウンロ-ドが必要になるんだけどね



http://www.sonymusic.co.jp/Help/index.html



良かったら試してみて~

ム-ミンママさんへ♪ (catherine)
2005-07-11 10:17:53
旦那は結構行きたがり屋なので、色んなア-ティストのコンサ-トに連れて行ってくれるのです。

だから、私も聴く世界が広がっていいですよ。



私が、次にぜひとも観に行きたいのは “マッスルミュ-ジカル”!!

やっとやっと秋に名古屋にもやってくるので、絶対にチケット取って見に行くつもりです



http://www.musclemusical.com/

はじめまして (yuko)
2005-07-12 17:51:58
kouちゃんやvivikoちゃんとこから飛んできました。

堅ちゃんの記事をみつけて、いてもたっても居られず思わずカキコしてしまいました。

平井堅・・・大ファンです

今回の10thのツアーも2日間行きました。

最高でしたよね~

私もたま~に堅ちゃんの記事、書いてますよ(笑)

ちなみに我が家も庭で菜園やってます。

こんなに上手に作れたらいいな~ってとても参考になります。

またお邪魔します。。

yukoちゃんへ♪ (catherine)
2005-07-12 20:42:01
コメントありがとうございます~



堅ちゃんの大ファンなんですか~

2日間も行くなんて、それはホンモノだ!

私の無知っぷりに、さぞ呆れてしまったでしょうねぇ… お恥ずかちい…



yukoちゃんのブログにもお邪魔させて貰いたいので、良かったら、URLを教えて貰えると嬉しいです



これからもよろしくお願いします

ごめんなさい (yuko)
2005-07-13 11:24:43
私ってば書き逃げでしたね(笑)URL入れておきましたのでよかったら覗きに来て下さいね。

無知っぷりなんてとんでもないです

好きだと行ってくださる方が身近に居るなんて!

ものすごく嬉しかったです

そしてライブに誘ってくれる旦那様、素敵ですよ!

私なんて夫は絶対一緒に行ってくれません。

「おまえのギャーギャー騒ぐ姿、想像しただけで怖い」って(笑)ひどい男ですよ



お母様の件、よかったですね。

実はうちの父も過去に「大腸がん」で転移はしていませんでしたが相当悪くて「もう家には二度と帰れないだろう」と言われていたんです。

ですが手術してもう11年。今では元気に私と菜園作り楽しんでます!!だから、きっとお母様も大丈夫ですよ!!きっと良くなると思います



長くなってごめんなさい・・また遊びに来ますね。
yukoちゃんへ♪ (catherine)
2005-07-13 20:47:53
URLありがとう! 早速お邪魔させて貰いま~す



旦那サマ、きっとライブの楽しみ方を知らないのね~

せっかくだから ”楽しんだモン勝ち!” なのにねぇ

私なんて、周りの誰よりも真っ先に立ち上がるタイプだわ…

帰り用に、着替え持ってくくらいだもん



yukoちゃんのお父サマも、癌と闘った人なんですね。

闘う勇気を持てた人は、きっと克服出来る確率が高くなるんだと思うから、母にも頑張って貰わなくちゃ。



その為には、まず私が信じてあげなくちゃ!



こういう話が聞けると、希望が開けて嬉しくなる。

ありがとうね

コメントを投稿

日々折々」カテゴリの最新記事