お気楽ライフ

猫さんたちと日々こころのままに過ごしています。

南九州へ その2

2012-10-16 19:25:03 | ドライブ

釜蓋神社で御参りをした後、指宿市山川のJR日本最南端の駅「西大山駅」に立ち寄りました。

こちらからも薩摩富士とも呼ばれる開聞岳がよく望めます。

 

この駅も県内外からの多くの観光客が訪れるスポットのようです。

この時も大型バス2台でこられた団体客が観光されていました。

 

『幸せの鐘』です。

おもいっきり鳴らすと、想像していた以上に大きく鳴り響き、ビックリしてしました。

 

幸せを届ける黄色いポストも設置されています。

 

案内板には 『JR本土最南端駅にある「黄色いポスト」から、友人・家族・恋人に“愛”が

たくさん詰まった手紙を送ってみませんか!!

ここからなら普段は言葉には出来ないことも伝えられる“ありがとう”の感謝の気持ちや

“想い”を届けてあなたと大切な人との絆を結びます。』 とあります。

日本中に幸せが届き、日本中が幸せになるといいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南九州へ その1 | トップ | ニコの家出? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事