Catherine's Farm 【家庭菜園日記】

昨年から始めた家庭菜園にめっちゃハマっています。
私のお気に入りの畑の様子と、日々の出来事を綴って行きたいと思います★

ニンニク ナイスバディ♪ 

2005年06月03日 12時29分24秒 |  ★ニンニク
島ニンニクちゃんを、また一つ掘り起こしてみたら…
おお~! “ボンッ・キュッ・ボ~ン ”ってスタイルしてました~

色っぽいけど、なんでやねん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ニンニク 収穫時期?

2005年05月26日 16時15分55秒 |  ★ニンニク

『島ニンニク』です。 
葉もだいぶ枯れて来たんだけど、これってもう収穫時期なのかしら…?
掘ってみたら、球も太っているし(普通のニンニクよりも細身で正解らしい)
種球の袋の写真と同じ感じなので、これで出来上がり?って思うんだけど
剥いていくと普通のニンニクと様子が違う様な… 
キレイに片が割れないし、シワシワなんですう
まだ早いからなのか、こういうモンなのか?
なんせ「実物」を見た事が無いもんで… ワカラナイ









 ニオイは、ものすご~く「ニ・ン・ニ・ク!」です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ニンニク 試し掘り

2005年05月17日 21時29分07秒 |  ★ニンニク

島ニンニクを、試しに1つ掘ってみました
いや~ん、なかなかイイ感じじゃない~?
ニオイも、すんごく「プ~ン」って感じ





しかし、球を剥いてみたら まだ全然早かったみたいです…
一応、料理に使いましたけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク 収穫間近?

2005年05月14日 16時13分24秒 |  ★ニンニク
ニンニクです。
収穫はもうじきですかね~?
葉も黄色くなり始めたので、そろそろ根を掘ってみて球が肥大しているか
確認してみようかと思います。

 島ニンニクはイイ感じに収穫間近っぽいです

無臭ニンニクはまだもう少し成長したそうな雰囲気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク トウ立ち

2005年05月09日 21時14分18秒 |  ★ニンニク
ニンニクから花茎が伸びて来ました。
トウ立ちすると球の肥大が遅れるので、早目に摘み取ります。
花茎は食べられます。
ス-パ-で売っている「ニンニクの茎」ってヤツですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク 成長中

2005年05月01日 11時12分50秒 |  ★ニンニク
ニンニクを2種類植えています。
春先からグングンと茎葉も太くなり、見るからに「スタミナ満点」って感じです
来月には収穫出来る予定なので、楽しみです

  
  
     『無臭ニンニク』           『沖縄・島ニンニク』

『無臭ニンニク』ってホントに無臭なの? そんなん何かツマラン気もする…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする