地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

銀座 秋吉

2009-02-27 12:59:44 | ☆ぐるめ編
福井の「なきうさぎさん応援ライブ」の打ち上げ2次会で堪能した、やきとりの店、「秋吉」
職場の近くの銀座に支店がありました。

これはもう試すしかないと、同僚のとなりの席の「ゆ~こりん」と「あべこりん」を誘って3人で行って来ました。

なかなか人気の店で、順番待ち10分でようやく席に付けました。





福井の店と違い、テーブルの上のプレートは陶器製でした。




実は、やきとりの画像はこれしかありません。
やきとり大好きの「ゆ~こりん」に撮影係りを任せたのが失敗のもとでした。
食べるのに夢中な余り、画像を撮っていませんでした。
串カツの大きさ(親指サイズ)は福井と同じです。この大きさが実に面白い。





結果このとおりです。
焼き串メニュー、売り切れだった一種類を除き全部食べてしまいました。





メニューの一部を載せてみました。
価格は、福井より100円ぐらいづつ高かったようです。
味は変わらず、です。
3人で動けなくなるぐらいガッツリ食べてしまいました。


では、今日のパンダです。



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪 高島城 | トップ | 亥鼻城(千葉城) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2009-02-27 18:50:43
3人の内2人は女性でしょう?
凄い食べっぷり
余程美味しかったのね
でも4?
返信する
☆みかんさん (礼次郎)
2009-02-27 22:19:18
最近の「ゆ~こりん」滅茶苦茶食べます。
もう少し太らせてから、焼いてポン酢醤油で食べようと思っています。
返信する
Unknown (herb)
2009-02-27 22:36:41
その節は大変お世話になりました。

秋吉・銀座店、行ったんですね。

さすが~

笑いツボに入りましたよ。
返信する
☆herbさん (礼次郎)
2009-02-27 22:52:26
その節はどーもでした。
秋吉・銀座店行っちまいました。
さすが銀座、少し料金は高めでした。
混んでましたよ。
雰囲気は銀座と言うより、新橋のガード下のようでした。
実際銀座のはずれで新橋寄りでしたし。
返信する
Unknown (いにしえのしらべ)
2009-02-28 16:46:06
こんにちは。

銀座店だとさすがに高めの値段設定なんですねえ。

でも味が変わらないのはいい事でございます~ww。
返信する
☆いにしえのしらべさん (礼次郎)
2009-02-28 17:02:08
こんにちは。その節はどーもでした。
銀座は高めなんですねぇ。
でも、5本1セットというのと、メニューの種類はほとんど同じでした。
店はあんまり広くないので、席が空くまで少し待たされました。
味は変わりませんでしたよ。美味しかったです。
返信する
こんばんわ♪ (浅羽由紀)
2009-02-28 20:30:03
さっそくいかれましたか~!
福井より高いなんて。場所のせいですね。
にしてもものすごい串の数!?
今度私も連れていってください~☆
返信する
☆由紀さん (礼次郎)
2009-02-28 20:49:24
さっそく行っちゃいましたあ
福井より高かったけど、銀座にしたら全然安かったですよ。今度から使うようになるかな?

連れて行きますよ~、いつでも。
返信する
はじめまして (いくこ)
2009-02-28 21:13:23
リンクたどって遊びにきました。
ステキなお店ですね。
最近、めっきり外食していないので、
美味しそうだなぁ~とガン見してしまいました。
返信する
☆いくこさん (礼次郎)
2009-02-28 23:09:38
訪問&コメントありがとうございました。
って言うか、何度か訪問して貰ってましたよね。
初コメですけど、「常連さん」になってなかったかなあ?
また遊びに来てくださいね。
クール君によろしく。
返信する

コメントを投稿

☆ぐるめ編」カテゴリの最新記事