goo blog サービス終了のお知らせ 

cassis and rubyred weblog

いまを大切にしたいな、と。

ある一夜(コラテラル)

2004年11月07日 01時30分03秒 | movie
いろんなところが結露してますね。もうすぐ冬ですよ~。 さて、今回は某紙で「こんな危険なトム、見たことない!」なんて評されています、 トム・クルーズ、ジェイミー・フォックス主演映画、「コラテラル」。 ストーリーは…みなさん、大体わかってます? あんまり説明しないほうが良いと思うんですよ~。 上記リンクはオフィシャルですので、そちらで予告でも見ていただければ… ってなわけで、今回はいきなり感想です . . . 本文を読む

作家デップのゆでコーン(シークレットウィンドウ)

2004年11月05日 01時46分23秒 | movie
こんばんは、樽です。こういう寒さの時にポットが空だと悲しくなりますよね。 さて、今回はジョニー・デップ主演の映画「シークレットウィンドウ」。 原作はスティーブン・キング。 ジョニー・デップ扮する人気作家モート・レイニー。 彼は新しい家を妻に与え、自分は人気の無い村でひっそり暮らしていた。 彼は離婚協議中であり、昔はこの家で妻エイミー(マリア・ベロ)と暮らしていたのだが…。 現在その妻にはテッド . . . 本文を読む

恋の門ってどんなモン?(恋の門)

2004年11月04日 23時49分44秒 | movie
樽です。こんばんは。やっぱり寒いですね。油断しないようにしなくちゃ。 さて、先日映画見てきました。タイトルにあります恋の門という映画です。 監督さんは、あの松尾スズキさん。原作は羽生生純さん。 主演は、松田龍平さん、酒井若菜さん。 ストーリーは…。 蒼木門(松田龍平)は、自称「漫画芸術家」。石で“まんが”を書いている。(誤植じゃないからね) ある日、新しいバイト先に向かう途中で、石を見つけて . . . 本文を読む

「i,Robot」

2004年10月03日 02時55分11秒 | movie
ううう。運動不足をひしひし感じる樽です。こんばんは。 ええと、「アイ,ロボット」を観て参りました。 さて、ウィル・スミス主演映画ですね。…あっ、それははじめてかもしれない。 そう、彼というと…サブなんですが、それでもキャラがあって、良い感じですよね。 で、本編なんですが。 たぶん、「SFものの多くは、その後、「マイノリティ・リポート」を観ている」というような話を…どこかのサイト(すみません . . . 本文を読む

地獄猿あらわる

2004年09月25日 02時19分31秒 | movie
これは長雨になりそうですねー。こんばんは、樽です。 さて、昨日「ヴァンヘルシング」を観たときに面白そうな予告がたくさんあったよーとお伝えしましたが。 あえて、ひとつだけ外しておいたものがあります。 それが…「ヘルボーイ」。 これもまた、期待と不安の入り混じる作品…です。 と、いうのも。 原作があって、別途作品化されたものって、本当に難しいと思うんですよ。 なかなか成功例がない。 今回のヘル . . . 本文を読む

勤務先:教会(ヴァンヘルシング)

2004年09月24日 06時17分52秒 | movie
観てきました。「ヴァンヘルシング」。 正直言うと…どうなんだろうと不安の塊でした。 気持ちというか作風はおそらく同じになるんじゃないか、そう、「ハムナプトラ」と。だって監督同じだし、きっと不思議世界で描きたいものがあるんだよ。 だとするとそれなりに楽しめるのかなぁ。でもなぁ、なんかうわさによると…。 それにヒュー・ジャックマンの長髪ってどうよ。やっぱ彼は短髪でしょ。 とか、とか、とか。 映画っ . . . 本文を読む

「誰も見たことのない世界」(ディープ・ブルー)

2004年09月20日 07時26分31秒 | movie
きっと、観に来るほとんどの人が、そんな世界を知らない。 それは身近に在って、はるか昔、祖先もそこから生まれたという。 概要や概念は知っているし、触れたこともある。遊んだこともある。 それでも、知らないことはたくさんあった。 そこに住まう、見たことのない生物たち。そして生き方。 生のサイクルは短く長く、激しく緩やかで、そう、まさに"海"そのものだった。 観て来ましたよ、ディープ・ブルー。 海にカ . . . 本文を読む